• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

内外装メンテナンス。

内外装メンテナンス。 皆さん、こんばんは。

早朝は起きられずラグビー日本代表の試合は、ダイジェストで観たHide.Kです。

今朝はケミカルで愛機の内外装メンテナンスを行ないました。

以前から家に有った様々なケミカル商品♪

先ずは、アームレストから始めます。
経年劣化でプラスチック部分が白く成ってます。



ダッシュボード用のアーマオールで拭き取ると、白い部分が元通りに成りました。



アームレストの蓋部分も白く成っています。



こちらは、革製品用のケミカルで拭き取ると白い部分が元通りに成りました♪



PROSTAFFの製品で、和光ケミカルのスーパーハード的な物があったので、買ってみました。



それをこの白く成ったフロントグリルに施工してみます。



付属のスポンジは使わずに、付属の布に魔法の液体を染み込ませて拭き取り、液体が乾かないうちに乾拭きすると、綺麗な艶黒に成りました♪



あとは、この状態が何の位続くか経過観察したいと思います。
スーパーハードより断然安い商品ですが、個人的には全く問題無いと思います。

◎終わり◎
ブログ一覧 |
Posted at 2023/09/18 19:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

80’sは樹脂パーツがネック
ファラオ団さん

カリストホイールはブレーキダストが ...
唐草熊次郎さん

アルファード 樹脂部の保護
hajimera1993さん

アクセラのヘッドライトの黄ばみ取を ...
okkanさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

洗車で気になる箇所をお手入れ
イケぽんさん

この記事へのコメント

2023年9月19日 15:52
まだ々残暑厳しい最中、愛機メンテナンスお疲れ様です!
アーマーオールはかなり息の長い商品ですよね。やはりそれだけ愛用している方が多い証拠かと。
魔法の液体も良い感じですね。
ワ○ーズ製品はどれも内容量に対して高くていつも二の足を踏んでしまいます😅
コメントへの返答
2023年9月24日 17:00
ありがとうございます。
私達昭和世代には、アーマーオールが馴染みの製品ですね(^_^;)
使い勝手も良くて、常にストックしています。
今日、洗車しましたがフロントグリルの艶はキープされていますので、PROSTAFFの艶出し剤もコスパは良さそうです。
和光ケミカルの商品は、御高いイメージですが、使ってみたら結構良いのかもしれません(苦笑)

プロフィール

「隊長、そこに愛は無いけど、ルピナスがあるんですねwww」
何シテル?   05/06 13:32
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」第2弾 急展開あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 08:19:58

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation