• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

【京商 1/64】ビーコレ スカイラインGT-R(R34) ミュージアムモデル

ミニカーネタです。

久しぶりに都内のミニカーショップを巡って来ました。

店舗在庫には期待せず、個人売買のフリーボックスを丹念に捜索。
長年探していた限定モデルを見つけました💡

現在はほぼ生産されていない、京商ビーズコレクション1/64のスカイラインGT-R(R34) 、ミュージアムモデル パッケージです。

長野県岡谷市のP&Sミュージアムと茨城県水海道市のREDPARK(現在は閉館)の2つのスカイラインミュージアム限定品で、京商から発売の通常品とはパッケージと台座文字が異なりました。モデル自体に限定要素は無かった記憶です(前期のV-spec)。

バリエーションはホワイト、レッド、ゴールド、パープルの4種。ゴールドは前期車に設定がない架空のカラー、後期車のM-spec専用カラー・シリカブレスが唯一近い色味。














正直、さほど珍しいモデルでもなく、探せば今でも見つかるのですが、、今回ゲットしたモデルはボンネットフードにREDPARKロゴがあるモデル。




存在自体は知っていたものの、長年ショップやヤフオクをチェックしてきましたが見掛けたのは過去にたったの2回、友人がホワイトの実物を所有していたのと、かなり昔にレッドがヤフオク出品された(当方は未落札)だけでした。

かなりレアだと思うのですが、その存在を知る人が少なく、また現代のinnoやイグニションモデルなどに比べ見劣りするためか、ノープレミアムの定価価格。しかし、有るとこにはまだあるんですね。

興味の無い人にとっては小さな違いでしかないですが、ずっーーと探してました。ホワイトやレッド以外のカラーも存在してそうですが、情報持っていません。

どなたか他色をお持ちの方いらっしゃいましたら、譲ってください(笑)

-------

※追伸
京商ビーコレのミュージアム限定品には、R33のニュルブルクリンク・タイムアタック仕様も存在しました。




パッケージや台座は通常品のR33シルバーと同じで、車自体も通常品と一見全く見分けがつかないのですが、走行に際して現地の車検に合わせた①横長タイプの欧州ナンバープレートと②リヤパンパー左右に追加で埋め込まれたウインカーが違いでした。
(当方所有していますので、見つけたら画像アップしてみます)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/27 19:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

R35 GT‐R(中期型)の2色並 ...
f2000さん

ミニカー増車。
クハ189-501さん

アオシマ CBX400F 完成品
フレンドリー・カズさん

R30 SKYLINE 2000 ...
f2000さん

【自転車】2026 Madone ...
tacoboseさん

4代目 MAZDA ROADSTA ...
f2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RB260000 ㎞!!」
何シテル?   07/27 12:04
夜な夜な横浜や首都高へ・・・単価の高い缶コーヒー飲みに行ってます。 親父の影響で小さい頃からクルマ好き、スポーツカーに乗るのがずっーと夢でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LMGT4 19インチ と 18インチ 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:45:07
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、ノート・オーラ・ニスモに乗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:06:59
BNR34バッテリーサイズUP(前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:38:51

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車からのワンオーナー、26年目突入。 総走行260,000km突破(2024.7.27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation