• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

A24@BNR34のブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

【トミカプレミアム】tomicaトランスポーター 日産スカイラインGT-R V-specⅡ Nur

【トミカプレミアム】tomicaトランスポーター 日産スカイラインGT-R V-specⅡ Nur
12/16発売のNEWモデルです。 R34のホワイトモデルって意外に少ないんですよね。どうしてもそのクルマのイメージカラー(R34ならベイサイドブルー)が先行してしまいます。 日産のコーポレートカラー(赤)に対峙する紅白の組み合わせは、ホワイト実車オーナーとしては嬉しいかぎり。 ト ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 15:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

NISMO大森ファクトリー 再巡礼

NISMO大森ファクトリー 再巡礼
ホイール交換記念の聖地(再)巡礼。特に用事はなく、お散歩がてら。 クルマの印象が全然変わりました。 2023/12月 2023/9月 ------------------------------------今回はすでに先約がおりました。 (撮影した時間帯がまずかった。もろ逆光でした ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 16:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2023年11月05日 イイね!

18年熟成させました!

18年熟成させました!
正確には18年と半年、当方が入手してからは12年の長期熟成です。 ニスモ LM GT4(9.5J×18 +12)ニスモカーズファクトリー コンプリートカー専用ゴールドモデル(非売品)※ワンサイズのみ、本品の製造月日は2005/4/22 ニスモは当時の大手中古GT-Rショップ・ZELEとコ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 05:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2023年09月03日 イイね!

NISMO大森ファクトリー

NISMO大森ファクトリー
このところ深夜の徘徊が多かったのですが、天気も良くて昼中ドライブがしたかったので、行ってきました。夕刻の渋滞が怖かったので遠方は避けて近場で済ませました。 (旧社屋との比較) 以前よりも、海外から訪問の方が多くなった気がしました。有難い事に「Very nice!」、写真撮らせてくれと ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 01:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラニスモ | クルマ
2023年04月23日 イイね!

オーリンズ / アッパーマウント交換

オーリンズ / アッパーマウント交換
車高長のアッパーマウントをピロ➡️ブッシュ式に交換しました。 サスペンションはオーリンズのPCV全長調整式で、2007年前後?に導入した記憶です。現在も主力のDFV方式に切り替わる直前で、今は無きカレスト座間の吊るし在庫を格安でお買い上げしました。 当時としては高剛性だったR34 GT-Rです ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 01:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

【INNO 1/64】NISSAN SKYLINE GT-R R34 "X'MAS 22" Special Edtion (IN64-R34-XMAS22)

【INNO 1/64】NISSAN SKYLINE GT-R R34 "X'MAS 22" Special Edtion (IN64-R34-XMAS22)
ここ最近、inno models のミニカーに嵌まってます。 2016年、マカオを拠点にミニカーコレクターらが立ち上げた新興メーカーで、スケールは1/64メインのトミカに近いサイズ感。 当初はホンダ車が多かったものの、2020年辺りからR32、2021-22年のR34登場から人気に火がつき、以 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 01:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

愛車と出会って23年!

愛車と出会って23年!
本日9月8日で愛車と出会って23年になります! 誕生日:1999年8月24日(工場出荷日) 出身地:日産自動車 村山工場 納車日:1999年9月8日 ----------------- ■この1年でこんなパーツを付けました! 銅製3層ラジエータを導入 (純正ラジエータの腐食が限界、23年間 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 21:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2022年08月28日 イイね!

いいクルマだ…

いいクルマだ…
GT-Rオンリーでセカンドカー無きまま23年が過ぎました。 近所のスーパーやコンビニもGT-R、おかげでODDは24万kmオーバー。 セカンド候補として長らくノートニスモ(E12)をチェックしていましたが、いつの間にか生産廃止。 最近、また調べ始めています。 時代はe-powerに変わり ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 14:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラニスモ | クルマ
2022年08月18日 イイね!

1/12スケール レーシングチェアコレクション 日産スカイラインGT-R編Vol.1

1/12スケール レーシングチェアコレクション 日産スカイラインGT-R編Vol.1
GT-R純正シートのガチャガチャです。 過去にもRB26DETTエンジンモデルなど変わり種ガチャはありましたが、シートは盲点でした。 シンプルなパーツ構成によるセルフ組立式 リクライニング機構も組み込まれています ニスモGTシフトノブとのスケール比較。そこそこ大きくて存在感あります ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 13:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

真のフルコンプリート!

真のフルコンプリート!
実車購入までの気休めにと購入し始めたGT-Rミニカーでしたが、実車を手に入れた途端、収集にさらに拍車が掛かってしまいました。 長年収集してきましたが、本日やっと、真の意味でのフルコンプリートが完了しました。 1/43スケールのBNR34ミニカーは、エブロ、京商、RAI'S、インターアライド ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 23:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「NISMO大森ファクトリー http://cvw.jp/b/708436/47192511/
何シテル?   09/03 01:11
夜な夜な横浜や首都高へ・・・単価の高い缶コーヒー飲みに行ってます。 親父の影響で小さい頃からクルマ好き、スポーツカーに乗るのがずっーと夢でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキランプが常時点灯する件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 12:45:33
LMGT4 19インチ と 18インチ 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:45:07
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、ノート・オーラ・ニスモに乗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:06:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車からのワンオーナー。25年目突入、総走行250,000km突破(2023.5.5) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation