• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

DNOC全国オフから無事帰りました~♪

DNOC全国オフから無事帰りました~♪ DNOC全国オフに参加いただいた皆様!
お疲れ様でしたー!

今回は余裕をもった日程で寄り道しながら会場に向かい、寄り道しながら帰宅しました。
最後はスーパーでの食材の買い出しでしたけど。笑
本日19時ごろ無事自宅に戻りました。

なんだかドタバタしている間に一日が終わっちゃった感じで・・・。
なかなかお一人お一人とお話をする時間がなかったですが、楽しい一日でした。
何より、お天気が持ってくれたことが一番ほっとしたカモ。

これからまだ大変ですが(笑)ぼちぼちがんばりますんで、静かに見守ってくださいね。

ご参加いただいた皆さまに感謝♪です。(^人^
ブログ一覧 | ネイキッド オフ | クルマ
Posted at 2010/10/25 22:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

天空海闊
F355Jさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:16
おつかれさま~!

やっぱ岡山の時と違って
管理人としての参加だと忙しそうでしたね~

例のものは完成するまで静かに
そしてチクチクと見守りますね o(≧∇≦)o


オフレポ・・・・

オフレポ・・・・

オフレポ・・・・           (゚m゚*)プッ

 
コメントへの返答
2010年10月26日 1:34
もう、忙しいなんて比じゃな~い。(iдi)

準備90%、当日10%くらいで。orz
でも、皆さんの支えがあったのが救いです。

皆さんとお話する時間を少しでも・・・と思ってたんだけど、皆さんのネイキッド見てたらやっぱり写真バシバシやっちゃってました。

うわぁん!処理が大変だよぅ。笑
でも、ナンバー隠し・・・助かるかもー。
今後デフォルトにしようかな。( ̄ー ̄
2010年10月25日 23:20
おつかれさまです~

皆さん本当に遠方からお越しでビックリ。やっぱり管理人さんの仕切りの良さとアットホームさが全国からあの台数を集めるんだと認識しました

また行きたくなりましたね~
ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:53
お疲れ様でしたー!
おハナシできずで、ホントすみませんでしたー。

普段動きがないと思われているDNOCですが(笑)、やっぱいざとなると全国から駆け付けてくださるオーナーの皆さまに感謝♪です。

これからもサポートどうぞヨロシクお願いいたします!
2010年10月25日 23:29
この度はドタキャンになって申し訳ございませんでしたm(__)m

そのNAKEDの並びに、ちょっとでっかいダークオリーブので混ざりたかったです・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 23:59
いえいえ、ご家族丸ごと風邪ひいちゃったんじゃ、仕方ないですよぉ~。
そんなの置いていった日には・・・某○崎家のように、帰ってきたらカギが変わってますよ。きっと。
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!

でも、他の管理人さんに伝えたら安心しちゃって、皆さんに欠席の報告するの、忘れちゃってましたー!
ごめんねーーーーーっ!
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

最後は色別に並べ変えて撮影したんで、第1回関西オフの時みたいに、でっかいダークオリーブを取り囲んだ画を撮りたかったですー。
2010年10月25日 23:55
お疲れさまでした。

オフのセッティング大変だったでしょうね。

きっとDNOC Reportも大変なんでしょうね。

重ね重ねお疲れさまです。

みんカラ ブログもレポートで賑わい、

コメント、イイね!の花盛り。

管理人さまさまです。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:01
ありがとうございますー。(ノ_・。

本当に準備・進行は大変ですが、皆さんの励ましがとってもありがたいです♪
楽しんでいただけたようで、管理人冥利につきます。

本家DNOCの方もよろしくお願いします。笑
2010年10月26日 0:44
何にも持たず手ぶらで
何にも手伝わず気がきかず
すみませんでした。。
本当に おつかれさまでした!


じゃんけん&写真ぐらいから
やっと雰囲気になれてきたところです 笑
コメントへの返答
2010年10月26日 1:31
いえいえ、とんでもない!
あんなに大勢の人にいっぺんに会えば、緊張するのはアタリマエですから。
しかも車の世界=オトコの世界、みたいなトコありますしね。

初参加の方は、
「勇気を出して、一歩踏み出してみて、オフに参加してみた!」
それで十分でございます♪
それで、「楽しかった!ありがとう!」っていわれたら、小躍りして喜んじゃいますよ。笑

でも、これでもうどこに行ってもバッチリでしょう♪
じゃんじゃん積極的にON&OFFで参加してくださいね!

2010年10月26日 0:57
お疲れさまでしたぁ^-^

管理人のお仕事大変だったでしょう・・・
流石です!
DNFも、お手本にしなくっちゃ!

おかげで楽しいオフ会を、すごせました^-^

ありがとうございました。



写真のアップ楽しみにしてますね!(爆
コメントへの返答
2010年10月26日 1:31
シルベさんも、日帰りの旅、お疲れ様でした~!

3月のDNFのオフに参加させていただいて、こちらもいろいろ勉強になりましたよ!
あそこでエネルギーチャージさせてもらったからこそ、今回のオフ会があったようなもんです。笑

いろいろご提供いただきまして、本当に、本当にありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。m(_ _)m


写真・・・・毎度のことながら大変なことになってます。
記憶があるうちに写真にHNつけておかなくっちゃどれが誰のだかわからなくなっちゃう~。
(>_<。
2010年10月26日 6:08
本当にお疲れ様に尽きます。

後処理も大変とは思いますが楽しみにしています。

コメントへの返答
2010年10月26日 9:03
最後の最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
とても楽しい時間が過ごせました。

しばらく大変ですが、皆さんの声援を糧にしてがんばります♪
2010年10月26日 9:49
おつかれさま・・・

逃げるように帰ってしまいまして
ろくに話もしませんで・・・
どうも!すんませんでした!
(ろくでなし野郎)
コメントへの返答
2010年10月26日 12:57
お忙しい中ご参加ありがとうございました!

確か、、挨拶はしたような??


次に気付いた時は、後ろ髪引かれながら走っていくNAO3さんのお姿でした。(^^;
2010年10月26日 10:36
お疲れ様でした。

行きたかったよぉ~一番近くにいたかもしれないのに行けなかったよぅ~(涙)

でもNAO3が前半だけでも参加できたし、kozさんから良い物購入出来たし、
雨も大丈夫そうだったし、ヨシ!としましょう。

kozさんからのブツ、以前関東定例会でじゃんけんして負けてkozさんの所にお嫁に行ったんですが
縁あってNAO3の所にやって来ました。
NAO3がじゃんけん大会に出したブツも・・・どなたが持って帰ってくれたのでしょうか?分かりませんが。
ネイキッドのパーツってこうやって巡り巡って行くんですね。
なんだかちょっといい話ですよね。

それではレポ楽しみにしています~♪
コメントへの返答
2010年10月26日 13:02
みけさんにお会いできなくてさみしかったですよぉ~!(>_<。

でもきっちりパーツゲットしていかれたんですね。
私は何にも見れなかったなぁ・・・・。
特に必要なものも、ないといえばないんですけど。笑

NAO3さんのパーツってバイザー!?
誰かがゲットしていきましたよ~。
撮影はつるカメさんにおまかせしちゃいましたんで、誰だったかは???(^^;

もともとパーツの少ないネイキッドですから、巡り巡るのは良いことです♪
2010年10月26日 13:07
お疲れ様です。
当日、上空から見学させて頂きました(笑

おいらも参加したかったwww



次回は是非。

それまでに愛知県の探索しておきますから^^

コメントへの返答
2010年10月26日 18:02
え?
当日は飛行機で出張でしたか?笑

tyさん、おいでにならないかな~?と楽しみにしてたんですけど。(;_;

また、いつか♪
2010年10月26日 14:34
オフお疲れ様でした。

去年から思っていた事なのですが
管理人様たちの計画性・リーダーシップ

中でも『仲が非常に良い』というのが印象的です。

ワンマンなショップのイベントよりも
親しみやすく、居心地の良いイベントだと思います。

挨拶だけでも嬉しかったりしています。
またぜひ参加したいと思います。
この度は本当にありがとうござました。
コメントへの返答
2010年10月26日 18:07
お疲れ様でしたー!(^^

去年の参加経験で、今回は最初から楽しんでいただけていた様子で♪
時々お見かけするたび、尺さんの笑顔が印象的でしたよ~♪

皆さんのご協力により、あの雰囲気が生まれているのだと思います。
オーナーさんそれぞれ路線は違うけど、共通する「ネイキッド愛♪」があるおかげですね♪

こちらこそ、楽しんでいただけたのでしたら何よりですし、そのお言葉がありがたいです。
今後ともよろしくお願いします。(*^-^*
2010年11月10日 6:59
おつかれさまでした。

直前まで迷っていましたが
仕事のため断念しました・・・

天気にも恵まれてよかったですね。
コメントへの返答
2010年11月11日 0:27
今回はお会いできませんでしたね。
お仕事でしたかー。

お天気は・・・なんとかギリギリ持ってくれたというのが真実で。
オフレポ用の画像処理してると、画面が去年より暗いですー。汗

でも、、、本当に雨降らなくてよかったです。
(>_<。

プロフィール

「おひさっ http://cvw.jp/b/717040/47842013/
何シテル?   07/15 22:54
あき136です <クルマ:ダイハツ ネイキッド> 2000年式18万キロ超のマスタードイエロー。 ビリヤード好きな旦那さんとのお出かけもしますが、基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
免許を取って初めて買ったバイク。 北は北海道宗谷岬~南は九州鹿児島佐多岬まで。 いろんな ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2000年式7月登録 ターボ5MT4WD Gパッケージ 内装を黒→緑指定で組み上げ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation