• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月16日

詩歌川百景はじまる

詩歌川百景はじまる 中華エンジンアイドル安定せず@ひでエリです。

まあ走るからいいんですけど、なーんかかかった後のエンジンが不安定なんですよねー、アクセラレータレバー煽った後の戻りが遅かったり。ワイヤのスムーシングはやっといたんで、やっぱ中華キャブの問題ですかねー。
まああんまり信頼性が高いものではないですからねー。
ケイヒンの中古20φでも買いますかねー。
まあでもパワーは充分で、今日はヤマちゃんがTRXで逃げるところを、モトピットで追いかけてみましたが、75ccのモトピットでは全開くれたTRX125に追いつきませんでした。さすが125ccは中華とはいえパワーが凄い。オフロードでは充分に速いです。土を蹴立てて走る様はなかなか勇ましい。
まあその後TRXはスピード出し過ぎでアンダーを出して曲がれず大きく膨らんでしまい、モトピットがやすやすとインを刺してあっさり抜きましたけどw

さてなんと気づいてませんでした吉田秋生御大の最新作「詩歌川百景」です。
既に昨日付けで2巻が出てます。
前作、広瀬すず主演で映画にもなった「海街ダイアリー」の続編です。
海街ダイアリーが最高の作品だったのもあり、がっかりさせないでくれよと思いつつ読み始めましたが、あっさりとその心配は無用となり、さすが吉田御大と手を合わせつつ読むだけでした。

今回は海街ダイアリー1巻でヒロインすずが出立する田舎の温泉街「河鹿沢」が舞台です。
主人公はすずの義弟和樹(かずき)。
ここにクールビューティの妙がヒロイン枠で絡んできます。
和樹は地元の老舗旅館の湯守見習いとして働いています。
海街でも若干触れられていましたが、すずの河鹿沢での家庭は父親の連れ娘であるすずと母親の連れ子である和樹たちでした。
すずにはメンタル的につらかった河鹿沢での日々も、和樹たちには虐待を受けていた歴代の闇父たちと違って鎌倉4姉妹の父、すずの優しさは唯一の「家族」の良い思い出として記憶されていた様が描かれます。
もうこの辺でおっちゃんの涙腺は緩んでくるわけですが、がんばって読みます。

田舎ならではの人脈の濃さと噂程度の話が現実に村八分を作ってしまう状況、そしてそれを許さない強メンタルなヒロイン、辛抱強く実直な主人公の心理描写が余すところなく描かれます。
これ海街と全然違う名作の予感!

ちょっと田舎ならではの人脈の濃さがToo much感あるのは否めませんが、実際田舎に来るとホント、「(ひでエリ母)さんとこの息子さんがXXで、XXだからホントXXなのよね(うっせーわ!)」とかいうのが、マジで町内を雷の呼吸壱の型の速さで巡るので、描写としては正しいです。

そしてヒロイン妙は主人公の働く老舗旅館の大女将の孫娘。
そしてクール、そして医学部を狙えるくらいのクレバー、そして美女。
男女はおいておいて吉田作品においての同セグメントキャラ、Banana Fishのアッシュにそっくりです。
萌え~。
まあゆうてもBanana Fishとかもう30年以上前の作品なので、BAJAより古いわけで知らない人の方が圧倒的に多い、というか、ここクルマ好きプラットフォームなので、知らなくて当たり前なのですが、よそでブログ立てるのが面倒なので、今後も無視してここでマンガネタを書き続けますのですみません。

まあということで、海街ダイアリー好きな人も、吉田秋生が好きな人も、温泉街人情噺が好きな人も、青春マンガが読みたい人もぜったい気に入ると思う詩歌川百景、始まってます。
まだ2巻なので買うなら今!

とりあえず、2巻までは海街ファンなら、
「逆シャア見てねえの?えええええー?ユニコーンも見てねえ?バカか!
お前ファーストファンとしては人生の半分損してるから今すぐ見ろ」

と言われるガンダムファンと同じレベルでお勧めしておきます。
ブログ一覧 | サブカル | 日記
Posted at 2022/02/16 21:41:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年2月16日 21:50
ガンダムシリーズ
テレビと劇場版は
ほぼ見てますが
見なかったとしても
人生半分損するとも思えないが…………

ホカニモ タクサン オタノシミハ アルカラ!
コメントへの返答
2022年2月16日 21:53
いやー1stは安彦さんのオリジンと合わせて私の人生の半分は構成しているので、嘘じゃないですよ。
誇大だと思ったらJAROに言いつけてもらっても構いません!JAROのやつらを一晩中とっちめますから。
まああと半分に車とかバイクとか酒とか仕事とかほかのマンガとか...ううーん、オレすでに5人分くらいの人生を歩んだようです。
2022年2月17日 7:15
ガンダム例え、分かり易いです(笑)
最近、世の中で起きることのほとんどの出来事が、ガンダム世界で起きたことで例えられる気がします。
それだけの世界観を構築しちゃう人間の想像力って、凄いですね。
コメントへの返答
2022年2月17日 7:38
実はついこの間、ハサウェイが出るまで逆シャア観てなかった私ですw
毎週zoom呑みしてる仲間の1人ヌヴォラーさんもたいそうなガンダムファンなのですが、その際ハサウェイは逆シャアと繋がってる話を聞き改めて見たところ、最新のハサウェイと30年以上前の逆シャアの絵の質に笑ってしまいました。

そうですね、ガンダム、一歩、ジョジョ、スラダン、ガラ仮、ライダー、ベル薔薇…この辺の古典からネオクラまで揃えれば、漫画の中の台詞だけで生きていけそうですw

しかし本当に富野由悠季さんはすごい。
さすが文科省に「皆こ×しのトミノ」と呼ばれただけあります(呼ばれてない)

プロフィール

「雨の倉庫は涼しいのでちょっと作業しました。NSRのラジエーター、チャンバー、インマニ、ダイナモカバー取り外しました。何故かラジエーターホースバンドのネジが6mmレンチという聞いたことない仕様で手持ちがありません。せめてプラスかマイナスの頭を切っといてくれれば回せたんだけど。」
何シテル?   08/11 13:58
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation