• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月22日

第33話:別府鉄輪:鬼石の湯

第33話:別府鉄輪:鬼石の湯 ホールディングツール、メーカー在庫なし@ひでエリです。
さて本田ブイくんが車検だし、ナナのドアをやろうと思ったのですが、その前に山葉ブイくんのパーツ発注しておこうと、ヤマハSSTのフライホイール外し(3.5kくらい)とフライホイールホルダー(14.4kくらい)を高いのを承知で買おうとしたのですが、ホルダーのほうは在庫がないと言われました。まあ高いので、なくて良かったかもと思いながら品番でネットを探すと、webBike!には在庫あり、しかしモノタロウはなんと1.7kで同種のツールがあったので、ワンチャンこっちで出来るかもと頼んでみました。

さてどんなものがくるでしょうか。

さて本日は晴天なれど風つよしな朝です。
気温2度、さむ!
そしてやまちゃんは寝坊です。
10分遅れでオープンエリーゼで出発。
ご近所農道~宇佐~R500~安心院~別府のいつもの下道峠セットです。
「おい!助手席にもフルバケ入れろ!」
というクレームをいう100kgバラスト。
まあ公道峠なので安全マージンたっぷりの7割チャージですけど身体はゆすられますよねー、まあ我慢してくれや。今期はナナの脚を買うのだ。

別府に到着して鉄輪に向かいます。
いわゆる鉄輪温泉郷に行く手前の山側をVの字に戻って海地獄の方面にいくといきなり誘導員さんに停められてしまいます。
えー、午前10時台で駐車場満杯とかすげーなおい。
結構広大な駐車場なのにぱっと見、停めるところがありません。
別府大人気ですね。
まあ地獄めぐりのメインストリートなのでここが混んでないと困るってのが別府側の言い分でしょうけど、金曜日とはいえ平日の午前中でこの人出は完全にオーバーツーリズムって奴じゃないでしょうか。
土日には絶対に近づきたくありません。

5分ほど待っていると空きがでたようで誘導してもらって駐車。
鬼石坊主地獄方面に歩いていくとチケット売り場の右手に申し訳程度の小ぶりののれんがあり、こっちにいくと温泉のようです。
ここが

第33話:鬼石の湯

です。

鬼石坊主地獄は本家坊主地獄のミニ版で、鬼石の湯への誘導路からタダで見ることができます。まあ近くまでは寄れないですけど、数百円払ってみるレベルでもないのでこれで充分でしょう。
alt

50mくらいの誘導路を歩いて入口(タイトル写真)をくぐって、入口入ると券売機。620円/人です。ペイペイも使えます。
alt

が!誘導路の途中の喫煙所にこれが貼ってあったのに気が付きませんでした。
JAF会員なら△120円/人!失敗しました。
alt

施設は新し目でキレイ。
ちょっとした飲み物は飲めるみたいですが、基本は温泉だけと考えていいでしょう。というかガラガラです。
あれだけ駐車場に人があふれていたのに、みなさん海山地獄に吸い込まれてしまっており、温泉には来ていない様子。
まあ女性とかお化粧落ちちゃいますし、温泉は夜泊まった旅館でゆっくりが正解でしょうか。
キレイ目な鍵付き無料ロッカーを使って、まずは内湯でかけ湯をします。
なんとも別府らしい、鉄臭い香りかつほのかな硫黄臭のする透明なお湯が贅沢にかけ流してでございます。
内湯は後でいいか、と引き戸外の露天へ。
個人的にどストライクのぬるめのお湯で屋根付きの露天風呂に広めの濡れ縁が広がり、非常に開放感あります。
くふー!
思わず声がでます。

ひととおり1F露天を楽しんだ後は2Fの露天!に行きます。
展望風呂だそうです。
正直「展望」というほどいい景色が見えるわけでもないのですが、良質な泉質と新しく清潔な木製の湯舟が非常に心地よい。
お二人が先客でおられたので、湯舟の奥に陣取ります。
ぬるめとはいえ、お湯の流れ出るところは熱い。
熱いのはダメなので、座ったり浸かったりしながら入っていましたが、やっぱ熱いのはダメだったw

再度1Fに下りて身体を洗って、1F露天を堪能。
その後、ほぼ貸し切りの内湯でやまちゃんと談笑。
やまちゃんはも少し入りたいそうなので私だけ先に上がってきました。
いやー、ここはよい。
駐車場が若干難ありではありますが、入れ替わりも多いので待ってればだいたいOK。温泉としてはかなりの高クオリティです。
というわけで、これは露天風呂リーグ、若山より上と判断します。
3位入れ替えです!


あらため駐車場は海地獄、山地獄の駐車場と兼用なので平日なのに満杯。
ナンバーも他県ナンバーが沢山。中国語、韓国語があちこちから聞こえます。
alt

若干のオーバーツーリズムを感じつつ、いつもの友永パンでパンを買いまくってエリのトランクはパンまみれ。
alt

そして復路途中で小の岩の庄によって安定のとり天定食980円をソバで頂きました。
alt

という訳で、露天風呂リーグ、現行3位を押しのけて鬼石の湯がランクイン!

◆市営温泉リーグ
暫定1位 別府堀田:堀田温泉@300円
暫定2位 別府柴石:柴石温泉@300円
◆独自温泉リーグ 
暫定1位 別府鉄輪:ひょうたん温泉@940円
暫定2位 由布:ゆの杜竹泉@600円
暫定3位 玖珠:湯の森くす@550円
◆露天風呂リーグ
暫定1位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定2位 日田:琴ひら温泉@800円
暫定3位 別府鉄輪:鬼石の湯@620円(New!)
暫定4位 耶馬渓:若山温泉@400円
ブログ一覧 | 湯道 | 日記
Posted at 2024/03/22 20:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第58話:熊本黒川温泉:山みず木
ひでエリさん

第40話:群馬渋川:花湯スカイテル ...
ひでエリさん

第45話:熊本小国:わいた豊礼の湯
ひでエリさん

第38話:大分真玉:仙人湯
ひでエリさん

第43話:大分豊後高田:夷谷温泉
ひでエリさん

第39話:群馬草津:大滝の湯(関東 ...
ひでエリさん

この記事へのコメント

2024年3月23日 9:19
やまちゃんバラスト。加速力の低下が体感出来そうですね。操縦性的にはメカニカルグリップが向上しそうww
コメントへの返答
2024年3月23日 9:22
左右差が30キロ近くあるんでバランスが悪いですw
加速については安全マージン分体感しにくいですが、ブレーキは明らかに止まらないですね。
あと結構注文がうるさいですw
現在価格を調べてみる

プロフィール

「完全試合ではなかったが、まあ勝ったので良しとしよう。よかったよかった。」
何シテル?   06/08 17:00
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9 101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation