乗り物いじり開始!@ひでエリです。
少し温かくなってきたんで色々いじってます。
まずは山葉チズルくんのレストアからですね。
ブログには起こしてませんが、整備手帳は割と盛況です。
そのうち別スレでまとめていきます。
さて2025年1月22日にNHKのクローズアップ現代で特集されたロウキです。
今日の20時まで見逃し配信可能だったんで急いでみました。
テレビをもはや全く見ない私に情報を教えてくださったのは、みんカラマリーンズグループの
TONE6さんです、あざす。
さて内容ですが、割と知らないことが結構出てきて良かったです。
結論からいうと、またロウキを応援しようという気持ちになりました。
まあ報道なんで、良いように切り抜かれている可能性もあるわけですが。
まずびっくりしたのはロッテに入ってからの1年目です。
イグティに引き当てられて入団したはいいものの、肘が痛くて投げられなかったという事実が公開されました。
てっきりまだ身体ができてないから1年目は身体づくりに専念だ!とかよっしーが言ったのかと思ってましたが、そういうことではなかったようですね。
そして原因判明まで半年。
結果は肩の神経炎症からくる肘の痛みだったということで、丁寧にリハビリを行って復活したそうです。
高校時代から周りに体のことに気を使われてきたロウキですが、ここがメジャー行きの決定的な伏線になっていました。
いつ投げられなくなってしまうのか、自分の体は大丈夫なのか?
細い身体ではあるものの、長身と柔軟な股関節が生む爆発的なスピードは、諸刃の刃として彼の身体を痛めつけます。
自分の身体が大丈夫なうちにメジャーにいって、支えてくれた人たちに恩返しがしたい、そういう気持ちだったということでした。
メジャー球団選定の際も、まず最初に重要視する選択肢で消したのが「日本人選手がいるかどうか」でした。
XXさんがやってる球団でやりた―い!
とか
早くメジャーいって大金稼いでキャッホイしたーい!
とか
メジャー行くのが夢だったんで早くいきたーい!
とかではありませんでした。
まあもしそうだったとしてもそういう風に報道されることはなかったでしょうけど。
何れにしてもそんな子供っぽいことでメジャー行きを決定したのではないというのは本人の顔をみて、個人的に納得したので、改めてメジャーでの活躍を応援できます。
私も含めて周りが一番心配している怪我については、本人が一番心配しているところで、そのプロ1年目の経験からくる自分自身の身体への疑心暗鬼が原動力になっているわけですから今更の心配は不要でしょう。
あとはこういう話を自分から報道を通さずに主張できるようになるとよいと思うのですが、ロウキはとても口下手なので、今後の心無い切り抜き報道が彼のメンタルに与える影響が不安です。
まあ見ないのかもしれませんけど。
いずれにしてもメジャーでも身体に気を付けて頑張れよ、ロウキ。
ブログ一覧 |
ロッテ | 日記
Posted at
2025/01/29 10:58:59