• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

倉庫夏仕様Ver.2

倉庫夏仕様Ver.2 ボウズのホタカにボーン!@ひでエリです。

満塁でグランドスラム喰らったら試合は終わります。横P精進しろよ。

さて早くも梅雨明け。
記録的な早さで終わってしまった梅雨の向こうから灼熱の夏がやってきます。
帰省当時はただの農業倉庫だった基地も、徐々に耐熱装備を備えてきました。

昨年投入したサンシェードとミスト発生器は中々の効果でした。
サンシェードは冬の間は畳んでしまっておいたので痛みもなく今年も続投です。
ミスト発生器はいくつか穴が詰まっていたので、掃除して稼働開始。

更に週末温泉チームにもりちゃんが加わって、福利厚生を充実させるために追加したスポットクーラー

吹き出し口を伸ばして、工場用の扇風機で攪拌します。

コレでも昨年は室内は30℃越え。
まあスポットクーラーはスポットなのでね、部屋を全部冷やせるものではないですから仕方ない。

そこで今年の一手はこれ!

畑で散水に使うホースです。
コレを屋根に置いて散水し、屋根からの気加熱で天井から冷やす作戦です。
ウチは井戸水なので水道代は気にしません。
部材は昨日のうちに買っておきましたが、足りないホース接続周りは適当に家に転がってる部材を流用しました。

家で1番でかいハシゴを持ってきて、倉庫の屋根に登ります。
子供の頃はこんな作業、全く怖くなかったのですが、歳をとって身体が大きく重くなり、1発即死級の事故が怖くなり、1人では出来なくなりました。
夜勤明けのやまちゃんを召喚し、ハシゴ持ちと助手を頼みます。

5mを買ったのですが、思ったより屋根が広く、3/4くらいしか届きません。
居住空間が冷えればいいかといつもいるあたりの真上を冷やすように屋根の真ん中に通します。

風で吹っ飛ばないように、耐候性のタイラップで屋根のボルトに取り付けました。


給水はミスト発生器の蛇口を分岐させて対応。
ここ根本はタイラップで固定しているのものの、風にはほぼ無対策ですね、台風とか耐えるかな…。

とりあえず散水してみると思ったよりもいい感じで水を撒いてくれます。
室内に戻って手を上げてみると、倉庫の上方空間は心なしかひんやり。
まあまだ朝方なので涼しいというのもありますが、コレは期待できそう。
ズッと出しとかなくてもいいかと、水を止めて15分後にもう一度屋根を見に行くともう乾いています。
これは真夏はズッと出しとく感じかなぁ。

これからNSRもきてレストアが始まるので、少しでも涼しく過ごしたい。
とりあえず今年はこの仕様で乗り切りましょう!

ブログ一覧 | 徒然
Posted at 2025/06/28 10:42:39

イイね!0件



タグ

関連記事

スポットクーラーじゃ無理かぁ~
のりさん7さん

スポットクーラーの能力は?
oku-S2000さん

屋外排気ダクトの無い独立型スポット ...
maccom31さん

巷の移動式エアコン評価
隠れ改造屋さん

空調ズボン
1966kenkenさん

洗車の常識?
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年6月28日 13:34
素晴らしい👍
コメントへの返答
2025年6月28日 13:36
またどうぞ!
2025年6月28日 19:16
こんチコは!
井戸水だからコスパはいいかも。
コメントへの返答
2025年6月28日 19:20
ええ、水に関してはほぼ気にしないで使えます。
物置サウナも作ろうという計画があります。
なんせサウナは水風呂がキモなので、水道水のヌルヌルではいけません。
井戸水なら温度一定ですから!
2025年6月28日 21:27
福利厚生(笑)
コメントへの返答
2025年6月28日 23:45
そういう価値観が抜けなくてw

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation