• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

今日は祇園祭 宵山 そして、ゴーヤ初収穫

今日は祇園祭 宵山 そして、ゴーヤ初収穫  今日の京都市内の最高気温33℃! エアコンのない町会所で、9時前から13時半頃までお手伝いしてきました。このあと、晩にも20時から23時過ぎまで当番に当たっています^^; 毎年毎年、少しは祇園祭についての知識はついてきていますが、観光客の方の中には鋭い質問される方がおられて、困ってしまう場合も多々あります・・・
 お昼の時間を利用して、ゴーヤと万願寺とうがらしの収穫を行いました。街中でのゴーヤ栽培には違和感があるのか、観光客の方から結構注目を集めてしまいました^^; とりあえず、1個は収穫に十分なサイズでしたけど、『1個じゃ足りない』と嫁さんに言われたので、少し小さ目のものも1個収穫しちゃいました^^

 

 こちらは万願寺とうがらし。収穫としては、3回目です。まとまった数が収穫できたので、実家にあげました。






 ゴーヤも万願寺とうがらしも、ストリーム号のボンネットの上での撮影ですが、野菜の色や形がはっきりして、何だか美味しそうに見えますね^^

 今晩も忙しくなりそうですけど、明日は、いよいよ山鉾巡行。またまた予報では暑くなりそうで、熱中症にならないように注意しながら臨まないといけませんね。
ブログ一覧 | プランター野菜 | 日記
Posted at 2012/07/16 16:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 19:02
初収穫、おめでとうございます!

ストリーム号のボディの上に美味しそうに載ってますよ♪

ところでゴーヤは何cm位でしょうか?
コメントへの返答
2012年7月16日 19:14
ありがとうございます。

洗車ご無沙汰ですが、雨降りが多いので、きれいになっています^^

サイズ測っていませんでしたが、大きいほうで20㎝弱、小さいほうで15㎝弱といったところでしょうか・・・
2012年7月16日 20:23
収穫、おめでとうございます!

万願寺とうがらしとゴーヤ美味しそうですね。

ところでゴーヤって大きくても小さくても苦さは同じですか?

コメントへの返答
2012年7月17日 22:52
ありがとうございます。

ゴーヤは小さいほうが少し苦めだったですけど、ゴーヤは苦いものですし、美味しくいただけました^^ まぁ、大きさによる差はあるのかは、もう少し評価する必要がありますね。
2012年7月16日 20:29
こんばんは。

祇園祭は行ったことが無いのですが機会があれば行ってみたいです。

万願寺とうがらしはこちらと違って当たり前ですがとうがらしの形をしていますね。
こちらはピーマンと並べて植えているせいか細長いピーマンって感じになっています。
コメントへの返答
2012年7月17日 22:55
こんばんは。

祇園祭は、何日かやってますから、一度は見に来られたらよろしいかと思います。

万願寺は、うちの土とあまり相性が良くないのか、葉も実も縮れる感じがします。
ピーマンと並べて植えると、受粉とかの関係でピーマンと交雑することもありそうな気がしますが、どうなんでしょう・・・

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation