• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

Ninja400ウサピョンとお別れ…

Ninja400ウサピョンとお別れ…7月3日に我が家にやってきた400ccのバイク、人生初めてのバイク、Ninja400、名前はウサピョン。

Ninja1100sxに乗換えのため、本日お別れをしました。大凡2ヶ月の付き合いでしたが、僕にとっては想い出深く、とても濃厚な2ヶ月でした。


一念発起で普通二輪免許取得のために4月5日に教習所に入校し、それと同時にレッドバロンに出向き、Ninja250を注文。
『免許取得前にバイク注文とはバカだ❗️』とか色々言われましたが、苦労を重ねた普通二輪教習…バイク注文済でなければ、途中で断念していたかもしれません。
自分を追い込んだ結果は良い方にでました。

そして途中、『どうせならやっぱり400ccが良いか…』とNinja400に変更をしてもらいました。


どうにかこうにか約3ヶ月を要してやっと手にした普通二輪免許、翌日にNinja400を迎えに行き、人生初公道走行❗️
不安だらけでしたが、Ninja400の初心者でも乗りやすい快適性で、一気にバイクにハマりました。



運転は極めて下手くそですが、とにかく楽しく、いつまでも走っていたくなりました。
この2ヶ月で約2800kmを走行❗️
一泊ツーリングには行けませんでしたが、本当によく走りました。
そして安全に走ってくれたNinja400ウサピョンには感謝しかありません。

バイクが楽しく、つい欲が出てしまい大型二輪免許も取得してしまい、取得するとやはり乗りたくなってしまいました。
62歳という年齢を考え、バイクに乗れる時間は短く迷っている時間はないと思い、このNinja400ウサピョンからNinja 1100sxウサピョンに乗り換えます。

さすがに排気量は違えど同タイプのバイク2台は所有できず、本日購入したレッドバロンに買い取っていただきました。


僅か2ヶ月の付き合いでしたが、思い入れが強すぎて、なんだか涙が出てきましたね…。
本当に良いバイクでした。


きっとまた熱いライダーがこのウサピョンに乗ってくれることでしょう❗️

ちなみに買取リセールは、カワサキプラザでの下取り査定とは比較にならない程良く、約80%のリセール率でした。
レッドバロンの皆さんには本当に良くしていただき、これまた感謝しかありません。

ウサピョン、レッドバロンの皆さん、本当にありがとうございました。
2025年08月25日 イイね!

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り今日から約4週間、我が家の外壁と屋根の塗装工事です。
築30年、傷んだ箇所を直していかなければ…。
新築当初は、妻、息子、娘、父、母、ワンちゃん、カメちゃん、そして僕とで賑やかに暮らしていました。
今は娘、母、僕と随分と寂しくなってしまいました…。

そんなことで今日は着工日なので在宅勤務にしました。
7時から16時のフレックスとして、その後ちょっとだけNinjaウサピョンを走らせました。


港に船を観に。
またフェリーで旅に出たいな…。



そして海を観に。






峠道もちょっとだけ。




1時間半ほど走ってきました。

このNinja400…ずっと乗るつもりでした。
苦労して普通二輪免許を取得し、購入から納車受取りまで3ヶ月もかかり、7月3日から乗り始め、想像以上にバイクの運転が楽しく、すっかりハマってしまいました。

その流れで、まさかの大型二輪免許取得、そして取得したからには…とNinja 1100sxを購入。
8月30日に納車になります。
Ninja400をそのまま持っておき、2台体制を考えましたが、あまりにも贅沢ですし、きっと乗らないだろう…と売却することに決めました。
購入したレッドバロンで買取をしてくれるとのことで、29日金曜日に…。
寂しいですが、仕方がないですね…。

バイクの楽しさを僕に教えてくれたNinja400ウサピョン❗️あと少ししか乗れませんが、精一杯大事にします。
2025年08月24日 イイね!

ロードスターで行く温泉ツーリング

ロードスターで行く温泉ツーリングいつも一緒に走らせてもらっている仲間で、一泊温泉ツーリングに行ってきました。
ロードスター仲間であり、飲み仲間でもある4人、4台でワクワクしながら。


土曜日早朝出発、生憎の雨です…。
ピカピカのマイロードスターもあっという間に汚れてしまい…。


スタートです。


雨の中、いつもの集合場所に集まり、出発。
もう一人の方は、次の集合場所で合流。


そのもう一人の方は、愛犬が急病で病院に搬送され、急遽その病院に。
後ほど再度合流されましたが、愛犬は願い虚しく、天国へ…。16歳で高齢だったとのことですが、家族との別れは辛い…。お気持ちは痛いほどわかりましたが…。ご冥福をお祈りします…。


夕張を経由して、いざ目的地の十勝へ❗️


雨が上がり、屋根を開けられるほどに。
でも暑くて、開けずにエアコンON❗️(笑)


最近もっきり…間違えた、めっきり(笑)通ることが減った狩勝峠頂上で一枚。


峠を降ると十勝。
広大な十勝平野が広がります。









宿に入る前に最後の休憩。
ソフトクリームをいただきました。
ちなみにこのソフトの名称は『うし』(笑)


そして、宿に到着。


温泉で汗を流し、お待ちかねの夕食、宴会❗️
とても良い宿で、料理は盛りだくさん、どれを食べてもめちゃくちゃ美味しい❗️
お酒は全て持ち込みOK❗️
いやいや美味しかったし、楽しかった〜❗️



今日は、糠平から層雲峡、上川を経由して帰路につきました。




走行距離は、629km。


帰宅後、泥々になったマイロードスターを綺麗に洗車。
そして貸ガレージにしまってきました。

楽しい二日間でした。
皆さん、ありがとうございました❗️
2025年08月21日 イイね!

62歳を過ぎてからのスポーツ

62歳を過ぎてからのスポーツ気がつけば…自分も歳を重ねて62歳を過ぎました。
60歳で定年退職を迎え、最長65歳までは再雇用社員として契約はでき、その3年目…。
今まで部下の部下だった人が上司になり、それはやはり色々ありますよね…。

と…そんな話題ではなく(笑)、最近は腰痛が酷く、『やっぱり歳か…』と62歳を過ぎた自分に言い訳をする毎日…。
『これじゃあ、ダメだ❗️』とちょっと体を鍛え直すことにします。




しばらく居間の片隅で眠っていたエアロバイクと懐かしい腹筋マシンのワンダーコア(笑)、ゴムを使って筋力トレーニングです。

テニスは長年の経験と技(笑)で、ごまかしながらやっていますが、本来の自分のプレースタイルではなく、どこまでも走り回って、どんなボールも追いかけて❗️





スキーもガンガン滑ることが難しくなって、ついつい『置きに行く滑り…(笑)』
もう少しちゃんと滑りたい。
年代別のアルペン競技もあるんです。



大好きだった草野球は、2年前に引退…。
まだまだやれる気はしていますが、若者の打球が怖くなりました…(泣)
野球はファイターズ応援にとどめましょう(笑)



そして今年7月から始まった『バイク❗️』
これから大型バイクライフが始まります。
バイクはどこかスポーツにも似た感じがしていて、やはり体力、筋力が必要と感じます。
安全に乗れるようになるためにも、先ずは体力作り‼️
腰痛を労わりながら、ちょっとトレーニングを開始です‼️





まだまだ現役❗️(笑)
頑張りますよ〜‼️
Posted at 2025/08/21 07:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

8月19日…バイクの日、運転免許併記完了❗️

8月19日…バイクの日、運転免許併記完了❗️日曜日に大型二輪卒業検定に合格し、今日は札幌運転免許試験場で免許併記申請を行ってきました。
今日8月19日は、バイクの日です❗️
うん❓俳句の日❓(笑)




今日は天気予報どおり雨…


ウサピョンで来たかったのですが、やむを得ずRS3で…。
遠く離れた場所に駐車しましたが、ここは混むので、隣接駐車は仕方がないです…。
ぶつけないでよ‼️


やりました❗️
普通自動二輪、大型自動二輪が併記されました。
4月から苦労しましたが、目標の普通二輪免許取得以上の結果となって大満足、そして感無量です。

自分なりに頑張って取得した運転免許です。
とにかく安全最優先で大事に…。


久々のウサピョンポーズ❗️




Posted at 2025/08/19 13:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
1718 1920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation