• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagiのブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

富士スピードウェイオートテストシリーズ第4戦 参戦記

富士スピードウェイオートテストシリーズ第4戦 参戦記こんばんは!yagiです。
7/22(土)富士スピードウェイのカートコースで開催された、
富士スピードウェイオートテストシリーズ第4戦に参戦してきました。




開幕戦は3位、第2戦は11位、第3戦は2位で、現在シリーズ4位です。
第2戦のときは、ニュータイヤを投入したにもかかわらず、新品タイヤゆえ富士ショートコースのタイムを更新したくて、前日からバタバタ準備し、オートテストの日にショートコースを走ってから臨んだため、疲れて果て集中力が無くこれまでで一番ひどい結果となってしまいました。これがシリーズの順位にも大きく響き、4位に沈んでしまいました。

今回のコースはこんな感じです。基本的なレイアウトは変わらないのですが、細かいところが微妙に変わっていて、一筋縄ではいかない印象です。



受付を済ませ、ゼッケンは「33」。



今回の開催は7月、天気が良かったのは良いのですが、30℃超えの気温で体調が心配でした。そこで、暑さ対策を実施。
昨年購入した空調服のファン付きベスト。



アームカバー。
水で濡らして軽く絞るだけなのですが、コレかなり効果ありました👌



さらには、首回りを冷やす物や手ぬぐいや日傘に帽子の中には保冷剤を仕込みクーラーボックスには冷たい飲み物を準備。



こんな怪しい感じに仕上がりました😅



今回の参加者は現在シリーズランキングトップの「ピンクのAZ-1のかーきさん」と、全国にその名を轟かす「白いスイスポさん」をはじめ、いつもの面々が集います。

同じコースを走る午前のB級ライセンス不要な一般部門での優勝者のタイムは
36秒台!このところ、レベルが上がってきています。
取り敢えず目標は35秒台。

1本目が始まりました。
まずはゼッケン21番、ピンクのAZ-1かーきさんのタイムと走りをチェック。
タイムは・・・33.939秒❗
え!?34秒台を通り越して、いきなりの33秒台ですか!?
トップは34秒台を予想はしていましたが、まさかいきなりの33秒台を叩き出してくるとは😅
トップはあきらめているので、ほとんどマネできないAZ-1かーきさんの走りを見届けて、自分の車へと向かいます。
これまで1本目でパイロンの餌食になり、必ずタイムを残さなくてはいけない2本目で思い切った走りが出来ず、不完全燃焼で終わることがあったので、パイロンタッチに注意して、余裕を残してグイグイ攻めました。
自分的には、目一杯走ったつもりでしたが、タイムは、

35.116秒



全体で3番手のタイムでした。
2番手は「白いスイスポさん」。さすが百戦練磨のお方です。1本目からしっかりタイムを残します。
それにしても、トップタイムのピンクのAZ-1かーきさんとは、1秒以上の差が❗❗
30秒そこそこのコースで1秒以上の差はお話になりません😭

さあ、2本目スタートです!
ピンクのAZ-1かーきさんは34.379秒。しかし、1本目の33.939秒が生きているので、どのみち勝ち目はありません。
だがしかし、ロードスターが33.696秒❗を叩き出し、AZ-1かーきさんを0.243秒も上回るタイムを叩き出しました❗❗
いやまてよ、ロードスターが出せるなら自分にも出せるかも!? 回りからも「頑張って抜いてきて!」と声援を受け、やるしかないと自分を奮い立たせ、2本目です!
日の丸が振られ軽いホイルスピンを伴いながらスタートダッシュ。スタートラインの横のパイロンを引っ掛けやすいので、やや外側を走り抜け1個目のパイロンを緩いカーブとなるよう、外回りのラインを取り速度を乗せます。全体的に速度を落し過ぎないように気を付け、パイロンはギリギリを狙わず、攻めます。
車庫入れは白いスイスポさんに比べると明らかに遅いので、早めにバックギアにシフトを叩きこんだらちょっとギヤが「ギャー」と鳴いてしまいましたが、構わずバック、リスタート。右に左にステアリングを切り、LSDに物を言わせアクセルをグイグイ踏んでいきます。逆にお尻を振らないか心配でしたが、気温が高かったおかげで、リアタイヤのグリップもあり、フィニッシュ!

タイムは・・・

なんと❗ 33.441秒 ❗❗❗😱

自分でもびっくり😲
実況の方もなんかの間違い的なしゃべり・・・😅

やりました✨
昨年のシリーズ最終戦以来の2度目のオーバーオール🏆優勝🎉です❗

今回の勝利は速いライバルたちの存在があったからこそだと思います。
次戦も頑張ります👍





そんな2本目の外撮り動画と車載動画です。
(外撮り撮影:イェーレミーさん)




主催、スタッフの皆さん、参加された皆さん、暑い中、お疲れ様でした!

Posted at 2023/07/26 22:36:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2023年05月20日 イイね!

ツインリンクもてぎ初走行

ツインリンクもてぎ初走行こんばんは、やぎです。

5月20日(土)K-1SPORTS主催のツインリンクもてぎフルコースに初参加してきました。

いつかは走ってみたいと思っていた、ツインリンクもてぎ。今回はフルコースですが、メインスタンドのパドックは2輪の大会で使用していて、裏ストレートの東パドックになり、コースイン、コースアウトもここからになります。
流石はオーバルコースを併せ持つ国際コース、中が広くて東コースパドックに行くのに現場をよく知る方達の先導出なければ、たどり着けなかったかもしれません😅

7時30分、受付を済ませ、ドラミ+初めての人向けレクチャーを受け、1本目は9時30分スタート。
走行時間は30分×2本、A,Bグループそれぞれ約50台ずつ。同じ枠には、kameさん、菊@MAXさん、linlinさん、くまちさん、板さん。Bグループには、ポンコツドライバーさん、ソウルレッドさん、ミー玉さんも参加されています。


当日は微妙な雨予報で、到着すると曇りで安心したのもつかの間、走る少し前から小雨がパラつき湿ってはいるけど、ほぼドライ。
ガソリンは雨だと思っていたので、前日、近くで満タン。もちろん助手席、リアシートは外します。
タイヤは富士ショート1本、オートテスト、エビスサーキット東3本、使ったA052の225/45R17、215/45R17。

1本目スタートです。
菊@MAXさん、linlinさんに続いて7台目の前方でコースイン。


1周目から軽くアタック、タイムは 2’21.781秒
なかなか、良い感じです♪


まだまだコースに慣れていないので、そのままアタックしますが、他の車に引っかかり2周目、3周目は25秒台。4周目に菊@MAXさんを追っかけながら、1本目ベストの

2’20.755秒

が出ました。
5周目にクーリングを挟んで、再アタックしようとするも最終立ち上がりで他の車と絡んでしまい、その後赤旗で終了。


車載動画です。今回は露出をオートのままに設定しましたが、やっぱり室内の暗さで白く飛び見ずらいです😔すみません。


2本目は12時15分からと時間があるため、念のためフロントのエア抜きを行います。タイヤカスはそれ程ひどくないのと、体力温存のため今回はパス。
時間は余裕~と思って、トイレから戻ると皆さん並んでらっしゃる😅
しまったー😭2周目、3周目勝負と思っていたのが、前が詰まってタイヤとブレーキを使ってしまい、さらに菊@MAXさんの待ち伏せに遭い、20秒フラットがやっと・・・😅

いかん。このままでは、目標の19秒台が出せん!焦る中、もう残り時間少なくなってきてしまったのと、ややクリアだったので10周目連続アタック!
S字区間を頑張ったのですが、なんか遅い?その先の鋭角な左コーナーで、4速から3速にシフトダウンしようとしたら、あれ?シフトが無いっ!5速に入いっとるー😭しまった、S字で5速から4速にシフトダウンするのを忘れてた~😭道理でS字がもっさりして、立ち上がりの加速が悪いわけだー😭ガーン
そして、そのままコントロールラインを通過しタイムは

2’19.876秒

ベスト更新、目標の19秒台は出たものの、もったいなかった・・・。


そんなアタック車載動画です。


敗因!?は、ピットロードの整列で前を取れなかったのが、ほぼ全て😭
こうして私のツインリンクもてぎフルコースの初アタックは終了しました。
また、いつかもうちょっと涼しい季節に再チャレンジしたいと思います。
参加された皆さん、お疲れ様でした!

Posted at 2023/05/22 23:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年05月07日 イイね!

エビスサーキット東コース初走行

エビスサーキット東コース初走行こんばんは、お久し振りのyagiです。
GWも終盤、5月6日のteam六連星走行会、エビスサーキット東コースを初めて走行してきました。

場所は福島県、二本松インターから約15分、安達太良山の東側、東北サファリパーク内にあり、入場に1,500円が掛かります。(ドライバーは走行料金に含む)

エビスサーキット東コースは1周、2,061mで、高低差が67mもあり、かなりのアップダウンがあります。事前にkameさんに教えてもらったZC33Sスイスポの車載動画を見ていましたが、想像を超える勾配でした。


受付を済ませクラスを確認すると、参加台数は50台! 私は4クラスあるうちの一番速いクラスの14台。ゼッケンは13番。同じクラスの車両はインプレッサ3台、S2000 3台、MR-S 2台、NSX、FD2シビックタイプR、IS-F、RX-8にZC33Sスイスポ2台です。いずれも速そうな車ばかりです😅


主催者のteam六連星さんの名前は知っていましたが、参加するのは初めてですが、事前のメールでのやりとりからも、とても親切丁寧で好感が持てました。
今回が124回目の走行会とのことで、回数多くこなした経験やノウハウが凄く生かされ、細かいかゆいところにも手の届く運営で、リピーターが多いのも納得です。


心配されていた天気ですが、前日の二本松市の予報は、午後遅い時間から雨という予報が多く、なんとかドライで走れそうでしたが、1ヒート目から小雨が降り始めてしまいましたが、路面はほぼドライでした。

参加費は入園料、計測器、保険がすべて込みで20,500円。
走行は20分×4ヒート。その前に電車ごっこタイムというのがあり、ペースを先頭に15分間のカルガモ走行があります。これは初めて走る私にはとてもありがたかったですね。


15分間の電車ごっこタイムを終え、さあ、1ヒート目スタートです。
ピットレーンに並び4番目、前には2台のS2000とインプレッサWRX


電車ごっこタイムでそこそこタイヤも暖まっているので、2周目からアタック開始。
まずは1’08.164秒。最低限の目標達成です。
そのまま、アタックし1’07.721秒。目標ラインの7秒台達成!
まだまだコースに慣れていないので、続けてアタック、1’07.963秒。
ここで、タイヤとブレーキと頭を一休み、1周クーリングを挟んで、速いS2000のスリップに入りながらタイムアップをもくろむも、察知されたか1コーナー回ったところでスローダウン。詰まってしまい。もう一周挟んで、アタック。このヒートのベスト、
1’06.808秒がでました❗
6秒台最終目標だったのですが、早くも出てしまいました。


全体では50台中4番目のタイムでしたが、しかし、よーく見ると一つ上にkameさんの名前が❗❗❗
なんと、1’06.752秒を叩き出していました❗



6秒台が出て、嬉しさ半分、負けて悔しさ半分です。
Kameさんのタイヤはド新品のRE-71RSとはいえ、215でこのタイムは凄いです🎉

そんな1ヒート目ベストの車載動画です。
どうもGoProの露出補正がイマイチで、明るいところに自動で露出補正を合わせるのですが、白飛びして今回も路面がよく見えず残念な映像ですが、よろしければご覧下さい。

1ヒート目ベスト


まだまだ、1ヒート目、コース攻略もこれからです。雨がパラついているとはいえ、コンディションは皆同じ。2ヒート目までお昼休憩を含めて1時間半あります。
ここは天候も含めて、2ヒート目勝負とみて、昼飯返上で、4輪のタイヤのカス取り、タイヤを外したついでにフロントブレーキのエア抜きをして、万全を期します。


2ヒート目がスタートしました。
Kameさんコースイン。




今回はCR-Zで参加のmilkさん








私はタイヤカスが予想以上に多く時間が掛かり、2ヒート目に6分遅れでコースイン。

ストレートを疾走するkameさん


追いかけるyagi


左コーナーに飛び込む、kameさん


2ヒート目のアタック開始です。
一周アタック、一周クーリングで、今回も5本アタックしました。
最初アタックは1’07.172秒。あれ、もうちょっと出てもいいんだけど、タイムが出ない!?
2回目のアタックも1’07.170秒でほとんど同じ。もうこれが限界なのか!?
3回目のアタックでやっと、1’06.952秒で辛うじて6秒台でベスト更新できず。
4回目ではまた、7秒台。そして、ラスト5回目のアタックで、
1’06.795秒

で、なんとかベスト更新するも、kameさんのベストタイムを0.043秒上回れず😭
2ヒート目と3ヒート目は時間があまりないし、レストランが閉まってしまうため、もうタイヤカス取りやエア抜きをする時間はありません。

そんな2ヒートベストの車載動画です。


タイム表です。


順位です。このヒートでは、全体でも3番手タイムでした!


ガソリンが3ヒート目を走りきれるほど残っていなかったので、10リットル給油し重量増加。ちなみにリッター190円。下界が180円台前半を考えるとリーズナブル?


さあ、3ヒート目のスタートです。
帰りの道中を考えると、4ヒート目は体力的に走るつもりはないので、泣いても笑っても、ラストアタックです。








ピックアップがひどくタイヤからガタガタゴトゴト振動が伝わります。
まあ、でもよく考えれば1ヒート目も2ヒート目もベストは後半に出ているので、状態は同じ。あとはアタックしながらタイムを削れるところを探します。
今回も一周アタック、一周クーリング走行です。
1回目から6秒台。いい感じです。2回目は7秒台。
なんとなく削れるところが分かってきて、3回目のアタックで1’06.753秒!kameさんのベストに0.001秒届かず!しかし、この時点では車載のタイムは1’06.8を示していたので、どちらにしてもまだ、越えていないのは分かっていました。
一周挟んで、渾身のアタック!
タイムは・・・











1’06.500秒❗❗❗


やりました。ベスト更新!


このヒート、全体でも2番手タイムでした。


そんなプレッシャーの掛かった3ヒート目の車載動画です。


全体の最終タイムです。
なんと2番手のS2000のタイムも0.009秒上回り、50台中2番手のタイムでした!


エビスサーキット東コースは、チャレンジングでスリリングなコースレイアウトで、お気に入りのサーキットの一つになりました♪

主催のteam六連星スタッフの皆さん、ピットを貸してくれたkameさん、milk(くるみ?)さん、お土産持参で応援に駆けつけてくれたmasatoさん、みんカラの方々、皆さんありがとうございました。お疲れ様でした!


おまけ
ドリフトタクシー発見!
Posted at 2023/05/08 00:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年02月26日 イイね!

JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ開幕戦

JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ開幕戦こんばんは!やぎです。







少し前ですが、2月26日(日)に富士スピードウェイのカートコースで開催された、
「2023JAFオートテストシリーズ in 富士スピードウェイ開幕戦」
に参戦してきました。


オートテストとは、ジムカーナの入門版とも言うべき競技で、パイロンで作られた簡単なコースを走り、タイムを競う競技です。パイロンタッチは5秒加算で、ミスコースは失格です。特徴的なのはバックギアを使用する「車庫入れ」等があることです。どんなに車が速く腕が良くても、このバック区間が遅いと逆転されてしまいます。

この大会は昨年から全国で初めてB級ライセンスの必要なJAF公式戦となり、記録が永遠に残ります。年間5戦戦い、合計ポイントで順位が決まります。
昨年は最終戦で初のオーバーオール優勝を飾り、シリーズ2位を獲得しました。

今年はタイヤを昨年使用していた、ダンロップZⅢからクムホV730にグリップアップし秘密の補強バーや小細工を施し、1位を狙って意気揚々と挑みました。
しかし、昨年、年間チャンピオンで同じZC33Sスイスポに乗る「白いスイスポさん」もちろん参戦していますが、昨年、シリーズ3位で全国のオートテストの1位を白いスイスポさんと争う「マイスターさん」が、いつものグリーンのNBロードスターではなく、奥さんのお買い物カーで参戦しているではないですか!強力なライバルが同じクラスにいないのは残念です。が、今年から昨年最終戦一般の部(B級ライセンス不要)で、鮮烈なデビューウィンを果たした、AZ-1を駆る「か—きさん」が、このシリーズ戦に殴り込んできました。昨年のタイムでは私たち(yagi、白いスイスポさん、マイスターさん)の方が速かったですが、なんとその時、履いていたタイヤはヨコハマのAD05(現在一番新しいのはAD09)という一体何年前に発売されたタイヤなのかというタイヤでしたが、今回はブリヂストンのRE-71RSを投入し、この大会への意気込みが感じられます。これは強敵の予感しかありません。

この開幕戦の参加台数は総勢43台!
・TC(ツーリングカー)クラス21台 200馬力以下を対象、軽乗用車も含む
・SC(スポーツカー)クラス12台 201馬力以上、4輪駆動車は馬力を問わず
・Heavy(ヘビー)クラス10台 重量級クラス、ワンボックス(軽ワンボックス含む)、SUV、RV、ピックアップなど
というクラス分けになっています。
SCクラスの青いBRZさんは、残念ながら欠場。GRヤリスのキキョウさんはマシントラブルのため、急遽、ZC32Sスイフトで家族三つ巴での戦いになりました。


今回のコースはこんな感じです。
カートコースの計測器を使用してタイム計測しているため、ピットからのスタートとゴールラインは同じですが、毎回コースが変わります。今回はコンパクトなレイアウトとして、私のスイスポなどのパワーのある車がやや辛いコース設定です。


前日からの雪で天気が危ぶまれましたが、着いてみれば快晴✨
たまたま、私の並びは軽自動車がズラリ。


まだ午前のB級ライセンス不要な一般部の2本目が行われていました。コース上には、今回、ワゴンRで参戦のマイスターさんがアタックしています。どうやら、慣れないワゴンRのため練習走行のようです。しかし、そこはマイスターさん、どんな車でも勝ちに行きます。ヘビークラスでしっかり🏆優勝🎉


JAF競技と言うことで、JAFの方も数名来られています。いつもはアンケートに答えたりスマホにJAFアプリを入れていると、粗品がもらえるのですが、今回は「クイックアーム」というゲームが置いてありました。
これ、モグラ叩きみたいなもので、左右のどちらかに2個ずつ点灯するランプを叩いて消していき、決められた回数をクリアするタイムを競うゲームです。


私は14秒フラットで、44歳!まだまだ反射神経は実年齢より若いみたいで安心しました😅


受付を済ませ、ゼッケンと計測器を取り付けて、車検(確認)を受けて準備完了です。
コースを2回完熟歩行し、狭くはみ出しそうなところやライン取りを入念にチェックします。

申込順がゼッケン番号です。計測器で計っているため、順番が多少前後しても良いのが、この大会のいいところ。仲間内では、まず、「マイスターさん」のワゴンRからスタートです!


続いて、今回初参戦の「華路さん」のGR86です。残念ながらスタッドレスのため、次戦に期待です。


そして、今回、一番の注目の「か—きさん」のAZ-1です❗
軽量コンパクトでリアエンジン、リア駆動、そして、RE-71RSのグリップで鋭いダッシュと旋回スピード!明らかに速いっ!そして、タイムは35.838秒!!!
いきなりもの凄いタイムを叩き出しました!しかし、途中、パイロンタッチがあり、5秒加算の40.838秒に。ふぅ~危ないところだった😅しかも、助手席に甥っ子さんを乗せてです❗これは2本目上位上がってくることでしょう!


続いて、キキョウ父さんのアタック。


そして、キキョウ母さんのアタックです。


さあ、yagiの順番が回ってきました。
出走直前にタイヤの空気圧を測ると右リアがほぼ0!計器が壊れたかと思いましたが、どうやら空気圧センサーから空気漏れして、抜けきっていました。だいぶ出遅れてスタートしますが、これに動揺したか、パイロン当てまくりで、2本なぎ倒し36.130秒+10秒で、46.130秒で全体の30位😭


これはマズイ😅2本目でタイムを出しつつ、もうミスは出来ない・・・😅
かなりのプレッシャーです。

そんな車載動画です。


続いてコペン爺Rスポーツさん、36.815秒でしたが、パイロン1本で、41.815秒の21位。


一つ前のコペンのシロコペン880さん、37.327秒で、1本目2位!


昨年はハイゼットジャンボでシリーズ優勝を飾ったインプワゴンさんは、インプレッサワゴンでアタック、39.489秒


さあ、昨年シリーズチャンピオンの白いスイスポさんの登場です!
一人だけ35.309秒のダントツのタイムで1位!まったく練習無しのぶっつけ本番で、タイムを叩き出す、圧巻の走りでした❗


バモスで参加のタイフーンさんは、前日の雪の影響でやはりスタッドレスタイヤでのアタックです。


最後は急遽、GRヤリスからスイスポでのトリプルエントリーとなった、キキョウさん。



1本目が終了して、私の順位は全体30位、TCクラスでも17位と出遅れ、2本目は確実にタイムを残さないと表彰台どころか、入賞も厳しい状況です。上位を狙うには、パイロンタッチは絶対避けなければなりません。かつタイムを出さなければならないプレッシャーの掛かるアタックとなりました。


観戦していた方々にどこのパイロンを倒したのか確認して、気を付けましたが、他にも怪しいところがいくつかあり、慎重なアタックを強いられてしまいました。

スタートの順番になりました。いつものように右側ギリギリに車を寄せて止めると、スターターの方が寄ってきて話しかけます。「あの~、このまま進むとパイロン完全に踏みますよ」と、そうか、私の車はサーキット走行に合わせてセッティング背しているので、キャンバーバリバリ付いていて、思ったよりタイヤが外側にはみ出ているのでした😅
スターターの方、教えていただきありがとうございました。危なくこのシリーズが終わってしまうところでした。

動揺した気持を抑え、スタートです。いつもは盛大にホイールスピンしてダッシュするのですが、やや控えめにスタートします。一つ目の左のパイロンも要注意です。パイロンと白線オーバーに気を付け、右に左にクリアし、車庫のバックもクリア、最後のゴール前の左周りのパイロンを1本目で倒していたので、大きめに周り、ゴール🏁
タイムは36.186秒
35秒台を狙っていましたが、届きませんでした。

そんな外撮り動画です。


車載動画です。


先ほどパイロンを倒していなければ、35秒台を叩き出しているか—きさんAZ-1です。2本目は一名乗車で、明らかにトップを狙っています。
相変わらず鋭いスタートダッシュとクイックなコーナリングでこのままゴールすれば凄いタイムを叩き出しそうです。が、しかし、最後の左ターンであまりのコーナリングスピードで左側が完全に浮いてしまい、危なく横転しかけて、37.135秒!

ここでなんと、コペン爺Rスポーツさんが年齢を感じさせない、猛烈なアタックで35.738秒を叩き出しジャンプアップしました!

白いスイスポさんは、1本目のタイムを超えられませんでしたが、それでも、35.580秒。

終わってみれば、
1位 白いスイスポさん
2位 コペン爺Rスポーツさん
3位 yagi
5位 か—きさん
6位 シロコペン880さん



表彰式です。
まずは昨年のシリーズ戦の表彰です。
Heavyクラスは、1位ハイゼットジャンボのインプワゴンさん
2位にバモスのタイフーンさん、おめでとうございます🎉


続いてSCクラスです。
1位は青いBRZさんですが、今回、欠席です。


そして、TCクラスの1位は白いスイスポさん、2位にyagi、3位はマイスターさん、おめでとうございます🎉



本日の表彰式です。
Heavyクラスは、1位マイスターさん、3位にタイフーンさん、おめでとうございます🎉


SCクラスは、インプワゴンさんが5位、おめでとうございます🎉


そして、TCクラス
1位はまたしても白いスイスポさん、2位にコペン爺Rスポーツさん、3位にyagi、5位にか—きさん、6位にシロコペン880さん、おめでとうございます🎉


今年はシリーズ優勝を狙って臨みましたが、またしても白いスイスポさんに阻まれてしまいました。しかも、コペン爺Rスポーツさんにもやられてしまう始末😅
今回ほど1本目にしっかりタイムを残すことの重要性を痛感した日はありません。

参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした✨
次戦、頑張ります❗
Posted at 2023/03/05 22:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2023年02月04日 イイね!

日光サーキット&ヒーローしのいサーキット、スイスポ初走行!

日光サーキット&ヒーローしのいサーキット、スイスポ初走行!









こんばんは、やぎです!

先日の土曜日、テクノプロ・スピリッツさんの日光サーキット走行会に参加してきました。
日光サーキットを走るのは3年振り。スイスポでは初走行です✨
日光サーキットは全長1,034mで裏ストレート250mの一周概ね40秒台のミニサーキットです。東北自動車道宇都宮インターから6.5km、約11分のところにあり、走行会が盛んに行われています。低速コーナーから3速の中速コーナー、S字まで様々なコーナーがあり、小さいながらも攻め甲斐のあるコースレイアウトです♪


今回、ご一緒させていただいたのは、奥からマツダアクセラのソウルレッドさん、隣に懐かしい貴重なCR-Zの原型となるCR-Xのはやぶぅさん、そして、ZF2のCR-Zを駆る最年長のmasatoさん、私の隣は同じZC33Sスイスポ銀のkameさん、一番手前がyagiというメンバーです✨


Kameさんわざわざ隣に移動してきていただき、ありがとうございます。しかも、門前グランプリトップからの場所取り、ありがとうございましたm(_ _)m
Milkさんも後から来られたみたい?で、銀スイスポ3台並べて写真を撮りたかったです😭


クラス分けはこんな感じです。
私とkameさんとはやぶぅさんが同じグループで9台です。実際はスピリッツ車両がプラス2台いて合計11台いたのですが、皆さん40秒前後で走られる方々でほぼほぼクリアは取れて走りやすい方でした👍
CR-Zで最後にアタックしたときのタイムが41.406秒だったので、取り敢えずの目標は40秒切り、最終的には39.5秒くらい出たらなと、妄想していました。


1本目は9:00スタート。Kameさんと先頭を陣取ります!
タイヤは昨年末のスイフトマイスター決定戦から使用していて、その時のレギュレーションの関係で使用しているクムホのV730でフロント225/45R17、リア215/45R17で、フロントは縦2本の溝を残し横方向の浅い溝は消えてしまいました😅
ちなみにエンジン系は吸排気とECUです。もちろん、足やブレーキパッドも交換しています。あと、軽量化のために助手席とリアシートを外しました。


コースを思い出しつつ、タイヤを暖め少しずつペースを上げていきます。CR-Zでは1コーナーのクリップからのブレーキングでしたが、スイスポでは車速が全く違うので同じようには走れません。1コーナーのクリップまでに最初のブレーキ済ませる感じです。そうしているうちに6周目に40.059秒が出て良い感触。その後も40秒台を何度か刻み、14周目に39.799秒が出ました!取り敢えず最初の目標達成です✨
19周目には39.780秒でちょっと更新。そして、1周挟んで再度アタックし、1ヒート目ベストの 39.500秒が出ました❗
その後、2回アタックするも左リアタイヤがグリップせず、パンクか?と思うほどで、1本目、終了です。


そんな車載動画はこちら。



2本目は10:00スタート、タイヤもクールダウンできてグリップもちょっと回復した感じ。走り方を修正しつつ4周目に記録更新で39.492秒がでました。しかし、まだまだ、スイスポを日光に合わせられていなく、雑な感じが否めません😅アタックした周は何回か39秒台がでるものの、なかなかタイムを更新できません。
そして、14周目に本日のベストタイム

 39.359秒が出ました🎉



そんな車載動画はこちら。



皆さんの写真です。
Masatoさん






Kameさん






ソウルレッドさん






はやぶぅさん






そして、yagi










実は今回、結構危なかったんです😅
それがこちら。


スイスポ仲間の銀スイフトさんが、撮ってくれた3コーナー手前の写真ですが、これから3,4コーナーのS字区間で縁石にガンガン乗って内側が浮くところなんですが、まだ3コーナーの縁石を踏む前なので浮くはずの無いところで既に内輪が浮いています😅
どおりで途中から3コーナーの縁石を跨いでも全く跳ねなくなったと思ったら、2コーナーの進入開始からインリフトし、そのまま曲芸よろしく3コーナーを跨いでいたのでした😅走っているときもなんとなくそんな状況は分かっていたのですが、ホイールやサスにダメージが無く、まぁいーかーと正常バイアスが掛かり、あまりに見かねた銀スイフトさんが写真に収めたのでした😅
後から写真を見直すとこんなんばかりでした😅
2,3コーナー以外は縁石バウンドですので、ご安心ください。




いやーまだまだ、グリップの良いタイヤを履きたいのですが、これを見ちゃうとどうしたものか、ちょっと危険が危ない・・・😅 うーん、どうするyagi?
助手席外したところにウエイト積むか、前後にでかい羽を付けてダウンフォースで押さえ込むか・・・。


と、こんな感じで、スイスポ初日光サーキットはおしまい。
え?あと3本走行枠があるんだけど・・・。ええ、この後はドリフト枠も走り始めて路面が荒れタイムが出ないのが分かっているので、CR-Z時代から2本で終了です。本当のことを言うと体力的にも車的にも厳しいのが正直なところ😅

今回参加された皆さんに挨拶を済ませ、日光サーキットを後にし、すぐ近くにあるヒーローしのいサーキットに向かいます😅
ヒーローしのいサーキットは全長1,350mで、アップダウンがかなりあり、高速シケインやダウンヒルシケイン等があり、また、コンクリートウォールも多く、エスケープゾーンも少なく結構デンジャラスなコースレイアウトで、クラッシュや横転も見ることのある初心者にはあまり勧められないサーキットです。が、峠出身のやぎはそのスリルがたまらなかったりします😅(変態)


日光サーキットを出て、10km、15分程度で到着。着くと他の車の姿は無し😅
あれ?今日は営業してるはずと、コースを見るとマーシャルさん達がコース上でなにやら作業をしています。こちらの姿を見て戻ってきたので、確認すると走れるとのこと。ただ、1月末に降った大雪の除雪に重機(ブルドーザー?)でガリガリとアスファルトもろとも掻いたため、状態があまり良くないとのこと。取り敢えずコースを歩いて一周させてもらいました。








確かに表面に削って擦った痕があり粉っぽかったですが、思ったほどではないかなぁと思い、折角、日光走行会の3枠捨ててまでやって来たので、走ることにしました。と決断するまで時間が掛かり午前の枠が終了。
取り敢えず近くのお蕎麦屋さんに昼食を食べに行くことに。
ヒーローしのいサーキットから6kmのところにある「石奈多(いしなだ)」に向かいます。


初めて行ってみましたが、十割蕎麦が850円!!ボリュームもそこそこあり、細麺で十割に良くあるブツブツ切れることも無く、美味しいお蕎麦でした。リピート確定です♪


走行25分前にヒーローしのいサーキットに戻り、再び、助手席を外します😅


こちらも3年ぶりでスイスポでは初走行です。
3年前のCR-Zで記録したタイムは48.504秒。
CR-Zからスイスポの日光でのタイムアップで計算すると、日光CR-Z41.406秒→スイスポ39.359秒のアップ率で換算すると、しのい48.504秒→46.106秒になり、46秒台は記録したいところです。
ヒーローしのいサーキットのホームページのスイスポのベストタイムランキングを見ると、これまでのベストタイムは47.825秒。これは更新しておきたいところです。
準備に意外と時間が掛かってしまい、スタートの13時を3分ほど過ぎてコースイン。






コースを思い出しながら、路面の状態を確かめます。グリップ感からはダスティーな感じが否めません。取り敢えずCR-Zのタイムはクリアしたいところで、徐々にペースを上げていきますが、48秒台すら出ない始末・・・😅
12周目にやっと48.818秒を刻み、次の周は48.709秒。CR-Zのタイムすら更新できません😭
高速で突っ込む1コーナーの走り方を修正して、やっと出たタイムが、48.468秒。
辛うじてCR-Zのタイムを更新するのが精一杯でした😭


そんなイマイチなアタックの車載動画がこちら


言訳すれば、日光サーキットを2本走ってブレーキの効きがかなり甘くなり、相当前からブレーキングを開始しないと止まらなかったり、ダスティーな路面だったりありますが、結果が全て・・・😅


ツルツル路面のお陰でタイヤカスが付くどころか、日光サーキットで付いたタイヤカスまで前後ともキレイに取れました😅


ちょっと(かなり)不本意なアタックで終わり、不完全燃焼気味ですが、また、いつか(1年後か😅)再チャレンジしたいと思います!

帰りの道中、折角なので宇都宮餃子「正嗣(まさし)駒生店」に立ち寄りました。こちらも3年振りなのですが、意外と空いていると思ったら、コロナで持ち帰りのみとのこと😅


持ち帰りを二皿ずつ分買い、お店の前の駐車場で食べました😋
これで、一人前250円×2でたった500円です❗
前日、食べた「みんみん」は肉汁溢れる肉にくしい餃子でしたが、こちらはキャベツたっぷりあっさりしていて、何個でも食べられます😋



さらに東北道佐野SAの下り側のお店で、佐野ラーメンを堪能😋





日光サーキットで走行した、masatoさん、kameさん、ソウルレッドさん、はやぶぅさん、また、応援に来てくれた銀スイフトさん、ミー玉さん、お疲れ様でした❗
また、どこかのサーキットでご一緒しましょう♪




長文、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

Posted at 2023/02/07 21:28:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「🔥緊急告知🔥
昨年、大盛況に終わったFLAT FESTIVAL🏁
今年は鈴鹿ツインサーキット🚗
詳しい内容と募集は10月1日に発表とのことです✨
https://twitter.com/Kohei_Project_Z/status/1705152449726787757
何シテル?   09/22 19:22
すっかり鈍った体に刺激を与えるべく、10年振りにサーキットに復活し、11年が経ちました!超楽しい~♪昨年10月からオートテストも始めました♪ 2021年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全国一斉オートテスト2022in福島に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 20:02:53
【新コラムスタート!】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.1~ファンの寝不足が続く6月~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 21:24:07
3代目ではなく3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 17:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ かばちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
主にサーキット用として購入。セーフティパッケージ無し。まだ、納車して3日しか経っていませ ...
マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
妻の練習用として購入しましたが、諸般の事情により、結局、私がほとんど運転しています(^^ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー、EP71スターレット1.3Lで5MT。夜な夜な箱根を走り回っていました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
欲しくて欲しくて手に入れたVスペシャル5MT✨ 暇さえあれば箱根を走り回っていました。サ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation