• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニシュランのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

備忘録:令和4年 霜月その2

備忘録:令和4年 霜月その2



11月26日に照るてる調査団のツーリングが決行されました(ー ー;)








天気予報は曇り時々晴れの予定
 前日のガスチャージも晴れ










曇りベースの晴れかなぁ
 道の駅 貞光ゆうゆう館

MINI F57 FIAT 500C S660 GOLFカブリオレ








高知道 下り立川PA
  この頃からポツポツと



高知県高岡郡佐川町に着いた頃には
 傘がないと無理なくらいに

佐川町地場産センターでジオラマを見て




司牡丹酒造一号蔵模型






司牡丹一号蔵 実物










佐川文庫庫舎 模型










佐川文庫庫社 実物




お昼は大正軒



  久々の鰻、店を出る頃には雨も上がり
   四国カルストを決行する事にしましたが





道中、晴れ間も覗いていたのに



直ぐ先も見えません(^^;;
ここ、四国カルストです








































しかも行って気がついたんですが、風力発電は無くなっているし、ルートもなんか違う

後で調べたら、風力発電は老朽化で只今更新の為の工事中な模様、それでルートも短くなっていたのかな?


暫くしたら少し晴れ間も








また、快晴な日にツーリングしないとですね
これからは寒くなるばかりですが、夏の暑い日より寒い冬の方がオープンには楽ですから


ではまた(^^)/~~~


















































Posted at 2022/12/04 22:23:00 | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

備忘録 令和4年 霜月その1

備忘録 令和4年 霜月その1


ワールドカップグループリーグ通過に暗雲が・・
いや、まだ可能性はある・・はず(^^;;

気を取り直して
ここ暫くの遭遇しました?シリーズです

9月下旬



南阿波サンラインで




岡山ナンバーのハコスカと
 オーナーはダンディな、おじさま




11月初旬 信号待ちをしていると
 正味の車はもしや・・



おぅ




そうです、TOYOTA 2000GT 後期型
 横浜ナンバーでした




11月下旬
お墓参りに行って帰ろうと思ったら







RX−7かぁって思ったら



 RX−7 カブリオレでしたぁ

ここんところ次々と珍しい車と遭遇
  次は、どんな車と遭遇するのか?
    楽しみです、ではまた〜(^^)v



Posted at 2022/11/28 08:05:23 | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

備忘録:令和4年 神無月

備忘録:令和4年 神無月


暑かった夏が、嘘の様に過ごし易い今日この頃です、皆様お変わりございませんか?

コスモスが見頃になっていました
オープンが気持ちいい











これからは、日増しに寒くなって来るんでしょうね









ではまた(^^)v
Posted at 2022/10/29 17:22:17 | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

備忘録:令和3年師走のその1

備忘録:令和3年師走のその1超久々の投稿となります
皆様お変わりございませんでしょうか?

このブランクの間、オイラなりに色々な事がありまして、もう投稿する事もないなと正直思っていましたが、携帯からもアップ出来ると言う事も手伝って、師走の2があるかは分かりませんが(^^;;

最近、MINIを乗り替えしてF57になりました

そんな事もあり、近所の皆様と一緒にオープンドライブを楽しんで来ました

オープンでは新参者のオイラですが、昔からの知り合いなので早速チームウエア


其々の車に団の名前を入れて今日はお揃いのパーカーで出撃して来ました

うどん屋さん2軒の後(写真はありません)

これを見るとお金に苦労しなくなると言われる銭形砂絵を見に行って来ましたなにしろ何度も見ていますが、未だにお金に苦労している訳でまだまだ見たりなのかと



その後、中橋造酢さんへ



その後は初めてのカフェで


ここのマスターもMGのオープンに乗っておられるらしいですが機会があれば是非見せて貰いたいものです

今日投稿しようと思えたのは、ここのロケーションが素晴らしくて、投稿してみようかなって
そんな感じです

まぁ、オイラ自身は相変わらず元気していますの報告を兼ねて関わってくれている友達にありがとうと感謝の気持ちを添えて (^^)v



今日、徳島ボルティスがJ2に降格が決まった様です^^;

時々このカフェで癒されよう







Posted at 2021/12/04 22:31:51 | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

備忘録:平成二十八年 師走



12月の備忘録となります

 12月と言えば1年の締め括りです
   オイラん家では、ふるさと納税ラッシュです

 網走市、タラバガニ2.2kg



  函館、大沼町 大沼ビール

  写真は撮っていませんが、荒巻鮭



   山形牛700g
 慌てて、今年の分として




 近所でこんな団体が日向ぼっこされてました





  俺のジムニーに近寄るなぁ





  しばらくして、再度様子を見に行きましたが、日当たりの具合が
   悪くなった様で




 12月も半ばと言うのに、辛うじて今年最後の紅葉
   今年は夏が暑すぎて紅葉も綺麗じゃないよってキタムラのおっちゃんから
    聞いていましたが何とか












       帰りに酒屋に寄ったら、黒木本店の久々の新商品というので
         仕入れてみましたが、若干パンチに欠ける気が
    



昨日の深夜というか、今日の早朝
 某国営放送のドキュメント72時間の
  2016年版 もういちど見たいランキング
   見られましたでしょうか?

 3位の四国海だけの小さい駅で
  下灘駅、最近は以前にも増して大変な事になっている様ですね

  そういえば、オイラが行った時は、昼間はオイラと後は数人でしたけど
   その時の様子 昼間の下灘駅
          夕方の下灘駅

    懐かしくTVを見ていると、また行きたくなりました

 で、もう寝ようかと思ったら
  2位 ゆきゆきて酷道439
    うぉ〜、寝れねぇー
    何と徳島起点じゃねぇかぁ
  
  見終わったらAM:4:30 (ー ー;)
    これも触りだけですが、439

    これまた懐かしい





今年は、DDR56Mも解散し新しいステージへ進みましたね

今年一年お付合い頂きましたすべての皆様ありがとうございました
    訪れます新しい年が素晴らしい1年であります様に
      締めはいつもの

  
 
   
Posted at 2016/12/30 20:52:26 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「備忘録:平成二十八年 師走 http://cvw.jp/b/752551/39086953/
何シテル?   12/30 20:52
ミニシュランです。 ハンドルネームは察しの通り、ミニとミシュランの合体です。 四国に生息しております。 2021年10月よりF57に更新致しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 19:18:09

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINIです、R55、F56、F57と順次1つづつ増えていきました。よろしくお願 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月18日の仏滅に納車致しました。 次もクラブマンと思ってましたが3drも ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2009年の8月末納車でした。 MINIの楽しさや、沢山の仲間を貰いました。 2014年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation