「白瀑」製造元、山本合名会社の特別純米生原酒です。このお酒は造りはまったく同じで、使用する酵母だけが違うというお酒。酵母の違いのみでお酒の味や香りが変わるということがよくわかるお酒です。かく言う私は、「鼻」も「舌」もボロイので、最初の1杯が肝です。ここで違いが判らなければ2杯目は絶対判りません。6号より7号のが、香りが華やかで軽い感じがしました。でもやっぱり、特別純米の生原酒だけのことはあります。断然おいしいです。普通酒がこのレベルだったら、もっと日本酒も普及するかもしれませんね(´∀`)