• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rice37のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

すっきり♪

すっきり♪すごぉ~く久しぶりに洗車しました(´∀`)

総洗車時間3時間半・・・飲まず食わずで、しかもなんだか雨が降りそうな天気だったので、ヒヤヒヤしながら洗車しました~

いや~汚かった・・・
虫、ホコリ、鳥の・・、鉄粉、ブレーキダスト、なんじゃこりゃ?、子供用のやわらかいボールの当たった痕(!)等々、ありとあらゆるもんが付いてました(;^ω^)

あまりの汚さに、シャンプーは3回も!(←なんて太っ腹)
けど、ボディーにめり込んだ鉄粉は取れませんでした(*´;ェ;`*) うぅ・・・

ワックス掛け、ガラコ、エンジンルーム、室内清掃を黙々とこなし、やっと写真撮影までこぎつけましたぁ~(∩´∀`)∩ワーイ

そしてその足でオイル交換へ!!
なんと交換時期から3,000キロもオーバー・・・・ごめんプレオくん・・・。
平日なので待ち時間もなし、速攻で終了しました、と思ったら、

「ブレーキランプ切れてますよ~」



エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? こないだ変えたとこやん。

・・・と思ったら、換えた方とは逆の方が切れていて、親切にも換えてくれると言うので、お願いしたところ、接触不良でした(;・∀・)
この前換えたのは右なんですが、これも接触不良。今度は左。


接点復活剤でもふりかけてみようかしら・・・



・・・疲れた・・・もう寝ます(←ウソ
Posted at 2011/10/24 17:14:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | くるまのこと。 | 日記
2011年10月23日 イイね!

味わいの位置付け。

味わいの位置付け。気を取り直して、今日は日本酒です(*^_^*)

美濃菊 純米吟醸 山田錦。
アルコール度数15~16度  精米歩合は58%です。
日本酒度+2  酸度1.6  使用酵母は金沢9号

山田錦を全量使用して醸し、瓶囲い・低温熟成して出荷。

飲んだ感じはどちらかというと辛口。
香りは芳醇で口含んで鼻に抜ける味に少し特徴があります。


「9号」の酵母は、香りが華やかで、純米吟醸酒をはじめ、多くのお酒に使用されていますが、この「金沢9号」は「熊本9号」とは違う酵母のようです。(9号には違いないですが)
その違いがわかる鼻と舌は持ち合わせていないので、どう違うのか説明できません(;^ω^)ゴメン

ところで、日本酒の裏ラベルとうで表記されることの多い日本酒度や酸度、私が参考にしているグラフはこれです。
普段、これを見ながら飲んでいるわけではありません(´∀`)


※黒丸の番号は無視してくださいね~

職業上、以前必要だったため、参考にしていました。
私は、お酒を飲む時はその時の体調や飲む前に食べたもので味わいはそれぞれ変わってくると思います。
だから、同じお酒でも今日飲むのと明日飲むので味が変わって感じることもあると思うんです。
極端に、甘いのが辛いのに変化することはないにしろ。

だから、グラフはあくまでもグラフ、なんですが、こういうのを知識として知っておくのも、お酒の席では話題作りになったりして、重宝してました(笑)

・・・そう、私はどこに行ってもお酒の話をしてるんです(笑)

ひょっとしたら付き合いしてくれてるだけかもしれないですけど、同年代から上の方たちは結構興味を持って聞いてくださるので、調子に乗っていつまでもしつこく話していますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


※因みに、肴は3日目のおでんでした(笑)
Posted at 2011/10/23 19:24:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | おさけのこと。 | 日記
2011年10月22日 イイね!

どっちつかず。

どっちつかず。高知以来の「梅酒」ネタです♪

今日飲んだのは「和紅茶梅酒 CREHA ROYAL」です(´∀`)
高知に遊びに行ったときにお店で「塩キャラメル味」の梅酒を飲みましたが、その時頭が痛くて(笑)飲みっぱぐれた紅茶の梅酒です♪(梅酒の紅茶?かも?)

味は・・・紅茶と梅酒の・・・はーもにー・・・??(≧∀≦)♪
なかなかいけてます(´∀`*)ウフフ
アルコール度数14%なので、意外ときついですね~
ソーダ割りがおいしいとラベルに書いてありました(←今気づいた

私個人的には、「塩キャラメル」のが好きかな?


※ブログねたが日本酒意外だと、どうも調子がでないな~と感じるのは私だけでしょうか・・・(;・∀・)
Posted at 2011/10/22 21:36:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | おさけのこと。 | 日記
2011年10月16日 イイね!

お祭りです♪

お祭りです♪おとといから体調不良で死んでました(笑)

今日も絶不調でひとりもんもんとしてましたが、夕方少し楽になったので起きたら・・・
、でした(笑)

とっても綺麗です♪

・・・さぁ寝よ。
Posted at 2011/10/16 18:36:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ほか。 | 日記
2011年10月08日 イイね!

突撃!!私の晩ごはん!!

突撃!!私の晩ごはん!!・・・って大袈裟なタイトルですが(笑)

自作品は「栗ごはん」のみです(;・∀・)
栗はいただきもので、結構大粒。
旬の味覚のために頑張りましたが、慣れない栗剥きで手が筋肉痛になりそうです(笑)


お米三合にお酒・塩・剥いた栗をぶっこんでスイッチぽん!
ちょっと塩味が足らなかったような・・・

そして出来上がった私の晩ごはん♪
↓ ↓ ↓

(`・ω・´)ハイ! 繰り返しますが、作ったのは栗ごはんのみです(笑)

<今日のメニュー>
☆青ネギ・カリカリじゃこ・辛味噌をのっけた冷奴。
☆厚揚げポン酢がけ。
☆以前みん友さんに教わった薄切り玉ねぎとソフトさきいかのワインビネガー和え。
☆インスタントのほうれん草スープ。
☆スーパーで買ってきたイワシバーグ。

あと、先日高知に行った際に買った菊水酒造(高知)の純米大吟醸。

そして食後(?)にみん友さんにいただいたすもものお酒。

食べるし飲むし、カロリーが気になる・・・

栗ごはんの栗は、とても甘くておいしかったです♪
塩加減だけが若干足りませんでした。残念!!
Posted at 2011/10/08 18:54:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | おさけのこと。 | 日記

プロフィール

「shen555!さん、明けましておめでとうございます🎵お久しぶりです^o^
お酒ネタ、またお披露目できたらいいなと思ってます!その時はまた遊びに来てくださいね🎵ありがとうございます(^_^)」
何シテル?   01/02 20:44
rice37です。 最近「車」より「お酒」の話題が増えてきちゃいました(;´∀`) ちなみに車はSUBARU プレオ(D型)RSと、フォレスターSG5ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
4回目の車検を迎えました。ご老体にムチうって元気に走らせています!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
SR。 当時としては画期的なエアロ装着!! マフラーダブル出し!! まるで戦車のような爆 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
猫目。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
アルミとダウンサスのみのらいとちゅーんでした。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation