• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rice37のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

復興のお酒・その②

復興のお酒・その②今日は「あさ開」の純米吟醸生貯蔵酒です。


ラベル情報は以下の通りです。
精米歩合55%
アルコール度数15度
日本酒度+1.0

瓶にはラベル以外に「大慈清水使用」と仕込み水の主張してある首貼り。

さらに、商品に付属の小冊子に
酸度1.3
アミノ酸度1.2

タイプは淡麗辛口♪
飲んだ感じは非常に香りがよく、濃い味だけど、スッキリと飲みやすい。

仕込み水の名前は私は初めて聞いたのだけど、きっととてもいい水なんでしょうネ(*^_^*)

今まで飲んだ純米吟醸の中でも、私はとても好きな部類の純米吟醸でした。

さて。
今日は蕎麦と一緒にいただきましたが、この蕎麦、スーパーで安売りの部類に入るであろう「乾麺」の蕎麦です(笑)
「つゆ」も何もついてない、やす~いやつ( ´艸`)
ただ、ゆでただけなんですが、大量の大根おろしと青ネギ・白ネギを盛り、ポン酢(香りの蔵)をかけただけです。
これが結構おいしかった♪

あとは「枝豆」、お決まりのおつまみでした♪
Posted at 2011/09/30 19:28:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | おさけのこと。 | 日記
2011年09月29日 イイね!

これって・・・

これって・・・ありですかね?!(;・∀・)
Posted at 2011/09/29 12:27:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるまのこと。 | 日記
2011年09月25日 イイね!

夏の終わりに。

夏の終わりに。買ってからずいぶんとうちの冷蔵庫で眠ってました(笑)
東日本大震災の復興キャンペーンで購入したお酒です。届いたのは6月下旬・・・7月上旬、だったかな。

季節商材として夏に発売される特定名称酒の生貯蔵です。
今日飲んだのは七賢の本醸造生貯蔵です。

通常お酒は貯蔵前と瓶詰前に2度加熱処理されますが、「生貯蔵酒」とは、瓶詰前に1度だけ加熱処理をしたお酒です。
貯蔵前に加熱されるお酒は「生詰め」と言います。

お酒の中では私は「本醸造」は苦手だったのですが、今日飲んだのは大丈夫でした。
以前飲んだ本醸造の香りがその原因だったのですが、今日飲んだのは生貯蔵らしくスッキリしていて飲みやすい。
度数も14~15度で夏らしいお酒に仕上がってました。

夏はライトな飲み口の生貯蔵、いいですね♪
純米吟醸や本醸造の生貯蔵は夏には数多く販売されていますので、来年の夏、試してみてくださいね♪

因みに復興キャンペーンのお酒、まだほかにも冷蔵庫に眠ってます(;´∀`)
またレポートしますね(*^_^*)

随分久しぶりのお酒ネタ、でした!!
Posted at 2011/09/25 18:56:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | おさけのこと。 | 日記
2011年09月08日 イイね!

大きな花束。

大きな花束。こんな大きな花束をもらったのは、人生で初めてです。
しかも2つも!

16年と半年勤めた会社を退職することになり、8月の下旬に送別会を開いてくれました。

2次会、3次会と続いて帰宅したのは2時半過ぎでしたが、2次会で後輩が歌ってくれたこの歌にはめっちゃ感動(泣
↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Y_4U2ubLmJA

どこからか、私が辞めることを聞きつけて、OBやOGの方まで会いに来てくれて、うれしかったぁ~(´∀`)

みんな、ありがとう!!そして元気で!!!

※あ、みんカラは続けます(笑)
Posted at 2011/09/08 23:23:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | ほか。 | 日記

プロフィール

「shen555!さん、明けましておめでとうございます🎵お久しぶりです^o^
お酒ネタ、またお披露目できたらいいなと思ってます!その時はまた遊びに来てくださいね🎵ありがとうございます(^_^)」
何シテル?   01/02 20:44
rice37です。 最近「車」より「お酒」の話題が増えてきちゃいました(;´∀`) ちなみに車はSUBARU プレオ(D型)RSと、フォレスターSG5ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 30 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
4回目の車検を迎えました。ご老体にムチうって元気に走らせています!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
SR。 当時としては画期的なエアロ装着!! マフラーダブル出し!! まるで戦車のような爆 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
猫目。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
アルミとダウンサスのみのらいとちゅーんでした。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation