• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rice37のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

今年初の蔵開き。

今年初の蔵開き。今年になって初めて蔵開きに行ってきました(≧∀≦)♪
今日は天気も良く、桜も満開!ドライブ日和な一日で、気持ち良かった♪

今日お伺いしたのは西条市にある成龍酒造(せいりょうしゅぞう)。
住宅街?の中のせま~い道沿いにある小さな蔵。
一度、この近くのうどん屋さんを探して入り込んだ道沿いで偶然見かけた蔵でした。(成龍酒造の名前は前から知ってました)



今回、酒造りに関する説明などはなかったので、蔵の中をちょっと拝見♪見慣れたタンクが並んでいました。

「生」系「原酒」系のお酒が多いです。面白いな、と、思ったのは、写真中央部、赤い張り紙。
「22BY」と「23BY」。「BY」=酒造年度で、これは「22酒造年度」と「23酒造年度」に造られたという意味です。因みに「BY」はブルワリーイヤーの略。
このお酒、活性にごりなんですが、22年と23年の2種類を試飲・販売していたんです。
活性にごりって、「新酒」のイメージがあったので、ちょっとビックリです。どんな感じなんでしょ。

「たこやき」は30分待ちだったので、待ちきれず(笑)別のものを。この牛めし、温かかったらもっと美味しかったはず!


帰りに「ふれあいなんたら」という公園(ふれあい公園??)で桜を発見!
とてもきれいでした(∩´∀`)∩ワーイ
桜のピンクにプレちゃんの黄色が映えますよね~(´∀`*)ウフフ

そして・・・今日の戦利品は・・・コレ!

今日は私は運転手だったため(*´;ェ;`*) うぅ・・・
匂いだけ存分に嗅がせてもらって(←きっと奇妙な図だったはず(;´∀`)
その中で、香りが一番好みだったものをチョイス!
3つチョイスして悩んだ挙句、これにしました。「活性にごり吟醸生原酒」。720mlでなんと1,750円!!高い~
大吟醸もたくさんありましたが、吟醸・純米吟醸の方が香りが良かったなぁ~♪加えて「生」だとこれまた最高でした!
お客さんもたくさんいて、地域に密着している様子!いいですネ♪

さぁ!!これから晩酌です(*^_^*)

Posted at 2012/04/08 21:26:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | おさけのこと。 | 日記

プロフィール

「shen555!さん、明けましておめでとうございます🎵お久しぶりです^o^
お酒ネタ、またお披露目できたらいいなと思ってます!その時はまた遊びに来てくださいね🎵ありがとうございます(^_^)」
何シテル?   01/02 20:44
rice37です。 最近「車」より「お酒」の話題が増えてきちゃいました(;´∀`) ちなみに車はSUBARU プレオ(D型)RSと、フォレスターSG5ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
4回目の車検を迎えました。ご老体にムチうって元気に走らせています!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
SR。 当時としては画期的なエアロ装着!! マフラーダブル出し!! まるで戦車のような爆 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
猫目。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
アルミとダウンサスのみのらいとちゅーんでした。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation