• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月11日

S15 次期ターボチャージャー選定その2 GCG_GT2871R vs GTX2860R

GCGタービンの中で旧型GT2871Rと最新型GTX2860Rの比較を行ってみました。

コンプレッサーマップだけでは優劣判断できないというのをよく見えるようにしてくれてます。新型GTX2860Rは、低排気流量でタービンを効率よく回し、コンプレッサーで広範囲で高効率過給する仕組みですね。総合効率で圧勝。



・コンプレッサーマップ効率最大値比較
GT2871R 76% > GTX2860R 73%
・タービンマップ効率最大値比較
GT2871R 60% < GTX2860R 69%
・総合効率
GT2871R 46% < GTX2860R 50%

タービン効率を入れてくると総合効率でGTX2860Rが優れてくるということになります。タービンはA/R0.57という低流量-高膨張比を稼げる選択肢があり、コンプレッサーは高流量-高圧力比で広範囲使える。
ボールベアリングも恐らく進化しているだろう。GTXシリーズは一部セラミックボールが使われている模様。
つまり、小型なのに高出力対応可能という現在の主流の技術進化レベル。

究極はVGT(VNT,VTG)システムだが。。。ポルシェ採用してます。45万くらいしてたな。。。

価格
GT2871R 18万 < GTX2860R 25万
これがネック。。。
こうやってターボチャージャー選定は決められていくわけですね!
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2020/05/11 23:47:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:12:10
矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation