• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

今日はバイクの整備

今日はTMAXのリアブレーキパッド交換しました。

TMAXでは初めてしたので、ちょっとしたことがありましたよ・・



交換部品は一般的なデイトナ赤パッド 3990円 車よりだいぶ安いです。

近所のDSにりんかんでは合うのはこれしかありませんでした。

私の印象は 赤パッドは効くんですが、ローターにやさしくなくて・・

モデルチェンジもしたんで前と違うといいのですが・・



パッドにはあらかじめクレのディスクブレーキクワイエットを塗っときます。

鳴き止めのグリースと同じ効果が得られます




で、キャリパーをはずして、パッドをはずして、ピストン戻そうとすると・・

戻りません・・・・・・

どんなにこじっても戻りません。

多分、サイドブレーキのプッシュがつっかえているようです。

そこでサービスマニュアルを見てみると、このような表記が



回せと・・ww

ピストンが変な形してるなーーとは思ってたんですが、回すためとは・・



くぼみにプライヤーをあてがって回したらもぐるもぐる!

一応、掃除してからやりました。



交換前



交換後



無事付きました。

ピストン戻らなくて一時はどうなることかと・・すごい固着かと思いましたよww

ヤマハ以外でもサイドブレーキ付きはこうしないとピストン戻らないようです。




約1万5千キロで交換

純正は交換センサー(パッドが減るとディスクの端に合ったって音がする突起)

が付いてましたが、赤パッドはなし・・

まぁ無事に着いたのでよしとします。


おしまい
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/10/18 00:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

8.32
tompumpkinheadさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 8:30
お疲れ様でした。

最近色々修理してますね。
恐れ入ります<(_ _)>

このタイプのピストンは乗用車のリヤキャリパー
にも多く見受けられます。

昔、タイヤ屋さんでバイトしてた頃いろんな車種の
パッド交換してました(^_^)

よく若い連中が「ピストンが戻らない」と持ち込んで
来てましたよ。


……… ヤベッ!昔話する様になっちまった(爆)
コメントへの返答
2010年10月18日 9:50
次は家のトイレの修理でつww
LEDいつできるんだろう(えーー?)


いままでリヤブレーキがディスクの車
あまり長く乗ったことがなくて・・

ばらしたことないんです。

いつもドラムブレーキでしたww

当然バイクもこのような構造は初めてで
最近のスクーターはパーキングブレーキが付いてますので、こうなったんですね。

いやーほんとあせりました・・ww
勉強になりました

プロフィール

「なお http://cvw.jp/b/795824/48001134/
何シテル?   09/30 17:46
おーーーい 今日も俺は怒ってるんだぞ--!! 俺のより背の高いD:5はみんなひっくりかえってしまえ!ってww 俺のより太いタイヤ履いてるD:5はみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーティーピープルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 22:08:04
4代目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:49:59
東名40km渋滞での抜け道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 23:58:15

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
そして・・・・・買いなおし!ww 逆車、ABS付き プーリー  ヴァリマックス スピ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成8年のSGをまだ乗るつもりで平成22年1月にHDナビ(中古)、下回り塗装など約10万 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
北海道も行った 又、峠通いが始まった
カワサキ レオSTAR120 カワサキ レオSTAR120
TMAXがかっぱわられて、乗るのがなくなったため 友人のところに預けてあったのを3年ぶり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation