ハイ、今回も遅れな日記ですねー。お仕事お疲れですう。今年も余すところな月ですねー。それよか、整形外科の受付順取るので早起きが辛いですう。9時開診で、7時半に受付簿書きに行くと既に36番目・・・。先週なんか、同じ時間で50番代後半・・・。(疲)椎間板ヘルニアが再発した時より混んでるし・・・。真冬ぢゃなくてヨカッタ・・・。でわ、いってみませう。Check日:2018/12/1 7:00Check時気温(外気温計表示):6.5度Check時気圧:1006hPaOILレベル:適正範囲上限(チェック部)冷却水:1/2Front Right:220kPaFront Left:220kPaRear Right:260kPaRear Left:260kPaベルト:異常無しエンジンルーム下オイル漏れ:無しエンジンオイル、量は十分です。汚れは進んでますねー。冷却水、減ってますねー。で、先週からの減った量って、コップ1/3も無いですが。(笑)タイア空気圧、変化アリマセン。今の気温考えると、まだ加圧調整ありますかね。さて、トルコンセンサー交換後のATF漏れですが、ショップさんと相談して、パッキング変えるコトになりましたー。今はゴム系のパッキンで漏れてて、今度は純正に近いコルクっぽいヤツに変えるそうです。ていうか、1日遅れの日記なので、今はもう変わってマス。(笑)またちょっち、様子見ですねー。今度こそ止まって欲しいですう。