• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

都築PAでブルーインパルスは見られるか!?

結論:見れた

今週になってブルーの展示飛行が川崎であるのを知って、予定コースとにらめっこしてみましたー。あの辺の道路事情はある程度把握してるので、車で行って見れそうな場所を考えマス。港北ICより北側でないと無理デスねー。トレッサ横浜はボツ。ちょうど第三京浜の都築PAが往路復路の間に挟まれてる感じデスねー。ココしか無いか。
みん友さんのアドバイスも頂き、見られるかどうか考えましたー。whitestyleさま、ありがとうございました〜。

まあメイン会場が川崎方面なので、通過というかバックヤード的な位置になりマスね。今回は基本fly passオンリーだし、発表されている情報からビッグハートはおそらく都内と踏みます。マア、行けたら行ってみるかなーと、最近時間に融通が利くので予行演習の金曜日なら平日で混まなくて良いかな来してたら雨で中止。
今日の本番土曜日、行ってきましたー。ニンゲン同じコト考えるモンで、同じような見物の人が結構集まりましたねー。
そしたらなんと!、演目開始前の時間調整で港北ICと都築PAを目標に旋回待機! 眼福デスねー。バックヤードはお得デス。(笑)
雲も多めでしたが、切れ目の青い空を行くブルーは綺麗でしたー。見といてヨカッタ。

今回は撮るんぢゃ無くて見る目的なので、撮影はオマケですう。スマホの画面見ずに動画撮ったので、マトモに取れた方が少ない・・・。(そもそも写ってなかったりします笑)
いやデモ、自分の目で生で見れたから良いでせう。OK牧場!(笑)

まともに撮れたの繋げましたので、お裾分けですう。2分弱デスので、マアお時間のある時にド〜ゾ。できればYouTube直でFUll HDでご鑑賞くださいませ
最初の4機編隊スモークは、多分いない2機がどっかでビッグハート書いてる時のダイヤモンドフォーメーション、次の6機編隊スモークはアローヘッド、最後の6機編隊スモーク無しは演目終了し帰投するトコロ、ですう。


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2024/06/29 22:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

船長になりました
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

趣味だけぢゃ無い?資格取得その2 ...
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

久しぶりのカフェ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 11:00
こんにちは~!

金曜予行は雨で中止だったようで、土曜はぶっつけ本番ながら事前に演目予定まで出てたので予想し易かったのかなと思います。
ライブ配信で観てたら結構な曇り空なのが残念だった様ですが、こちらの動画みたら所々雲の切れ間があった様で良かったですね!
最後のリーダーズベネフィットは放送局のヘリが近づきすぎてやり直したとか…

ブルーは望遠で機体をでっかく写真撮りたいのか?広角でスモークが描く演目を写真・動画で撮りたいのか?を割り切って機材と位置取りが変えた方が良いのかなと思います。
全部欲張ろうとすると、私みたいに望遠構えながらアクションカムをヘルメットマウントして同時に撮ろうなんて変態ルックになっちゃいます(笑)

街中の展示飛行だとどうしてもローパスメインだし、基地からの距離で今回みたいに増槽タンク付きだと機動性から縦系の演目できないのは止む無しですね。
アクロバティックな演目観たいなら各基地の航空祭や松島基地の基地上空訓練には敵わないし、都会の展示飛行は「その地を飛んでる!」に意義があると思うので肉眼で目に焼き付けるのが一番良い気がしてます。
コメントへの返答
2024年6月30日 23:52
色々ありがとうございました〜!
元々「見るよりやる派」の自分が見に行く気になったのは、エアパーク効果カモですう。

あの辺はクルマで行くとビューポイントが少なく、事前のコース情報から離れた位置でぶっちゃけ期待してなかったんデス。が、VFR故かバックヤード側ターンは港北IC/JCTと都築PAを目標にしたようで、動画の通り真上を飛行するシーンが収まりましたー。

天候は当日も結構ビミョーだったんデス。シーリングも低め、午前中は実施可否が直前決定のステータスでしたし。AMは雲量10、昼過ぎにPAに着いた時は現地9〜8位でシーリングも上がってましたが、肝心の川崎方向はが飛行条件が割とギリ目だったかも知れません。

撮るのに気を取られると何しに行ったのか本末転倒になるので、今回はスマホの動画のみにしました。三脚用アダプター(マンフロット製!笑)と卓上?三脚でジンバルもどきにしたので何とかなったかなな感じデスね。まあカメラもEOS M5は高倍率持ってませんし、そもそも日頃使ってないニンゲンがいきなり高倍率で撮れるワケも無く(笑)。次があれば、双眼鏡は持って行っても良いカナとは思いました。自分のは天体観測用で視野があるので、そうそう見失わないかなとも。
後は、耳掛け式のヘッドカメラ欲しくなりマスね。ちょっと調べてみますか。(爆)

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation