• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

びつさん、ネッツ総合車両所に入場中。

みなさまこんばんはでございます。

スタイリッシュな大罰当たり、Inch-Key TechnologiesのNZさんでございます。

えーとですね、びつさんのキリ番話もあるにはあるんですが・・・・
びつさんを定時退社してネッツ総合車両所に回送しました。

手持ちで持っているパーツを預けて、マネージャーと打ち合わせをして残った荷物を代車に積むとき。。。
事件は起こりましたw。

代車として準備してあったのはKSP90のシルバーですが、
「これ、1000CCよね?」と私が問うと、「多分」とマネージャーが答えて車検証を探しましたが・・・・
車検証が載ってない(大汗)ということになり・・・・
こりゃ代車で出せねぇなあということになりました。

ということで、代車の代車ということで、NZさんにミニバン乗せるか?って(核爆)

で、最終的に試乗車の現行型WISHを貸してくれました。

まあ、ベルファイアを貸してくれると言えば、「No Thank You.」言わざるを得ません。
これしか無いんで仕方がないです。 

と言っても過去ローバーでミニの代車でレンジやディスカバリーという驚異の車両が出てきましたんで、
特に何も驚きませんが・・・・
まあ、積車の日野デュトロでないだけましなのかと思います。(特に苦にはしませんが)

まあ、車検証が載っていないと何かあったときに問題になりますんで・・・・
また、先日シャア専用でない私もお世話になった真っ赤なオーリス号の代車があるのですが・・・・
お客に貸したら事故ったらしく帰ってきてボコボコになってました。
そう言えば、あのオーリス号私が借りたときも前に乗っていた婆さんがホイールをぶつけて、
エア漏れしていてダメ出しして換えてもらった記憶が・・・・
「ヴィッツに乗ってもぶつける婆さんにオーリス乗せちゃ微妙でしょと」
「いあ、あの婆さん何乗ってもぶつけるんで代車出したくないんですがね」とマネージャー。
そう言えばそんなことがあったなあと。

まあ、クルマが何になってもそんなことはしないと思いますが、万が一という事もあるんで。
プリウスαにする? とは言いましたが・・・・ 午後から使うらしくWISHになりました。

乗った感想は、ネッツ総合車両所から自宅ベースまでの間ですが。。。。
まあ、こんなモノかと思いますが、意外と足回りガッチリしてましたが・・・
レーシングサス入ってキレキレのびつさんから乗り換えると、さすがに反応が遅いってことかと。
乗り心地はとても良いです。でも反応が鈍いし、振り返すとおつりが来るんで振らないように走るのが良いかなとか思いますね。

まあ、うちのびつさんと比べるのは非常に気の毒なのかと思います。
あれはあれでそれなりですが、極めて作ってますんで(行きがかり上)
ノーマル車とは違うのはそういうことです。

とはいうものの、現行型WISHは足回りそれなりなモノで手を入れれば「快速ミニバン高速クルーザー」になるかもですね。 ビルシュタインとかのサスペンションがあれば良い感じのクルマになると思います。
車重の割にはアンダーパワーなんで、あんまりでかいホイールをかまさずに軽く転ぶ感じでチューンしてやれば良い感じに仕上がるかと思いますね。 多分私は買いませんけど。

ということで、明日は急遽大学病院に行くことになりましたんで、WISHさんとお出かけします。

NZ@WISHということで。 びつさんは夕方出来上がりです。






ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2013/09/27 00:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 1:10
帰ってくるのが楽しみですね(^^)/
コメントへの返答
2013年9月28日 22:38
こんばんはでございます。
コメ返し遅くなりまして申し訳ありません。

まあ、そんなところでしょうか。
市内をうろつくときに神経使いましたw。

面食らったのはワタクシよりは車検証見つけられなかったマネージャーの方です。

レビューはまた上げますw。
ということで。
2013年9月27日 8:28
代車も色々ですよね^^
今回は色々あって、現行型WISHなんですね♪
僕もちょっと前に乗ったことありますが、自分にはやや大きいかなって感じました。

ちなみに僕は代車に関しては何を出されても全く気にしません(笑)
まあ、どんな車でも楽しめるだろうって言う感じですね!
小さくて軽い車が一番ですけどね^^
コメントへの返答
2013年9月28日 22:44
こんばんはでございます。

まあ、ミニの代車のレンジローバーはまだ許しますが、ヴィッツの代車のヴェルファイアだけは許せんですね(核爆)

基本的に何でも乗るので苦にはならないんですが、
乗り比べが出来るヴィッツが良かったのかもです。
WISHも良いクルマですよ。

次期主力戦闘機は・・・・ 
どんなサイズになるかわかりませんけど。
何に乗っても運転変わらんとよく言われます。

モディファイも良い感じなんでしばらくはびつさんにがんばってもらいます(爆)

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation