• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

いろいろと雑感(笑)



こんばんはでございます。
まあ、何かとバタバタしておりましたのでみんカラは軽く書き込みは放置かなとw

本日のBGMは細野晴臣さんをリスペクトしているというmenonさんのカバーで。
矢野顕子さんのト・キ・メ・キですね。
この曲はエモーショナルなベースラインがキャッチーなんですけど、これをキーボードで弾いているという一般的に言うシンセベースというヤツで表現しています。
鳴瀬さんとか小原礼さんとか有名なベーシストの方の演奏を見ると弦を弾くということでグルーブを生み出していますが、もちろん細野さんもですが。
これをキーボードで再現しているいうことでなかなかの才人な方です。
チョッパー(スラップ)とか細野さんお得意のシングルフィンガー(サムピングだけで全部の弦を弾く)のグルーブを再現していますね。
この曲、スタジオ録音盤はBa: Will Leeとクレジットがありますが当時若手だったアメリカの大御所ベーシストなウィル・リーさんが弾いています。
日本で録音されたライブ盤では細野さんがベース弾いていますけど。
このカバーはライブ盤の方をカバーしてます。
んで、この曲のスコアなんか売られてないんでこの方耳コピで各パート聞き分けてスコア起こして演奏しています・・・
まあ、menonさんって洗足学園の出身でチューバ専攻ってことなんで・・・
音大の人って絶対音感ありますからね。
ワタクシもパート別には聞き分けられますけど、絶対音感は怪しいので(笑)
こんな真似できません・・・(涙)

絶対音感(笑)耳コピじゃあないですけど、絶対車両感覚目コピって話もありますけどね(笑)
サイドミラーを使わないで右のタイヤで道路に書かれたセンターライン踏んでみてください(安全を確保の上お試しください)
意外とこれが難しいです。
広い公園の駐車場とかの駐車枠を利用して練習してみてください。
左右のタイヤをラインに乗せるのはやってみると意外に難しいですよ。
これはいずれまたまとめます(笑)

んで、チューニングパーツ(それだけではないけど)の話です(笑)

昔からよく言われていたこと・・・
ワタクシは関西系(岡山出身ですけど師匠が関西人)なんですが・・・
「ありもので何とかせなあかん!」
って言われていましたが・・・また、
「無いもんは作るんや!!」
ともよく言われていました。

まあ、車種メーカーさんによればパーツの出が薄い車種があります。
ワタクシの前の愛車SCP90ヴィッツなんかその最たる例で・・・
とは言え必要とされるものは何とかありもので賄ったかなと思います。
あと、NCP91の物をパーツリストの部番を逆引きして流用したりしてますが。
まあ、トヨタの場合はわかりやすいので何とか調べてということなのかと。
もともと某メーカーのパーツセンターでフロント業務と入出荷関係をやっていた経験上ある程度の知識があるのでそれなりにはできたのかと。

86/BRZの場合はトヨタでは出るけどSUBARUじゃ出ないものもありますし・・・
トヨタとOEMメーカーのパーツ管理システムが違うので、コンバートナンバーを使ってトヨタのシステムに無理やりSUBARUの部品を登録している関係上若干輻輳してわかりにくいかなとか。
もちろんダイハツ設計・製造の車両でもコンバートナンバーを使っています。
ガスケットとか小物を買う時はお世話になったネッツさんから購入してますんでトヨタの品番に則ってやってますが、STI系のパーツはSUBARUさんしか寄せられないのでSUBARUさんに頼みます。

問題は社外品を買う時かなと。
同じ車種でもボディ形状が変わったりエンジンが変わると共通なのかと思われている部分でも違ったりしますし、特にSUBARUとかは年次改良で年式が新しくなると物が変わったりします。
スズキも年式によって部品がガラッと変わりますね。
まあ、ある意味コストダウンの要素が濃い感じですけど(笑)

ってことで、パーツ関係者の用語として流用ということなんですが、横の流用と縦の流用とか言いますね。
横とは異車種間、縦とは年式間、同車種異形式間ですかね。
置き換える場合は部番を逆引きして確認しますけど、新たに追加する場合はまたこれが困るんですよね(笑)
特にボディ補強関係かなと。
輸出仕様にリアのレインホースメントとかある場合はまだしも、ブレース関係、タワーバーの関係はなかなか設定が無いと流用が効かないことが多いですね。
あと、車検に関わるパーツですかね。
灯火類の電球なんかある意味汎用品ですけど、マフラーとかエキマニとか・・・
私の場合、ヴィッツのブレーキ関係だと同車種異形式間の適合を確認して使った覚えがあります。

まあ、そんでもって無いものは作れって話なんですけど・・・
簡単に作れるものとそうじゃないものがあります。
パーツメーカーさんも商売なんで作っても売れないものは作らないし(笑)
売れそうにない車種はそもそも開発なんてしませんからね。
サーキットとかで使うクルマでどうしても必要なものとして社外品すらないものは作るしかないってことなのかと。
あと、レギュレーション上ここしかいじくれないけど、最適なものが無いとかの場合作ることがあります。
じゃあ、どこにどう頼んだら最適なものが出てくるのかはノウハウなんですが。
ワンオフが得意で小回りの利く会社がありますし、若干費用は掛かりますけど最適なものが出てくればそれはそれで価値があるのかなとか(笑)
コスパという概念をどうとらえるかということなんですけどね。

今はネット社会ですから検索掛けたらいろいろな情報が手軽に選べる時代です。
なかなかパーツが手に入らない車種でも考え方を少し変えて考えてみたらと思いますね。
だから、ありものでって言うのも、無いものは作るってのもどちらも真理なのよというお話でございました。

最後になりましたが、今シーズンのマツ耐初戦SUGOでの宮城ラウンドですが、黒猫団デミオはじゃないクラスの1位、全体の順位でも5位となりました。
次は8月に筑波サーキットでの茨城ラウンドです。
SUGOでの勝利で6連勝、じゃないクラス表彰台は8連続となりました。
速さと強さが安定して発揮できているので良い感じじゃないのかと。

また緊急事態宣言が出そうな雰囲気ですが、感染拡大が収まってモータースポーツを楽しめるようになることを祈っております。
とは言え、GWに遠征する予定の久万高原ラリーが延期になりました・・・

みなさまご自愛くださいませ。 神様のご加護を。








Posted at 2021/04/21 01:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation