• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

トワイライトエクスプレス考 その2

えー、みなさまこんばんはでございます。

ちなみにワタクシの職場は、トワイライトエクスプレスが運転停車する駅の近くです。

微妙な場所は駅の人たちが見回りをして、停車中は事なきを得たようです。

んで、駅の近くに線路(鉄道用地)と道路との境界を表す標柱があるのですが、その上に足をかけてフェンスを越えてカメラを突き出したのか標柱の頭は泥まみれ。
フェンスに足を掛けたのかフェンスはボコボコ。

さらに、おそらく近辺で事故にあって亡くなった方の供養のために立っているお地蔵様の頭も泥まみれ(泣)

フェンスも金網に足を突っ込んでよじ登ったあとが残っておりました。

で、車を止めてお地蔵さんをよく見ると、風化してもろくなっていたのか・・・・
一部が欠けていました。
最近その前に通ったときはお顔がちゃんとあったような。

ここのフェンス沿いで撮影していたやつら、マジろくでなしどもだと。
それ以前の話でいったいどうすればそんなことができるのか・・・・
DQNな人に聞いてみたいと思います。

まあ、聞いたところで理解できないかと思います。
さらに、これは価値観の問題なのですけど、こんなことして撮った写真に価値があるのでしょうか。
よそのもの、公共のもの、故人をしのんで立てたお地蔵さんまで踏みつけて壊して。

昨今、迷惑行為がマスコミでも取り上げられてクローズアップされてますが、
まあ、大げさでもなんでもなくこれってマジで大迷惑です。

全部が全部そうでないと思います。

この件について鉄道写真愛好家の方からも意見をいただければと思います。

まあ、私自身、写真は大好きです。 
Ricoh GR3を愛用しており、まあそれなりにはと。(撮り鉄ではありませんが)
高校時代写真を教えてくださった師匠から・・・
「シャッターチャンスは一期一会、周りを含めて切り取るんで、写真のために被写体のために周囲を傷つけてはいけない」等いろいろと教わってきました。

まあ、主義主張が違うので相いれない部分だとは思いますけど。

写真を撮るなとは言いませんけど、少なくとも周りのものを壊したり、人が顔をしかめることだけはやらない方が良いかと思います。

ということで、手短にと。







ブログ一覧 | 何とも言えませんね | ニュース
Posted at 2015/07/01 00:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年7月1日 1:19
こんばんは!

予想されてたことが見事に的中しましたね・・・

彼らは電車を停めるほどの病気です(^^;気に障るとその大好きな電車にも危害を加えるほどの重症度・・・

こりゃ問題ですね(^^;
愛好家からの警告をしてもらわないとですね!同じ目的の人間から注意されれば少しは効くのでは?
コメントへの返答
2015年7月1日 23:05
こんばんはでございます。

コメントありがとうございます。

「まあそうなるなと。」いうことです。
迷惑行為というものはやっている本人には自覚のないものです。
自覚してやってれば犯罪行為と言います。 

もし、列車を止めてしまうと罪に問われますんで、それはそれできちんと刑事・民事で始末すればいいのです。
なんで、生温かく見守るしかないです(笑)

まあ、昔ならば古株が注意しましたけど、今はモラルが崩壊してます。

失って気が付くことも多いのではと。

まあ、そうなるしかないのかもしれません。 キリないし(笑)

ということで
2015年7月1日 1:35
撮り鉄ね…うん…
私はどちらかと言うと乗り鉄ですけども
撮り鉄、あいつら昔から迷惑ばかりですよ。
撮影ポイントって大体決まってるらしくて、同じ車両を同じ場所から同じよーな写真撮って何が良いのかさっぱり理解できませんわ。
コメントへの返答
2015年7月1日 23:10
こんばんはでございます。

私は何鉄だろう(核爆)

みん友さん何人かは正体知ってますけど。

まあ、今の状態ならば、痴漢や盗撮とそんなに変わらないですね。撮り鉄。

まともな人、真に鉄道愛する人も多いですが。
雄犬にマタタビやってもゴロゴロしないので・・・
個人の価値観でしょうね。

私自身も理解に苦しみます。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation