今日から何も予定のない日が1週間上続きます。
午前中はいつものようにウオーキング8kmコースに出発!
すると鬼怒川サイクリング道路から西側に大きな黒煙が見えました(°°;)
あっ!あれが昨日から報道されている坂東市のリサイクル工場の火災だ!
撮影しようかと思ったら・・・スマホを自室に忘れてきた!!
まあ、大変な災害とかをお気楽に撮るものではない!という戒めでもあるのかなと自分に言い聞かせました(^^ゞ
午後のニュースでも未だ鎮圧できていないと報道されています・・・。
帰宅して体重測定・・よし!昨日より減ってる!
この何もない日が続く間に取り組むことのひとつは順調?
そして、午後からも暖かいのでコペンのタイヤ交換をすることに・・・。
昨年は12月に入ってから交換したのですが、今年はコペンの6ヶ月点検を12月3日に予約したので、今日交換すれば1週間ほど走行して、点検時にディーラーで再度空気圧とボルトの締め付けをチェックしてもらえるとも思い交換することに・・・。

毎回の通り、タイヤローテーション・ラバープロテクタント塗布・トルクレンチでのボルト締め付け・コンプレッサーで空気圧チェックをします。
タイヤを外したついでに、今夏交換したCOPEN×D-SPORT コンフォートショックキット feat.SHOWA TUNINGを撮影(^^ゞ
フロント↓

リヤ↓
夏タイヤバージョンから・・・

冬タイヤバージョンになりました。

この冬タイヤの走行距離はこれまでに総計5687kmで4シーズン目です。
外した夏タイヤは今春入れ換えたトランパスLUKで今日までの走行距離は5025km・・・。
昨年の夏タイヤ走行距離から2300kmほど少ないです。
これは吹奏楽連盟の運営から外れ、水戸との往復が少なくなったことによるものかと思われます。
夏タイヤは・・・

溝に挟まった小石を取り除いて、キレイに洗って・・・夕方物置に保管します。
これで、この1週間でやることのひとつが終わりました。
あとは床屋にいくことと、編曲作業を進めることが残っています(..;)
ところで、昨日久しぶりにハイネケンを購入してきたとブログに書き込みました。
夕食時にハイネケンを飲んで、その後自室に戻ったのですがTV番組には、これといって視聴したい番組がなかったので、何となく手にしたのが・・

伊丹十三監督作品「タンポポ」・・・。
何回見ても面白い映画です・・・BGMに使われているマーラーやリストの音楽も秀逸で、久しぶりに観ていてこれまでは気づかなかったのですが「ハイネケン」という台詞が出てきて、今飲んだばかりで・・・これは!気づかなかったと笑顔になりました。
会社役員のような人物が、接待なのか数人でホテルの個室に入るのですが、複雑で分かりにくいメニューを見て、何人もが右に習えという注文を繰り返すというシーン・・。
ボーイにお飲み物は?と聞かれた一人が『ビール!ハイネケンある?』という台詞があるんです(^^ゞ
当時はハイネケンはちょっと洒落たビールだったのですかねえ~(^^ゞ
Posted at 2025/11/24 15:23:59 | |
トラックバック(0) | 日記