- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- カローラツーリング ライト LED など
まとめ記事
-
▼ マップランプ
-
マップランプ、ルームランプは明る過ぎると困ることもあるので、そうでない LED を選ぼうとショップで色々見ているうちに目をやられてしまい、余計に明るくないものを選びたくなりました。後で知り合いに聞いたのですが「A4サイズの白紙を店へ持っていき、LED の光を白紙に当てそこを見れば本当の色味と明るさがわかる。」ということらしいです。もう少し早く聞けば良かったです。 そんな訳で目が疲れたら、同シリーズの暖かみがある色合いの「明るい電球色 3000K 100lm」に心惹かれたのですが、カロツーのオプションで付けた「ウェルカムライト」が白色なので「その繋がりでやはり白か。」と、こちらの商品にすることにしました。 取付方法は YouTube で確認。こういう時に、紙だけではわからない細かい動きを動画で見ることができるって本当に助かります。ですが、かなり苦労しました。 ランプユニットと車体の間に内張り剥がしを差し込んで、指が入る隙間を作るまでは良かったのですが、その隙間に指を入れユニットを下に引き出せ……ないっ! プラが割れてしまうのではないかと思うほど引っ張ったのですが全 ...出典:yota-ohさん
-
▼ ルームランプ
-
マップランプと同じ「GIGA 自然な白色光」シリーズの商品です。 こちらは、マップランプに比べて取り付けは簡単。レンズカバーを外して電球を LED に交換。点灯確認後、レンズカバーを元に戻して完了。10分程度でできたと思います。 ですが明るさは、マップランプに比べると物足りません。前と後ろで光量のバランスが悪くなりました。写真ではまあまあ綺麗に光っているように見えますが、実際はレンズカバーの中央部だけが光っていてカバー外周部は暗いです。 そうは言っても、乗り降りの瞬間だけ「光ったな。」という雰囲気が感じられれば良く、これを点けっぱなしにして本を読むようなこともないので、まぁ良いかとも思います。急に別の商品へ切り替えるつもりは毛頭無いので、しばらくこのまま使ってみることにいたします。 初めは今一つと思っていても、気が付いたら好きになっていることもありますので。 品名は「カーメイト 車用 LED ルームランプ GIGA T8×29・T10×31 5000K 110lm 自然な白色光 1個入り BW254」でした。https://amzn.to/3c4zE8U出典:yota-ohさん
-
▼ ラゲッジランプ
-
マップランプ、ルームランプの LED は明る過ぎないものを … と選びましたが、ラゲッジランプは、頻度は少ないものの夜間の荷物持ち運びなどがあり実用性の点から明るい方が良いか … と、明るさを売りにしている商品から選んでみました。 これも実際に見た感じより明るめに写っています。今のスマホには自分で ISO 感度やシャッタースピードを変えることができるプロモードがあるので、それを使ってなるべく見た目に近づけて撮れるよう努力しましたがなかなか難しいです。 前車のルームランプが、これと同様何個かの LED(この商品は9ケ)を使用した全面照射タイプのものでして、実は私、レンズカバーを通して LED の光がポツポツ見えるのがあまり好きではないのです。なので今回のルームランプは GIGA のそうではない商品を買いました。 じゃ~なんでまたこれを買ったのかと言えば、全面照射は明るい。ラゲッジランプには向いていると思った。だけど見た目が今一つ... そんなジレンマを抱えながら☆を一つ減らしてしまいました。 LED 切れを起こすまでの間に、通常の T10 ウェッジ球でレンズカバ ...出典:yota-ohさん
-
▼ ナンバー灯
-
赤や黄緑などの LED 実用化の歴史は古く1950年代以降なんだそうです。その後、1993年に青色 LED が実用化されましたが、その発明・特許に関して裁判沙汰になったことは記憶に新しいところです。白色の LED 完成は、それから3年後の1996年とされていました。 私は約10年前、前車に乗り始めた時、ナンバー灯をすぐ LED に変えた記憶があります。白色 LED ができたおかげで、車のリアビューをスタイリッシュにきめることができるようになりましたね。今回も室内の LED 化よりも先に、まずはナンバー灯をと即交換しました。 取説を見ながら「これなら簡単にできそうだな~」と思っていたのですが、レンズカバーを外すため、そのくぼみに合うマイナスドライバーが家に無く、恥ずかしながらディーラーさんへ頭を下げ、2.5mmのマイナスドライバーだけ借りて作業をすることになってしまいました。やはりそこそこの工具は一揃え持っておかないとと思い、この後、ドライバーセットを購入しました。 写真を撮るためナンバー灯を点け、あたらめてじっくり見ると思っていた以上に明るくてちょっと驚きました。 ...出典:yota-ohさん
-
▼ ウェルカムライト
-
車を購入時のオプション。納車前にディーラーで取り付けていただきました。 スマートキーを携帯して約2m圏内に入るとこのように点灯し、約20秒経過、またはイグニッション ON で消灯します。 カメラの補正がかかっているので実際の見た目よりも明るく白く写っています。私の見た目ではこの7掛けくらいの明るさかと。でも足元を照らすには十分な光量です。しかもお洒落。暗闇で光を見つけるとほっと安心します。 当初は電球色にしようかと考えていたマップランプの LED も、最終的に白色を選んだのでウェルカムライトと色が揃い良かったと思いました。出典:yota-ohさん
-
▼ フォグランプ
-
何を隠そう私はフォグランプ … 特にイエローのフォグが大好きでして、昔の車には後付けをしたり、初めからフォグが付いている車はイエローランプへ交換して乗ってきました。イエローの何が良いかというと、夜間運転中における路面の見やすさです。ヘッドライトの白色に黄色が加わると路面に立体感が出てくるとでも申しましょうか。途端に見やすくなり、また斜め横方向へも光が広がるので暗闇でも安心して運転することができます。また、雨の日にイエローフォグを点灯することによって、対向車や前方を走る車に対して自車の存在を知ってもらえるのではないかと期待する気持ちもあります。 そんなこともあり、今回も納車後すぐにでもイエローへ変えようと思っていたのですが、商談中にパンフを見ていて、ホワイトとイエローをスイッチ操作で切り替え可能という「バイカラーLEDフォグランプ」の目新しさに惹かれまして、お値段高めでしたが納車前に取付けをお願いしました。 納車後に夜間走行をする機会が無く、これまでその色具合を試せずにいたのですが、先日、一日中あちらこちらへ出かけることがあり、朝から日が暮れる時間を待ち遠しく思いながら ...出典:yota-ohさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/01/26
-
2018/04/02
-
2021/12/08
タグ
関連コンテンツ( LED の関連コンテンツ )