- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- バックドアガーニッシュのメッキ加工まとめ
まとめ記事
-
参考にした方のページ
-
バックドアガーニッシュ。 ノーマル状態だとリアのビューにインパクトが足りず、モデリスタのガーニッシュは強調しすぎだと思っていたので、この部分をメッキにしたいと考えました。出典:Koji.Mさん
-
自分のブログ
-
納車はもうちょ~い先なのですが・・・(待ち遠しい(´・ω・`) ディーラーに注文してたブツが届いたとのことで、受け取って来ました! ジャーン!! 中身に傷をつけないようにそろ~っと包みを開けて・・・ ・・・ ・・・ ・・・ でーん!! バックドアガーニッシュです。 品番:76801-52410 価格:\6,580 これを、ピカピカにメッキ加工してやろうと思います! なんでかって言うとですね、 ボディ色はブラックマイカで、バックは純正エアロ仕様なので、こんな見た目なんですが、 このままでも悪くないんですが、ちょっとのっぺりしてる感じが・・・ なので、何かアクセントが欲しいな~って思ってたんですが、 エアロは純正で控え目なのに対して、モデリスタガーニッシュは主張しすぎな気がするのと、 純正スポイラーを強化タンパー付きの高い方にしないといけなくなってしまい、 ガーニッシュのためだけに\40,000以上かかってしまうことに・・・ というわけで、サムライプロデュースのガーニッシュも検討したのですが、 せっかくの「SIENTA」の文字が消え ...出典:しんしん@@さん
-
神村真空メッキ工業株式会社さんにお願いしていたブツが帰ってきました!! 実は先週末あたりに届いてたんですが、ちょっとドタバタしてたので今頃開封( ̄▽ ̄;) 届いたブツがこれです! こっちから送った梱包材&段ボールを極力再利用しての返送のようです! ワクワクしながら開けてみると・・・ すでにこの時点でメッキ感が漂ってきてます!! さらにこれをそろ~っと開けてみると・・・ ででーん! すっごいピッカピカになって帰ってきました(・∀・) よ~く見ると、ブツブツが何か所かあるのと(Sのちょっと左あたりが一番目立つ・・・)、 元の塗装面にメッキしただけなので、完全に鏡面になってるわけじゃないですが、 思っていたよりもお安く仕上がったので良しとします。 気になる費用ですが、 ガーニッシュ本体 \6,580 メッキ費用 \6,480 送料(往復) \1,667 で、合計 \14,727 でした! サムライプロデュースのガーニッシュと比べると結構割高に見えますが、 モデリスタよりも格段にお安いですし、なによりSIENTAの文字が活かせるのが ...出典:しんしん@@さん
-
整備手帳
-
メッキ加工したバックドアガーニッシュを取り付けました。 ガーニッシュの品番や下準備、メッキ加工、費用等については過去のブログを参照してください。出典:しんしん@@さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/06
-
2024/08/03
-
2018/01/26