- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 導電性アルミテープで遊んでみたっ♪
- 導電性アルミテープ 貼付け〜第八弾〜
まとめ記事(コンテンツ)
シェルパンさん
2016/12/19
導電性アルミテープ 貼付け〜第八弾〜
カテゴリ : 電装系 > その他 > その他
車種:ホンダ CR-Z
作業日:2016/12/19
目的:チューニング・カスタム
作業:DIY
難易度:★
作業時間:3時間以内
1
先日のアルミテープ貼りで
シャークフィンアンテナの
内側に貼りまくったが
それに比べてサイドミラーは
底辺に2箇所だけって少なっ!
って事で追加する事にっ♪
シャークフィンアンテナの
内側に貼りまくったが
それに比べてサイドミラーは
底辺に2箇所だけって少なっ!
って事で追加する事にっ♪
2
その前にフォグ周辺も
少ないので追加しよう♪
少ないので追加しよう♪
3
貼るは・・・
貼るは・・・
(^^;
その時に気になった
ヘッドライトの隙間⁈
貼るは・・・
(^^;
その時に気になった
ヘッドライトの隙間⁈
4
リムーバーが
スッポリ入ります。
ライトの底辺に
ちょこっと貼ってみます♪
(^。^)
スッポリ入ります。
ライトの底辺に
ちょこっと貼ってみます♪
(^。^)
5
届く範囲で脱脂し
10㍉だと奥まで圧着できないので半分に山切りカットし除電を期待♪
画像では分からない⁈
リムーバーで圧着完了♪
(*´꒳`*)
10㍉だと奥まで圧着できないので半分に山切りカットし除電を期待♪
画像では分からない⁈
リムーバーで圧着完了♪
(*´꒳`*)
6
で・・・
気になっていた
サイドミラーへ♪
気になっていた
サイドミラーへ♪
7
ミラー部分を外し
側面のボロボロになった
百均アルミテープを
導電性に貼り替え♪
側面のボロボロになった
百均アルミテープを
導電性に貼り替え♪
8
ミラー取外しは一番上に向け
リムーバーで優しくパコッ♪
周辺の黒い部分を外して
ミラーカバー内側に
ベッタリ貼りたかったが
カーボンカバーが
貼り付いて取れない。。。
諦めてその部分に!!!
(*´꒳`*)
パコッ♪と戻して続きは
・・・第九弾へ♬
(^^;
リムーバーで優しくパコッ♪
周辺の黒い部分を外して
ミラーカバー内側に
ベッタリ貼りたかったが
カーボンカバーが
貼り付いて取れない。。。
諦めてその部分に!!!
(*´꒳`*)
パコッ♪と戻して続きは
・・・第九弾へ♬
(^^;
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/11
-
2018/04/02
-
2021/05/22