- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 【Audio】マニア宅訪問 1~10♪♪
まとめ記事
-
日曜のことですが、 オーディオ仲間のリスニングルームにお邪魔してきました。 部屋も、スピーカーも、アンプやトランスポートにケーブル類、ラックにインシュレータに至るまで、すべて私の数倍以上するハイグレードなものばかりです (^q^) アナログチックなオラクルのCD専用トランスポートがマニアックでいいですねぇ ^^b (福井じゃ大人気です) スピーカーは、ウィルソン・システム7♪ 20畳の部屋を横長方向に使っていますが、スピーカー後方も1m以上取れてます! 久々のウィルソン! やはり素晴らしいですなぁ ^^b それにも増して、部屋がイイ♪ 左右に十分な空間があるので、広がりが自然! とりわけ羨ましいのは、SP後方の距離が取れている点です。 Feastrexやダイナの広い視聴室で感じたのは、自然な奥行き方向のサウンドステージを得るには、SP後方の絶対的な寸法が必須だということ。音響拡散パネルを設置しても、所詮ごまかしでしかなく、不自然さを完全に払拭するのは無理でしょう。寸法がある上で、音響拡散パネルも本領を発揮することができます。我家は厳しいっすな~、SPが巨大で後が全 ...出典:show_300Bさん
-
1年ぶりに行ってきました♪ (→前回のBlog) 前回からの大きな変化は、QRD(音響拡散パネル)を中央に集め、SP間隔を狭めたこと。また、リスニングポイントも定在波が立たない位置に変更されていました。結果的にSPからかなり近くなっており、慣れるまではかなりの圧迫感を感じます (;^^A この状態だと、我家のシステムと同様、視覚が邪魔してSPが鳴ってる感が強かったり、奥行き感がイマイチになったりしないか心配だったのですが… ♪♪♪~ ♪♪~ さすが! ハイエンドなシステムだけあってSPの存在が全く感じられません (^^)b 我家とはちゃいまんなぁ~。ところが、奥行き感は、、 うーむ、、 我が家と同じくらいのレベルに止まっているような気が (;^^A などと思っているうちに、他の面子が到着。まずは腹ごしらえということで、オッサン4人で蕎麦♪ 戻って試聴開始~ まず、福井では定番のコレから♪ 多分、主も持っているだろうと思いつつも、念のため持参したところ、なんと4枚も揃ってしまいました(笑) QRDを集めたことで、中央の密度が高くなり、前回感じた中央の違和感や中抜け感 ...出典:show_300Bさん
-
8月11日(日曜)のこと、 炎天下のテニス大会(団体戦)にて、熱中症で寒気を感じる情けない状態に陥ったものの、看護師さんからもらった塩分水分補給ゼリーのおかげで大事に至らずに済みました(滝汗) 少なくとも2人が救急車で運ばれていきましたが (;^^A この時期のハードコートは厳し過ぎます。 そんなことがありまして、約束の時間に遅れてしまったのですが、オーディオ仲間のお宅にお邪魔して来ました♪ こちらのお宅は、二間続きの和室の一角を板間に改造し、システムを置かれています。 スピーカーは Wilson Audio System6、これを HEGEL H2A-Mk2(我家と同じ)で鳴らしています。 SP横に置かれたラックには、凄いのがずらり!! CDトランスポート・DACはdcsのセット、プリはFMアコーステックです。シルバーパネルの小さくてたいしたことなさそうなのがFMのプリなんですが、音とお値段は凄いんです(笑) 前回紹介したマニア宅では、System7 を FMのF-10Bで駆動していましたが、同じWilsonのSPでも(6と7の違いはあり)アンプが違うと随分印象が変わ ...出典:show_300Bさん
-
「好太郎」をあとにして向かった先は、 マニアの中でもとりわけマニアックなヘンなおじさん宅(笑)、いやいや、造詣深く感性鋭い拘り人間な方のお宅です。 逆光でひどい写真になっていますが、 スピーカーは ロックポート社のMIRA♪ スタインウェイと同じピアノフィニッシュの美しいスピーカーで、日本には4台しかないみたいです。側面(外)に30cmウーハーが付いています。それを駆動するアンプはCHORD♪ 上流はというと、 オラクル + dcs + FMプリ これをコプラーレのカラフルな特注ラックに載せています。このラックを見ただけでも、このお方がただ者じゃないことがわかります (^皿^) ケーブル類は、ヨルマ+PADドミナス♪ 写真では判リ辛いですが、畳部分との境界に上下とも段差があったり、正面がでかい窓だったり、リスニングルームとしては決してよい条件ではありませんが・・・ おっ! ツルピカ30φ! プリにもDACにも・・・ ぬぬぬ、いつの間に(笑) 要所はツルピカで抑えられていました (^^)b この方の場合、プリの下とSP下がめちゃくちゃ効いたとのことです。表 ...出典:show_300Bさん
-
ちょっと時間が経ってしまいましたが、 RakuSpo号を車検に出したその足で、Lupinさん御贔屓のオーディオshopへ行ってきました。アバンギャルドという大型ホーンスピーカーが試聴できるお店です。 店に入ってまず目を惹くは、巨大なタンノイのキングダム♪ だいたいボクスターベースグレードの車両価格くらいだと思います (;^^A 残念ながら、SPケーブルのプラグが合わず、簡単には繋げない状態で聴くことができませんでした。 で、最初に聴かせてもらったのが両脇にある小型SP、Kiso Acoustic 「HB-1」 ウーハーは10cmしかないのですが… なんとも見事な鳴りっぷりです (^▽^)b 能率だって85dBしかないのに、真空管アンプ(300B-PP)で朗々と鳴っています。 これはいいですねぇ~ サブシステムとして、こういうのがあればなぁと思います。真空管との相性が良さそうな点も魅力的です。 箱が完全に弦楽器の造りになっていて、吸音材なし、剛性なし、箱を鳴らすことで魅力的な音を作り出しています。スタンドも専用設計になっており、箱との間にはゲルが挿入され、箱の共鳴を妨げな ...出典:show_300Bさん
-
8ヶ月ぶりに行ってきました♪ (→前回のBlog) つい最近、電源ケーブルの1本が PAD:ドミナス→ヨルマ:ACランダ になり、さらにレベルアップしているはずだったのですが・・・ あれっ? どうしちゃったの?? みたいな感じ (;^^A 全体的に靄がかかってすっきりせず、高音の抜けが悪い。低音も、スピード感があって素晴らしいと思う瞬間はあるものの、こもった音が耳についたりします。なんか、DACやアンプが調子悪くなってんじゃないかってくらいでした。 私などに声かけてくれる時点で、美辞麗句や「やるね、凄いね、天才だね~」みたいな木に登りそうな言葉は期待してないと思いますが、来て早々ダメだしするのもなぁ~ ということで、遅れている口の悪いおっさんの到着を待つことにしました(笑) ...顔には出てたかも(汗) で、予想通り、「去年の方がずっと良かった」「電源ケーブルがどうのこうのいう次元じゃない」と、のたまい、とりあえず腹ごしらえに「森六」へ (^q^) さーて、何が悪いのだろう?? 変化点はというと、大きいのはスピーカー間隔を広げたことくらいしかありません。 定在波の立 ...出典:show_300Bさん
-
名古屋遠征の機会を活かし、2度目になりますが、Lupin500邸にお邪魔してきました (^0^)♪ しかし、、もの凄い存在感っす(汗) アバンギャルド! 柱状拡散体が導入されていました。これだけの数があると、本家「日東紡音響エンジニアリング」製だったら、もうとんでもないお値段になりますが、これはオークション等で出回っている1桁近く安い簡易的な物だそうです。それでも、あるとないとでは大違いで、大量投入となったようです。 グレードの高い機器がずらりと並ぶラック♪ 機器は前回と同じですが、ケーブルが大きく変わっていました。以前は1本もなかった「ヨルマ」が勢力を増しつつあります。インコネに「ORIGO」、電源に「LANDA」が3本(うち2本はアバンギャルドのパワードウーハー用) (^皿^)b 聴感上も随分と変わっていました。濃厚コッテリから、適度なコッテリ感を残しつつ、すっきり爽やかな感じもします。素晴らしい♪ 新たに導入されていたもの【その1】 スーパーツィーター♪ これはなかなかいいお値段するので、とても私には手が出ません。これの投入によって、おもしろいことに低音が大きく ...出典:show_300Bさん
-
一週間経ってしまいましたが、 1年ぶりにマニアックなオジサン宅に行ってきました♪ ...安物コンデジじゃ、逆光でまともな写真が撮れん (;^^A 前回、とりわけ印象的だったのは、 音の純度というか透明度がものすごく高いことと、”SP位置を左右の頂点として奥にサウンドステージがきれいに構築されて”いたことです。 ステレオの原理通りの、これまで幾度となくダイナ等で聴いた零の数の違うシステムを彷彿とさせる、所謂ハイエンドな音だと感じました。それは、SPの外にも前にも広げて正面の壁一杯にオーケストラを再現させたいという私の好みとは対極ですが、あまりの素晴らしさに、こういうのが本来は正しいんだろうなぁ~と思ったりしたのです。 ところが、このオジサンは、360度音に包まれるようなのが好みだと・・・ えっ、そうだったの (;^^A 実は割と好みが近かったようです。 で、このオジサンの凄いところは、その言葉通り、去年とは全然違う音場をキッチリ作り上げているところです。SPの外側にも前にも広がっています。やりますなぁ~ (^▽^)b 美音には更に磨きがかかり、音の力強さが格段に ...出典:show_300Bさん
-
劇的変化があったらしいので、というか、なくても行くんですが(笑)、1年ぶりに大工さんとこに集合♪ なぜか、去年のことがUPされていませんが、行った形跡(ランチ)だけは残っています (;^^A 去年は、「森六」だったと思っていたのに、それは一昨年のことだったようです(汗) 当てにならん・・・ 最初は脇の方で聴かせてもらったのですが(下っ端なので...笑)、確かに大きな変化です! 音が活き活きとして、広がりも素晴らしい d(^o^) ただ、その分、個々の音像が膨らみ、全体的に曖昧になった感がします。両立はなかなか難しいですが、音が活きていることは極めて重要ですから、良い方向だと思います。今後がますます楽しみになりました。あとのお二方もほぼ同意見でした。 さて、何を変えたかというと、 天井裏への音抜けを大幅に減らしたとのこと。天井のかなりの部分に穴開き合板が使われていたのですが、音が抜け過ぎて情報量までロスっているように感じ、天井裏に薄いシートを追加して空気の流れを止めたようです。 それによって、低音の印象が随分と違いました。もともと、この部屋では、Wilsonらしい押 ...出典:show_300Bさん
-
8(後編)は・・・(;^ω^) 前編があったからといって後編があるとは限らない...と、いうことで ...時機を逸した (^^ゞ さて、日曜のことですが、1年ぶりにfuku3toshiさんちの査察(?)に行ってきました。 去年からの大きな変化点は! SP裏のフクロウ拡散隊にBB-8が加わったことです(笑) 実際には、 ・インコネとSPケーブルが「Unity」に♪ ・電源周り諸々... ACランダⅡ投入,タップグレードUP等々 ・New拡散パネル投入 かなり変わっています。 しかしまぁ、ろくな写真が撮れねぇなぁ、逆光で (;^^A SPは日本に4台しかないロックポート社のMIRAです。スタインウェイ仕様の美しい仕上げそのままに、端整で澄み切った美音を奏でます。その反面、力強さはあまりなく、線が細い印象を持っていました。 しかし このオジサンの手にかかると、 なんということでしょう! 大工さんとこのWilsonにも匹敵する力強い低音が出てくるのです (@_@。 MIRAって、こんな力強いSPだったとは・・・ 一同ビックリ! 「Unity」SPケーブル投入が ...出典:show_300Bさん
-
日曜は、大工さんとこの査察(?)でした。 最近は、アナログの方に注力されており、その絡みもあって、アクセサリ面で大胆な見直しが進行中です。インシュレータも拡散パネルも上質な響きにウェイトを置いた布陣になっています。 その結果は??? 結論から申しますと、 予想を大きく上回る素晴らしさでした d(^▽^) 最初はアナログ中心に聴かせてもらったのですが、摩訶不思議な事態に! (;^ω^) えらくゆったりと鳴るなぁ~(悪い印象ではない)と感心していたのですが、「Fourplay」をLPとCDとで聴き比べると、なんだかLPが遅い。fuku3toshiさんが持ち込んだショルティの「千人の交響曲」のLPに至っては、晩年のベームが指揮しているかの如く、やたら遅い! ベルトが滑ってんじゃないの?ってことで掛け替えたり掃除したりするも大勢に影響なし。そしてついには、CDまで遅く感じてくるという・・・ おっさん4人とも頭がイカれたのか??(滝汗) 時空間が歪んだかのような摩訶不思議な状態に ( ̄д ̄;) もうわけがわからなくなったところで、ふと、SP下に何か紙が置いてあることに気付きま ...出典:show_300Bさん
-
白昼夢から醒めたところで、査察(?)再開♪ 諸般の事情によりブログUPできませんでしたが、実は、10月にも聴かせてもらっていました。その時は、まだ模索の初期段階で、良い面はあるものの、かなりこじんまりした印象でした (^^ゞ 特に左右の広がりのなさが気になっていたのですが・・・ 全く別物の如し! ぜんぜんイイ! d(^▽^) アコースティックギターの音色がピカイチです。 ハープも金属感低めですが、絶妙な心地よさ♪ いや~、イイじゃないですか! ヴォーカルのすっきり感も半端ないです! 我が大雑把システムでは逆立ちしたって出そうにないクオリティーですなぁ (;^^A 「Duets」 9曲目の男性Voがこんなすっきりした音で入っていたとは・・・ (;´д`)トホホ 「Hotel California」もまた然り と、ここで、 嫌がらせの如く、nagaimo立体音場セットの登場(笑) 人間は、間接音(遅延波)があると豊かな音≒良い音に感じますが、それと両立しないのが逆相打消しが使われている”立体音場”CDかなと思います。間接音があればあるほど打消し不十分で音像が滲んでくるは ...出典:show_300Bさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/03/02
-
2018/02/14
-
2015/03/01
タグ
関連コンテンツ( ホームオーディオ の関連コンテンツ )