まとめ記事(コンテンツ)

2017/12/11

スバル2POTキャリパー取付その6(塗装編②)

カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 塗装

1
その5(塗装編①)の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4546597/note.aspx


ロゴ塗装が出来たらマスキングステッカーの周りのマスキングを剥がします。
2
最後にマスキングステッカーを慎重に剥がします。

86、Ragの中は残るので爪楊枝とピンセットで剥がします。

剥がすとロゴの縁が浮いた状態(写真のような感じ)になりますが完全に乾けばくっつきます。
3
そしてクリア塗装をします。

全 前工程のレッドがツヤありなので分かりにくいですが全体的に吹きます。
やりにくいところから吹いて最後にやりやすい面を吹きます。

ロゴ部分は多少厚塗りにします。
4
1日経ったら焼付乾燥をしていきます。

フロント同様に最後は長めにします。
15分ほどかけて昇温して190℃調整で20分焼き反対向きに吊るしてもう20分焼きました。
5
焼き上がりました!

こんな感じに吊るせば2個入ったんで半分で上下の向きを変えました。
6
あとはマスキングを剥がして塗装編は完了!

その7(組立編①)へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4553986/note.aspx

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

オートブラスト・グループ

ニュース