- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- SUBARU 対向2POT キャリパー取付まとめ
- スバル2POTキャリパー取付その7(組立編①)
まとめ記事(コンテンツ)
どっしーーさん
2017/12/13
スバル2POTキャリパー取付その7(組立編①)
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > オーバーホール
車種:トヨタ 86
作業日:2017/12/13
目的:修理・故障・メンテナンス
作業:DIY
難易度:★
作業時間:1時間以内
1
その6(塗装編②)の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4552628/note.aspx
塗装が終わったのでキャリパーを組み立てていきます。
用意したのはフロントとセットで買ったフェアレディ、スカイライン用のこちらです。リアは共通の様です。
Miyaco A-302P 44120-43P26
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4552628/note.aspx
塗装が終わったのでキャリパーを組み立てていきます。
用意したのはフロントとセットで買ったフェアレディ、スカイライン用のこちらです。リアは共通の様です。
Miyaco A-302P 44120-43P26
2
まずはピストンシールに付属の白いグリスを塗り、ピストンシリンダーの溝に入れます。
溝にピストンシールを入れて指でなぞって押し込んでいけば簡単です。
あとピストンシリンダーの側面とピストン本体にも塗っておきます。
写真上側は作業前
写真下側は作業後
溝にピストンシールを入れて指でなぞって押し込んでいけば簡単です。
あとピストンシリンダーの側面とピストン本体にも塗っておきます。
写真上側は作業前
写真下側は作業後
3
次に赤いグリスをダストブーツの内側に塗り、ピストンの溝にはめ込み下へ引き下げておきます。
4
ピストンをシリンダーへ垂直に入れて押し込みます。
写真程度まで押し込んだらキャリパーのピストンシリンダー入り口の突起にピストンブーツを被せます。
写真程度まで押し込んだらキャリパーのピストンシリンダー入り口の突起にピストンブーツを被せます。
5
リテーナーリングをピストンブーツ根元の溝にはめ込みます。
6
左右同じことをします。
7
最後にピストンを奥まで押し戻し本体の組立は完成です。
次はショートパーツの組立です。
その8(組立編②)へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4554112/note.aspx
次はショートパーツの組立です。
その8(組立編②)へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4554112/note.aspx
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/06
-
2021/10/25
-
2024/08/06