- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- リセールバリューまとめ (2019/3/7更新)
- リセールバリュー
まとめ記事(コンテンツ)
ayuCREAさん
2018/11/10
リセールバリュー
最近、車のリセールバリューというものに興味を持ち始めたので、いろんなサイトや中古車買い取り店から情報をあつめるようになってきました。
ちなみにリセールバリューとは……
リセールバリュー(英語:resale value)とは、一度購入したものを販売する際の、再販価値のこと。中古車販売などの際に使われることが多い。なお、リセールバリューという言葉自体はIDOM(旧・ガリバーインターナショナル)の登録商標である(第4888249号)。
(Wikipediaより抜粋)
そんなわけで突然ですが、我が家の車と同一型式のリセールバリューを調べてみたいと思います。車の買い取り店に持っていって、年式、距離が平均値と同程度だった場合、だいたいこの金額超えたら即決もありかな?というのが平均値になるかと思います。中古車として店頭に表示されている価格ではないため、ご注意下さい。
一般的に3年経過、3万キロで50%残れば普通と言われています。
条件:同一型式の車両の年式、距離、金額、平均値及び標準偏差(ざっくりいうとばらつき具合)を算出。
※型式が同じ場合、グレード、オプション、車体色は一切考慮しない、全数の平均値となります。
※一部、修復歴ありや事故現状の価格が平均値に含まれています。
※一部、未使用車の価格が含まれています。
※()内の数字は標準偏差です。
※%は同一型式の新車価格の最安値と最高値を分母、平均値を分子として算出。最も安いグレードでも平均値で売れる訳ではないため、注意。
※消費税等の税金は考慮していません。
CR6 アコードハイブリッドのリセールバリュー
平均価格:1,333,980円(331,080)
平均年式:2013年(0.713)
平均距離:54,168km(32,811)
車両価格からの平均的な残価は5年経過で約33~36%と言うことになります。
ZZR70W ヴォクシー(3ナンバー)のリセールバリュー
平均価格:656,775円(406,215)
平均年式:2010年(2.000)
平均距離:95,467km(47,716)
車両価格からの平均的な残価は8年経過で約23~28%と言うことになります。
ついでに、ヴォクシーから乗り換え候補でリセールがヤバいといわれているアルヴェル(2017年以降、一部前期含む)、中古車でも異様に高い現行ヴォクシーも調べてみたいと思います。
AGH30W アルファード/ヴェルファイア(2017年以降のモデル)のリセールバリュー
平均価格:4,110,300円(688,603)
平均年式:2017年(0.500)
平均距離:7,509km(9,469)
車両価格からの平均的な残価は1年経過で約94~128%と言うことになります。
ZRR80W ヴォクシー(3ナンバー)のリセールバリュー
平均価格:2,103,616円(272,908)
平均年式:2015年(1.087)
平均距離:29,610km(20,883)
車両価格からの平均的な残価は3年経過で約73~82%と言うことになります。
ちなみに平均値の分母になる台数はアコード<アルヴェル≦80ヴォクシー<<<70ヴォクシーとなっています。(アコードは3桁、70ヴォクシーは4桁)
なお、今回の算出に使ったデータは2ヶ月くらい前と古いため、現在の買い取り金額を保証するものではありません。
算出元のデータ、データの出所、分母となる台数も公開できません。
趣味と暇潰しで何車種かやってみたいと思いますので、もしコメントで型式を教えていただければ該当車両(同一型式の平均値と標準偏差)を調べてみたいと思います。
あまりにレアな車両(15年以上前の国産車、輸入車全般)は調べられないかもしれません。
調べるのには1週間くらい時間かかりますので、すぐに知りたいという人は買い取り店に行くことをオススメします。
ちなみにリセールバリューとは……
リセールバリュー(英語:resale value)とは、一度購入したものを販売する際の、再販価値のこと。中古車販売などの際に使われることが多い。なお、リセールバリューという言葉自体はIDOM(旧・ガリバーインターナショナル)の登録商標である(第4888249号)。
(Wikipediaより抜粋)
そんなわけで突然ですが、我が家の車と同一型式のリセールバリューを調べてみたいと思います。車の買い取り店に持っていって、年式、距離が平均値と同程度だった場合、だいたいこの金額超えたら即決もありかな?というのが平均値になるかと思います。中古車として店頭に表示されている価格ではないため、ご注意下さい。
一般的に3年経過、3万キロで50%残れば普通と言われています。
条件:同一型式の車両の年式、距離、金額、平均値及び標準偏差(ざっくりいうとばらつき具合)を算出。
※型式が同じ場合、グレード、オプション、車体色は一切考慮しない、全数の平均値となります。
※一部、修復歴ありや事故現状の価格が平均値に含まれています。
※一部、未使用車の価格が含まれています。
※()内の数字は標準偏差です。
※%は同一型式の新車価格の最安値と最高値を分母、平均値を分子として算出。最も安いグレードでも平均値で売れる訳ではないため、注意。
※消費税等の税金は考慮していません。
CR6 アコードハイブリッドのリセールバリュー
平均価格:1,333,980円(331,080)
平均年式:2013年(0.713)
平均距離:54,168km(32,811)
車両価格からの平均的な残価は5年経過で約33~36%と言うことになります。
ZZR70W ヴォクシー(3ナンバー)のリセールバリュー
平均価格:656,775円(406,215)
平均年式:2010年(2.000)
平均距離:95,467km(47,716)
車両価格からの平均的な残価は8年経過で約23~28%と言うことになります。
ついでに、ヴォクシーから乗り換え候補でリセールがヤバいといわれているアルヴェル(2017年以降、一部前期含む)、中古車でも異様に高い現行ヴォクシーも調べてみたいと思います。
AGH30W アルファード/ヴェルファイア(2017年以降のモデル)のリセールバリュー
平均価格:4,110,300円(688,603)
平均年式:2017年(0.500)
平均距離:7,509km(9,469)
車両価格からの平均的な残価は1年経過で約94~128%と言うことになります。
ZRR80W ヴォクシー(3ナンバー)のリセールバリュー
平均価格:2,103,616円(272,908)
平均年式:2015年(1.087)
平均距離:29,610km(20,883)
車両価格からの平均的な残価は3年経過で約73~82%と言うことになります。
ちなみに平均値の分母になる台数はアコード<アルヴェル≦80ヴォクシー<<<70ヴォクシーとなっています。(アコードは3桁、70ヴォクシーは4桁)
なお、今回の算出に使ったデータは2ヶ月くらい前と古いため、現在の買い取り金額を保証するものではありません。
算出元のデータ、データの出所、分母となる台数も公開できません。
趣味と暇潰しで何車種かやってみたいと思いますので、もしコメントで型式を教えていただければ該当車両(同一型式の平均値と標準偏差)を調べてみたいと思います。
あまりにレアな車両(15年以上前の国産車、輸入車全般)は調べられないかもしれません。
調べるのには1週間くらい時間かかりますので、すぐに知りたいという人は買い取り店に行くことをオススメします。
Posted at 2018/11/10 14:45:47
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2016/06/30
-
2025/01/08
-
2020/08/30