- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- リセールバリューまとめ (2019/3/7更新)
- トヨタ車全般のリセールバリュー
まとめ記事(コンテンツ)
ayuCREAさん
2018/12/15
トヨタ車全般のリセールバリュー
トヨタ車のオークション価格を調べてみたので、トヨタの中古車平均オークション価格を載せてみます。調査は11/15以降のデータとなるため、比較的新しい情報です。
年末にかけて中古車価格は下がっていくため、微妙な時期ですが。
前回と同様に調べた、ここ1ヶ月あまりの期間、約87000台のオークション価格のトヨタ車の平均となります。
一部、トラックなどの高額車両が含まれています。
取引が確認できる車両でかなり古い車両(廃車同然の車両、事故現状車両)も含めた
金額となります。
()内は標準偏差となります。
平均価格:482,352円(627,430)
平均年式:2008年(25.114)
平均距離:108,788km(68,932)
誰がいったか知りませんが、年間10000キロまたは1ヶ月1000キロというのは本当に平均なんですね。
トヨタ車の中古なら10年経過11万キロ、でも平均すると48万円くらいの価値はまだ残っていると。
では10年経過車両に限って調べてみます。
2008年式のトヨタ車の取引は約5100台あります。
平均価格:268,069円(260,013)
平均年式:2008年(0)
平均距離:118,610km(65,449)
なるほど。トヨタ車なら10年経過で12万キロ程度、26万円も価値が残っていると(標準偏差も26万なので、廃車も多い)。
ちなみに平均を上回っているのは約5100台中、約1700台ですね。
具体的な車種は
アルファード
アリオン
オーリス
bB
ベルタ
ブレイド
カローラアクシオ
フィールダー
ルミオン
エスティマ
クラウン
ハイエース
ハリアー
ハイラックスサーフ
アイシス
イスト
ランドクルーザー
ランドクルーザー プラド
ライトエースバン
マークX
マークXジオ
ノア
プレミオ
プリウス
プロボックスバン
ラクティス
RAV4
レジアス
ラッシュ
タウンエース
ヴァンガード
ヴェルファイア
ヴィッツ
ヴォクシー
ウィッシュ
程度や装備、走行距離にもよると思いますが、これらの車種はリセールがよい車といってよいのではないでしょうか?
上記車両は間違ってもディーラー下取り何でも5万円とかで納得しないでください。
なお、最高値は250万円近い落札のランクル200。かなりの低走行ですけどね。
10年経過の平均以上の金額で取引されている車種で最も走行しているのはアルファード、クラウン、ハリアー、ハイエース、 プレミオ、ヴォクシーの15万キロ、それでも28万円から100万円(やっぱり最高値はハイエースでした)近いですね。
どの車種も輸出該当してると言われてます(特にマレーシアやケニアなどの7年規制内だと20万以上高くなる場合も)。日本で役割を果たしたこれらの車両は海外で、まだまだ活躍します。
それらの車種にお乗りのかたはかなりまとまった金額で売却できると思います。
日本人は距離がすべてという風潮ですが、まだまだ元気な車両を廃車にしてしまうのはエコとは言えません。
自動車は海外に行ってもっと頑張って欲しいものです。
今回はなかなか面白いデータが取れました。日本での不人気車も高額取引されていたりしますね。
次回、気が向けば車種別、年式別、別メーカーもやっていこうと思います。
コメントいただければトヨタ車であれば、調査済みなので、すぐ平均価格を出せます。以降、トヨタ車データは更新しませんのでデータは古くなる一方ですが。
※ちなみに本職は中古車買取業界ではありません。本当に趣味で調べています。
年末にかけて中古車価格は下がっていくため、微妙な時期ですが。
前回と同様に調べた、ここ1ヶ月あまりの期間、約87000台のオークション価格のトヨタ車の平均となります。
一部、トラックなどの高額車両が含まれています。
取引が確認できる車両でかなり古い車両(廃車同然の車両、事故現状車両)も含めた
金額となります。
()内は標準偏差となります。
平均価格:482,352円(627,430)
平均年式:2008年(25.114)
平均距離:108,788km(68,932)
誰がいったか知りませんが、年間10000キロまたは1ヶ月1000キロというのは本当に平均なんですね。
トヨタ車の中古なら10年経過11万キロ、でも平均すると48万円くらいの価値はまだ残っていると。
では10年経過車両に限って調べてみます。
2008年式のトヨタ車の取引は約5100台あります。
平均価格:268,069円(260,013)
平均年式:2008年(0)
平均距離:118,610km(65,449)
なるほど。トヨタ車なら10年経過で12万キロ程度、26万円も価値が残っていると(標準偏差も26万なので、廃車も多い)。
ちなみに平均を上回っているのは約5100台中、約1700台ですね。
具体的な車種は
アルファード
アリオン
オーリス
bB
ベルタ
ブレイド
カローラアクシオ
フィールダー
ルミオン
エスティマ
クラウン
ハイエース
ハリアー
ハイラックスサーフ
アイシス
イスト
ランドクルーザー
ランドクルーザー プラド
ライトエースバン
マークX
マークXジオ
ノア
プレミオ
プリウス
プロボックスバン
ラクティス
RAV4
レジアス
ラッシュ
タウンエース
ヴァンガード
ヴェルファイア
ヴィッツ
ヴォクシー
ウィッシュ
程度や装備、走行距離にもよると思いますが、これらの車種はリセールがよい車といってよいのではないでしょうか?
上記車両は間違ってもディーラー下取り何でも5万円とかで納得しないでください。
なお、最高値は250万円近い落札のランクル200。かなりの低走行ですけどね。
10年経過の平均以上の金額で取引されている車種で最も走行しているのはアルファード、クラウン、ハリアー、ハイエース、 プレミオ、ヴォクシーの15万キロ、それでも28万円から100万円(やっぱり最高値はハイエースでした)近いですね。
どの車種も輸出該当してると言われてます(特にマレーシアやケニアなどの7年規制内だと20万以上高くなる場合も)。日本で役割を果たしたこれらの車両は海外で、まだまだ活躍します。
それらの車種にお乗りのかたはかなりまとまった金額で売却できると思います。
日本人は距離がすべてという風潮ですが、まだまだ元気な車両を廃車にしてしまうのはエコとは言えません。
自動車は海外に行ってもっと頑張って欲しいものです。
今回はなかなか面白いデータが取れました。日本での不人気車も高額取引されていたりしますね。
次回、気が向けば車種別、年式別、別メーカーもやっていこうと思います。
コメントいただければトヨタ車であれば、調査済みなので、すぐ平均価格を出せます。以降、トヨタ車データは更新しませんのでデータは古くなる一方ですが。
※ちなみに本職は中古車買取業界ではありません。本当に趣味で調べています。
Posted at 2018/12/15 17:27:49
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2024/12/22
-
2015/03/04
-
2020/08/29