まとめ記事(コンテンツ)

2019/05/14

ホロのスキマ、お埋めします (;^ω^) 

カテゴリ : 外装 > その他 > その他

1
当方の赤ビートのホロは2010年9月に自力交換ですが、もうすでに9年弱経ってまして硬化が進んでホロの縁が盛り上がってきております。この部分を押すとへこみができる程になってきました。
2
車内(運転席後ろ側)から見るとこんな感じ。スキマ・・・開いていますね~防音、断熱、防水、気密・・ダメダメですね~ (*´ω`*)
3
「ホロのスキマ、お埋めします」ってことで株式会社ニトムズの厚さ10mm×幅15mm×長さ5mのエプトシーラーをジュ〇〇ンドーにて950円(税込)で購入。断熱、気密、防水、振動の緩和の用途、耐熱性、耐候性、耐久性に優れるそうです。
4
ホロをめくってこのようにエプトシーラーを貼りました。中央部分は2段重ねになっています。
5
施工後。運転席後ろ側のホロのスキマ・・・埋まりました。
6
助手席後ろ側も施工することにしました。こんな感じの小さなスキマです。
7
助手席側後ろにもエプトシーラーを貼って。中央部分は2段重ねになっています。
8
施工後。助手席後ろ側のホロのスキマ・・・埋まりました。
(喪黒福造風に)「気密がよくなり、夏のエアコンももっと効きやすくなりますね~。オーッホッホッホッホッ…」
(;^ω^)

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース