- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レガシィ
#レガシィのハッシュタグ
#レガシィ の何シテル?
-
ロスレガさん
2025年8月26日[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
-
sunday driverさん
2025年8月2日[整備] #レガシィ レガシィバッテリー交換 - 2025 - https://minkara.carview.co.jp/userid/129471/car/267962/8318486/note.aspx
-
ロスレガさん
2025年7月31日[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
-
sunday driverさん
2025年7月19日[整備] #レガシィ 6ヶ月点検(210ヶ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/129471/car/267962/8302726/note.aspx
#レガシィ の記事
-
FMパーツ リビルト ドライブシャフト
バキバキ 治しで入れましたバキバキは治りませんでしたが元々ついてたやつはかなりガタ出てたので変えて正解だったかなとターボ用の品番で調べると楽天のこれしか出てきませんでした。恐らくドラシャが細くなったと
10時間前 [パーツレビュー] re_さん -
アウトバックで深夜配送業務な熟睡ドライブ
『また?そんなんでいいの?』『が、いい』と、うどんをオーダーさせてもらっていた夕ご飯を有難く頂いてお風呂もすませていたところに『夜のドライブ行く?』『いく!』『車何がいい?』『アウトバック!』とお誘い
17時間前 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
YOKOHAMA KREUTZER Series X
車体の色と合っててひじょーにかっこいいと思います。傷とかありますけど気にならないのでセーフ
2025年10月2日 [パーツレビュー] あきお@レガシィさん -
スバル(純正) リアワイパーアーム
樹脂製アームなので白ボケしてきたのと、ブレード取り付け部が少し緩い感じがしたので、リフレッシュを兼ねて交換いたしました。同時にアームのキャップも形が変形していたので交換してます。リアワイパーアーム【部
2025年9月30日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
情熱が再び。レガシィ再起動。
環境の変化や趣味の移り変わりで5年ほど車に対する情熱を置いていました。数カ月レガシィのエンジンをかけないこともあったりしましたね。このまま情熱フェードアウトかと思っていましたが、2025年に昔の情熱が
2025年9月30日 [ブログ] 爆音ミク(ばくねみく)さん -
GDAボンネットダクトの取り付け
画像が少ないので活字で失礼します…笑何と物はGDBではなく…GDAのボンネットダクトを取り付けしました(*^^*)大体の人はGDBのボンネットダクトを付けますが、私はあまり他の方とは被りたくない弄りか
2025年9月30日 [整備手帳] ぎんたん LOVE=0さん -
謎の大渋滞にず~っとハマってしまった・・・
謎の大渋滞にず~っとハマってしまった・・・昨日、日曜の夕方、いつもはそこまで渋滞するような道路じゃないのにやたら渋滞してて、事故かなにかか?とずっと待ってました!なんと、渋滞の先頭はケンタッキーフライ
2025年9月29日 [ブログ] ウッドミッツさん -
モノタロウ シリコンチューブ
インナーフェンダー内のウォッシャーホースが千切れたので、モノタロウで買いました。内径4mm外径6mmです。インナーフェンダー内だけなら2mあれば足りそうな感じでした。余ったホースは奥様の育てている金魚
2025年9月29日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
スタッドレスタイヤ交換
遅ればせながらスタッドレスタイヤに交換、2020年製のアイスガードIG50サビサビで萎えます。
2025年9月29日 [整備手帳] べれみさん -
スバル(純正) AVパネルセット(改)
やっぱりF型特有のピアノブラックパネルが諦めきれず…ピアノブラック風に塗装されているAVパネルセットを入手してしまいました…アプライドにこだわりを持ってしまうとどうしてもぼったくりパネル(ずっとこの通
2025年9月28日 [パーツレビュー] tomicaloveさん -
ブレーキキャリパー交換(brembo,Ft),(154,193km)
レガシィ界隈ではド定番?新車時にも流行っていたと思われるブレンボキャリパー流用をしました。本当にポン着けですね~バックプレートもそのままです。友人から買い取ったのでまずはフロントのみ!(やっぱりリヤも
2025年9月28日 [整備手帳] tomicaloveさん -
ウォッシャーホース交換
7月末にウォッシャーを作動させようとしたところ、液が噴射されない…。1年前にボンネット側のホースは交換していたので、フェンダー内が千切れたなとすぐ分かりました。車外で確認すると、左前輪の後ろ側からダバ
2025年9月28日 [整備手帳] にのちゃんさん -
Yupiteru Super Cat LS10
2025.09.13142,073km時装着レー探とセットで移植。ODBⅡからの電源をそのまま分配出来るのでスマートに配線が取り回せます。レーザー補足のみのシンプルな本体ですが、必要十分です。
2025年9月27日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
Yupiteru Super Cat A330
2025.09.13142,073km時装着今まで使っていた、[GWR81sd]が不調になったので、WRXで使っていたお下がりを装着。ODBⅡ接続に対応し、各種情報を表示させる事が可能。むしろこれがメ
2025年9月27日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
燃費記録
アプリ油種値引8円
2025年9月27日 [燃費記録] perikanさん -
BLIZZAK BLIZZAK WZ-1 225/65R17
4シーズン使ったYH iceGUARD SUV 075から履き替え。今シーズンからの新製品で値引きなしだが、色々と性能向上しており5シーズン使えそう。今冬のスキー行きが楽しみ。
2025年9月27日 [パーツレビュー] Tom'Sさん -
ワイパーブレード WRブルー塗装
以前にインタークーラーの縁をWRブルーに塗装した事があったのですが、塗料が余ってた為に、折角ならあまり目立ちにくいワイパーブレードに塗ってしまえ!という事でワイパーブレードに塗装しました(*^^*)
2025年9月27日 [ブログ] ぎんたん LOVE=0さん -
ミッションオイル漏れ修理&ミッション・エンジンマウント交換
レガシィ2.0GT DIT君が92,000キロ走行近くなり、ついにミッションオイル漏れを発症・・・
2025年9月25日 [整備手帳] テツ&ティモさん -
祝・みんカラ歴20年!
9月25日でみんカラを始めて20年が経ちます。20年、無意識にただ過ぎ去っていった感じです。ただ時の流れに身を任せ、クルマも人も劣化するだけです登録記念日という事で投稿してみました。
2025年9月25日 [ブログ] nobu.2さん -
三恵工業 555 ボールジョイント
全ギリ時や縦Gがかかった際にバキバキなっていた為交換結果治らなかったので次はタイロッドエンド
2025年9月25日 [パーツレビュー] re_さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
519
-
372
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/05
-
2025/10/04
-
2025/10/04
-
2025/10/04
-
2025/10/04