- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ついで作業
#ついで作業のハッシュタグ
#ついで作業 の記事
-
マフラー・触媒・O2センサー・プラグ・コイル交換
バッテリーの端子を外して作業スタートです。毎度のことですが、作業に夢中で写真少ないです。テールランプユニット・バンパー・遮熱板・メインサイレンサーを順番に外したところです。
2025年2月3日 [整備手帳] 熊はちさん -
akagakiracing ストリートステンレスマフラー
ノーマルだとちょっと静か過ぎない?が完全に払拭。アイドリング〜低回転はボクサーらしい低音。中回転〜高回転は乾いたいい音奏でます。純正マフラーの重量測ってませんが、けっこう軽くなったと思います。一緒に他
2025年1月30日 [パーツレビュー] 熊はちさん -
2024.4.23 ミッションオイル交換
クラッチ交換と一緒にミッションオイル交換。今回はクスコミッションオイルをチョイス。
2024年4月26日 [整備手帳] 雪音(せつおん)さん -
リアワイパー&ワイパーモーター撤去。
今回は、活躍してそうで、殆んど使う事の無いリアワイパーを撤去したいと思います。特に、リアバンパーにダクトを開けてから整流効果が良くなったのか、リアガラスやバンパー周りの汚れが少なくなったのが大きいから
2024年3月26日 [整備手帳] HIうどんさん -
インジェクションコントローラー取り付け!
最近は暑すぎるのと雨予報ばっかりでほぼコマジェには乗ってないです(^◇^;)中華メーターを付けたらすぐにバッテリーが上がるとかネットで見ましたが、最後に乗ったのが盆休み前wwバッテリーは上がってると思
2022年9月4日 [整備手帳] ケン坊@さん -
リアスピーカーを取り替えた
先に余計な作業(笑)このライトをヘッドライニング側に移動しました。
2022年4月25日 [整備手帳] 札幌のいとうさんさん -
フロント左ストラットトップにカバーを
パーツを外さずにカバーを取り付けできなくもないのでしょうが、自分は不器用なので外しました。◯ ワイパーアームを外す(14mmナット)◯ カウルトップの両端パーツを外す※ 手前側二つの爪を外して手前に引
2021年4月11日 [整備手帳] にゃ~んさん -
もうすぐ車検のついでで…
仕事の合間にブログ打ってるwhotosaです、こんにちは〜マイエッセは来月車検今までは補償等の関係でDらーへ出してましたが今回は行きつけの中古車屋さんへお願い各所部品交換をついでにやってもらう事にしま
2017年4月28日 [ブログ] hotosaさん -
サージタンク塗装
パイプ腐食による水漏れ修理でサージタンクが外されていたので塗装が剥がれかけてたサージタンクを塗ることにしました♪(^^)
2017年3月27日 [整備手帳] あーる。さん -
排○物
エビスのお土産ですw(挨拶タイヤ交換しました。REからGRにwスタッドレスに交換するにはちょっと早いし、遊びタイヤを減らせるのも・・・。ついでに、父親とHR-Vとプリウスのタイヤ交換。いや~二人で交換
2016年11月12日 [ブログ] もちょさん -
TAKE OFF マジックタンク
バンパー外したついでに装着☆某氏よりの頂き物(^^)取り付け後は、ブースとの立ち上がりが早くなった?感じ
2012年12月6日 [パーツレビュー] てるお@RR DIさん -
おひさしブログです。
ご無沙汰しております。いつもイイねを頂きありがとうございますm(__)mこの所、会社の仕事が忙しくてブログアップ出来てませんでした(*_*;茨城の事業所も掛け持ちとなり、16日は茨城で作業していました
2012年10月18日 [ブログ] JDFORCEさん -
ついでに
エアクリ交換時期が来て、ナビに催促されたので交換しました。BLITZの純正置き換え型で、前回と変わりなく。そのついでに、エアフロセンサーを覗いてみて、汚れていたのでパーツクリーナー吹いてきれいにしまし
2012年9月9日 [ブログ] もちょさん -
4回目の車検
10月に入り東北の高い山々では、初冠雪の便りが次々と入ってきています。来月アタマには、いつ雪が降ってもいい様にスタッドレスタイヤを準備しておかなければ…。実は芋煮オフの後は燃え尽き症候群になってしまい
2011年10月4日 [ブログ] 武チャンさん -
ついで作業!
昼食のお時間です!(笑)さてさて昨夜はデッドニング中断して画像のモノを仕込んでみました!(^-^)bもちろん助手席側も仕込み済みです♪いや~もっと早くやれば良かったと思いました!(笑)はい、それだけで
2010年6月3日 [ブログ] アン☆ブレさん -
純正チャンバー取り外し
事故で破損した、純正チャンバー。
2009年10月24日 [整備手帳] トレノさん -
ついでに買うべきか。。。
サイドインナーブレース!!年末に買うって言ってたブツに↑のパーツをプラスするべきか悩み中。。。ついで作業で出来るから工賃も少しながら浮くし。結構、効果はデカイらしく、僕の場合は劣化防止目的で取り付けま
2008年10月18日 [ブログ] シーズ☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02