- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アンテナブースター
#アンテナブースターのハッシュタグ
#アンテナブースター の記事
-
地デジアンテナコード交換
先日、Aピラーカバー脱着作業中に「バキッ!カランカランカラン」と音がしました。フロントガラスに貼ってあった地デジのアンテナブースターが破損して外れてしまった瞬間でした。
2025年6月29日 [整備手帳] のらち64427さん -
オーディオ配線確認
ラジオの感度が悪い。この車はルーフの後ろの方に短いアンテナがある。ネットで色々調べるとアンテナブースターが付いているらしい。その電源をオーディオのアンテナモーター用配線から取っているらしい。そこで配線
2025年6月29日 [整備手帳] 山チャさん -
アンテナブースター追加
ヤフオクショートアンテナに交換後、まぁまぁかとそのまま使用してましたがやっぱり、ノーマルアンテナに及ばず電波受信が悪いのでブースターを噛ませました。
2024年7月30日 [整備手帳] 72styleさん -
Panasonic CN-F1X10BHD
入れ替えをおこなって一年過ぎました。画面も奇麗で見やすいし、ナビも近くにあり操作も良好です。少し不満な点は、メイン車の8インチナビのように、「携帯電話をお忘れではないですか?」と言うメッセージが無いこ
2024年4月12日 [パーツレビュー] バウワウ~さん -
AliExpress アンテナブースター
FMの信号を増幅し、感度を良くします。問題なく使用でき、受信感度が良くなりました。こんな素敵なアイテムを AliExpress で見つけました。ぜひチェックしてみてください! 395円 35%OFF
2023年10月29日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
アンテナブースター取り付け
先日取付たアリエク室内ラジオアンテナですが、全く受信しませんでした。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12628890/p
2023年10月29日 [整備手帳] どらたま工房さん -
Panasonic CN-F1X10BHD
メインの車が純正8インチナビで、最初は大きくて見やすいと思っていましたが、さすがに3年もたつと普通に見えてきて、逆にコペン純正の7インチナビが物足りなくなりました。車いじりもひと段落してきたので10イ
2023年4月25日 [パーツレビュー] バウワウ~さん -
アンテナブースターの設置
自車EVERY はナビ無しのため、FMラジオを聴くことも多く、かと言って、アンテナを伸ばし切りにもしたくないため、200mm程度アンテナを伸ばした状態で、FMラジオがノイズ無く聞くことができるように、
2023年3月29日 [整備手帳] staratさん -
DEWU AM/FMアンテナブースター
標準のアンテナをさほど伸ばさなくても、FMラジオがノイズ無く聞けるように導入しました。ブースターが無いよりは、確かに良くはなりましたが、思った程の利得ではありませんでした。加えて、AMが聴けなくなりま
2023年3月29日 [パーツレビュー] staratさん -
アンテナブースター取り付け
先日つけた Android ナビだが、どうしても地デジの電波が悪く途切れ途切れになる。仕方がない、アンテナブースターでもつけてみるか。
2023年1月10日 [整備手帳] ツよシさん -
BINGFU 車載FMラジオアンテナ 信号増幅器
ver.Fビートはツーリング快適仕様を目指してるので、音質向上を図るべくOH済み旧スカイサウンド120Wへ装着してみました。目的はFM放送とFMトランスミッターの受信状況、及び音質の改善。アンテナケー
2022年11月22日 [パーツレビュー] shumikaPPさん -
FM/AMアンテナブースター装着
旧スカイサウンドの受信感度向上の為に装着。+ドライバー、クリップ外し、ラジペン、丸型ギボシオスメス&保護カバー、ギボシ圧着工具等が必要。ヒューズ兼電源取り出し配線や分岐配線があると作業が楽になります。
2022年10月27日 [整備手帳] shumikaPPさん -
【終】受信の悪いラジオを直す④
受信の悪いラジオを直す、仮設アンテナ設置後、ブースター基盤がアンテナ基部にあることを知った。もしや?と思いアンテナ購入。テスト済リビルト品、シャークアンテナもあるがカプラー形状が違うものがほとんどで価
2022年10月17日 [整備手帳] T.M.444さん -
アンテナブースター 流用・加工
FM補完コンバーター設置すると通常のFM受信が弱くなるので手持ちの古いTV&VICSブースターを流用①電源コードが短いので0.5SQで0.5mくらいのに付け替え
2022年9月25日 [整備手帳] bcyさん -
予備FM/AMブースター LPF追加 (Golf7)
FMブースターの予備器 PA-40S に車輛側ブースター電源用に電流通過のためのローパスフィルターに必要なマイクロインダクターを知り合いの方から受け取り出来たのでローパスフィルターを追加しました(出力
2022年8月26日 [ブログ] bcyさん -
FM/AMブースター 予備確保 (Golf7)
FMブースターの予備にカー用品中古店 PA-40S 330円で入手FM/AM両方増幅されます出力側は3.5モノラルプラグなのでJASOオスに付け替えしました純正オーディオはアンテナへ電源供給されてるの
2022年8月25日 [ブログ] bcyさん -
アンテナブースター 流用、設置 (Golf7)
FMコンバーター電源入れると通常のFMが弱くなるのでブースターも必要な気がして、2階物置探すと昔のカー用TV・VICSのアンテナブースター2個発見VICSはFM周波数76〜90MHzで道路情報受信なの
2022年8月13日 [ブログ] bcyさん -
ノーブランド アンテナブースター
ノーブランド アンテナブースター です。BTレシーバーを付け、車内でのミュージックは充実したのですが、それ以上にラジオも良く聴きます。ですが、最近受信感度が下がって来ていたので、こちらのブースターを試
2021年12月5日 [パーツレビュー] イッチろりんさん -
East Products ラジオアンテナブースター(TR-AN100)
自分は車内であまりラジオを聴かないので気にしてなかったのですが、純正ルーフアンテナをシャークフィンに交換してからやはり受信感度が落ちてしまい入りづらい放送局も幾つか、、、家内からはFM横浜がさっぱり入
2021年7月20日 [パーツレビュー] shinolarさん -
大陸製 アンテナブースター
カーラジオを復活させるために取り寄せましたが、結果として別に取り付けたダイポールアンテナの増幅用となりました🤣増幅しているのか?していないのか?はわかりません…
2021年5月23日 [パーツレビュー] えむてくさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/09
-
2025/07/09
-
2025/07/08
-
2025/07/08
-
2025/07/08