- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インジェクター
#インジェクターのハッシュタグ
#インジェクター の記事
-
停車中には変化シナイが、走行中には噴射時間が変化する?
走行中のオシロスコープのインジェクションのコネクターからの波形。4.77msが燃料噴射時間5000rpmぐらい アクセル回してる時ね
2025年10月21日 [整備手帳] motogeさん
-
クリッピングポイント製124ccボアアップキット取り付け
今回の交換する部品です。ヘッド シリンダー インジェクターいつもの様に取り付け説明書などは有りません。キタコなどの取り付け説明書をダウンロードしておくと作業しやすいかも?
2025年10月21日 [整備手帳] ImagingLABOさん
-
JC92の簡易燃調について(インジェクター編)
JC92の燃調弄るのって難しいじゃないですか特に23年モデル以降はサービスマニュアルに書いてある手順通り作業してるのにECUリセット成功した話を聞きません。※23モデルで検証された方の報告で「エラーチ
2025年10月19日 [整備手帳] Ma-tsuさん
-
2025/9/30 排気システムエラー再点灯 34774km
10/29にアドブルータンク交換から帰ってきた次の日10/30の通勤帰路、、、、「排気システム故障」再点灯でございますorz
2025年10月14日 [整備手帳] Grande Violaさん
-
NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター
ニスモ調整式レギュレータです。インジェクターは、SARD 720ccになります。バラして洗浄オーバーホールしました。
2025年10月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん
-
インジェクター、オイルプレッシャースイッチ
DIYじゃないので、目安として工賃も書いておきます。今回、インジェクターを、IRSさんのOH品に交換。写真は、交換済。プラグコード外した状態。インジェクターの脱着とIRSさんへの発送は、ディーラーにお
2025年10月6日 [整備手帳] ふみ助♪さん
-
プラグ交換、で…
こんにちは^^。涼しくなってきて今日は久しぶりの雨…。先日、修理完了(ディストリビューター・リビルト交換)した我が愛車。修理工場から「プラグが劣化してるので交換した方が…」と言う話だったので、さっそく
2025年10月4日 [ブログ] だまちゃんさん -
サブインジェクター清掃
アイドリング時のエンジンの回り方がラフでエンジンが大きく揺れるような感じになっていました。アクセルを軽く踏んだ時に息継ぎするような感じもありました。原因は色々考えられますが、先ずはアイドリングに関係し
2025年9月22日 [整備手帳] Hara-pさん
-
メーター修理…の為の取り外し
ついに、H2工房さんにメーター修理の為に発送🚚事前に連絡したら、代わりのメーターを借りられたそうです。レンタカー借りる前に調べれば良かった😢いまの問題点は、排気温センサと、トリップメーターの不具合
2025年9月21日 [整備手帳] ふみ助♪さん
-
インジェクター交換🔧追い電波入りまーす(笑)
以前のインジェクター交換やプラグ作業で気になる所を触っていたらまたまたインジェクターが殺られてしまったのでストックを使い交換しました⤴⤴⤴
2025年9月15日 [整備手帳] takeshi.oさん
-
インジェクター補正値
先週補正値が高すぎると言ってインジェクター交換だー言ってたけどこれ(ゼロボリュームキャリブレーション)は補正値ではなかった。前々回にリセットして普段走ってるだけじゃあ数字が出なくてずっとゼロのままだっ
2025年9月15日 [整備手帳] まいけるっさん
-
燃費がおかしい
買った時から燃費表記が3.5〜4.0/Lぐらいでめっちゃ悪くて、けど満タン方で計算すると10くらいあるからしばらくは様子見だったけど、インジェクターの補正値を見たらとんでもない数字が出てた
2025年9月2日 [整備手帳] まいけるっさん
-
原因判明✋
毎度電波にやられている訳ですが今回も収穫(パターン)があり全て判明しました(笑)バルタイエラーもそうですが結局はパターンで技術はない方々なのでやられる事はあるもののとこちらは原因究明するのでパターンを
2025年8月30日 [ブログ] takeshi.oさん
-
修理記録 (燃料ポンプ・フィルター・インジェクター)
長いコンテンツですのでご注意ください。■2024/08/14セルモーターは回るのにエンジンが始動しなくなりました。フューエルポンプの音がしていないようです。乗る頻度が極端に下がりましたがいつでもエンジ
2025年8月25日 [ブログ] HighMACSさん
-
スズキ(純正) EGRバルブ
インジェクターにアクセスするのに必要です。インマニを外すのにEGRバルブが邪魔なので外す必要があります。スズキ品番No.2 18529-62F00 ガスケット、EGRバルブなお、No.1 18520-
2025年8月18日 [パーツレビュー] HighMACSさん
-
Clean Injection CI1000
新しめのインジェクターを試したくて購入してみました。ASNUで計測して流量が全て同じロットのものを選んで送ってくれているみたいで、今回は3barで966cc/minらしいです。燃圧ごとの無効噴射時間が
2025年8月17日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん
-
インジェクターなのか・・・?これで直って欲しい!
わが愛車RS4は、いまだ復活せず…。主治医の修理工場も修理待ちの車で溢れかえっており、なかなか作業が進まない状態です(涙)。おそらく故障の原因は、直噴インジェクター(気筒内燃料噴射装置)と思われます。
2025年8月7日 [ブログ] Moto's RS4さん
-
エンジンメンテ色々
どうもこんにちはshetakeです。昨日ちょい載せしましたエンジンメンテです。・オイル消費、白煙修理・触媒洗浄・インジェクター再洗浄の3本立てとなっております。どうでもいいネタですがこの画像。スマホで
2025年8月3日 [整備手帳] shetakeさん
-
Injector交換
【作業】#5〜8のInjector交換【費用】230274円Injector1本分の費用は無償現在はRecall対象ではないが複数例ある故障に該当するため無償交換(保証年数関係なし)
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん
-
DEATSCHWORKS 740cc インジェクター
DEATSCHWORKS740ccインジェクターサイドフィードですが、今どきのマルチホールになってます容量的には500PS近くまで行けるんじゃないかな?燃圧に対する無効噴射時間はネットで調べました
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
924
-
436
-
415
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24


![[日産 セレナハイブリッド]LEDフットライト不定期点滅「お化け点灯・ゴーストロス」対策後…再発😑😑😑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/408/786/8408786/p1s.jpg?ct=d6dede2b4e90)

![[レクサス RC]レクサス(純正) タイヤ空気圧表示](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/10/daaf2863754f03a8559f8d2a6fe233_s.jpg)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]バンパーお化粧](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/248/8409248/p1s.jpg?ct=d6dede2b4e90)




