- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インテークダクト
#インテークダクトのハッシュタグ
#インテークダクト の記事
-
LAILE / Beatrush エアインテークダクト
手前味噌にもほどがあった自作のインテークダクトを取り外し、ちゃんとしたやつに変えました純正のインテークより吸気口が大きいのでいろいろええんちゃう?(ざっくり取り付けは自分でも可能ですが純正インテークダ
2018年3月11日 [パーツレビュー] のり2さん -
インテークダクト&ガイドの選び方と簡単なご説明
画像左:インテークダクト(塗装済み)画像右:インテークダクト(クリア塗装済み)分かるようで分かりにくい?インテークダクトとインテークガイドの違い等動画にしてみました。インテークダクト(以下ダクト)イン
2017年12月21日 [整備手帳] k2gearさん -
むふっ♪(〃▽〃)
イイ感じ~♪(^ー^)v♪
2017年12月20日 [ブログ] ゆ~ろ@959さん -
ABT サイドスカート
前のシロッコの時から狙っていたサイドスカート。国内在庫ラスト一点だった貴重な逸品です。(17年9月時点)インテークがダミーなのはご愛嬌で。洗練さは多少犠牲になりましたが、よりアグレッシブな印象になりま
2017年12月18日 [パーツレビュー] 465Rさん -
不明 汎用 フレキシブル エアインテークダクトホース
シエラの吸気チューン第一弾として取り付けたインテークダクト。値段が安い割に意外と確りとした造りとフレキシブルな可動性も然り、取り付けたのは2016年ですが、耐久性も大丈夫そうです。アルミ製のファンネル
2017年11月25日 [パーツレビュー] にゃご o(^・x・^)oさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
チマチマUP第2弾この時期(今年1~2月)に大人買いの一気弄りをして他のパーツとの相乗効果もありますがトルクUPとフケの良さを今でも実感できます。アクセルを踏み込んだ時の力強さと車体が軽く感じるスッと
2017年11月18日 [パーツレビュー] zoom lifeさん -
K2 GEAR I/Cインテークダクト
【HPより記載】走行時にインタークーラーへの空気流動量を増やし冷却性能をUPさせますサイズやデザインはインテークガイドとほぼ同じですが取り付けはノーマルダクトとの交換装着(純正ビス位置4か所を使い固定
2017年10月15日 [パーツレビュー] BTSさん -
エアーインテークダクトの取替え
オイルキャッチタンクのホースの長さの設定が短いのか、ダクトに付いている四角いコブを押し下げていてダクトが変形し、吸気音に異常を感じたので、オイルキャッチタンクのホースを交換するタイミングでダクトを交換
2017年9月15日 [整備手帳] 77@岐阜 つっちいさん -
サイドダクト、カーボン化粧パネルで絆創膏(傷隠し)
いきなり出来上がり画像です。ガッカリ出来事ですが、兆石を受けたのでしょう、左サイドダクトに深いダメージを受けました。(画像撮り忘れ…まぁ、塗装面でなくて良かったです)そのため、カーボン製化粧パネルで傷
2017年9月2日 [整備手帳] tbl138さん -
ブレーキの熱を少しでも下げたくて…
気になっていたフロントブレーキの発熱、みん友さんの整備手帳を参考にして、私も「なんちゃってブレーキダクト」を作成してみました。余っていた純正インテークダクトとディーラーで注文したインテークダクト、ちな
2017年8月12日 [整備手帳] gamecenter-cxさん -
エアインテークとインタークーラーダクト取り付け
露天整備工場のため今週は取り付け出来そうにないと思っていましたが、天気予報は曇り!降水確率も低かったので大急ぎでエアインテークダクトとインタークーラーダクトを取り付けました。
2017年6月26日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
自作 エアインテークダクト
スズスポ製のカーボンインテークダクトはムダに高い!っちゅう訳で、紫外線硬化FRPを使って自作してみました。製作時間2~3時間、費用は9000円程度で作れました。吸気温度が安定したお陰か、アクセルレスポ
2017年4月16日 [パーツレビュー] ジュン@熊本さん -
アルミダクトでインテークエアダクト
オレンジがボルト、赤が爪となってる箇所を外す。右フロントのホイールハウスのビスも外す。使用するものは・・・・75φアルミダクト・75φ排水用ゴミ取り網・アルミテープ・タイラップ(300mmだかの太くて
2017年3月27日 [整備手帳] mitsu-evoさん -
HKS カーボンエアインテークダクト
カーボン柄に引かれて導入。HKSの解説によると流路断面積が127%に拡大されるそうです。おかげで純正エアクリボックスの接合部を拡大加工しなければなりませんが、中古購入のため取説が無く現物合わせでリュー
2017年3月27日 [パーツレビュー] take@BL5さん -
エアインテークパイプ交換
φ45の洗濯機のホースからJuranのφ55ホースに変更(笑
2017年3月20日 [整備手帳] さーはるさん -
コーナン / コーナン商事 ステンレス丸型フード付ガラリ 75mm用
ステンレス丸型フード付ガラリSUS304 75mm サイズです。レゾネータを外した際、ダクト下部にΦ70mmの下穴が空いてしまいます。コーナンで仕入れた、住宅用のガラリを取り付けました。吸気に関わる
2017年3月18日 [パーツレビュー] team477tm0003さん -
HKS カーボンエアインテークダクト
先週に行ったドライバーズスタンドで、特価品で置いてあったのを即決で購入しました。取り付けをDIYで行い、試走してきた感想。まずカーボンパーツなんて高価なものに縁がなかったこともあって、見た目かなりかっ
2017年3月5日 [パーツレビュー] STR-ingさん -
インテークとエアクリボックスの修正
以前に見つけたカーボンエアインテークダクトの補修とエアクリボックスの修正になります。割れている部分をヤスリでクサビ状に削り、裏面にはパテ等が流れ込まないようにアルミテープを貼り付けておきます。
2017年3月5日 [整備手帳] STR-ingさん -
ZERO SPORTS クールアクションⅡ
中古車購入時に装着されていました。ボンネットインテークから入った空気を効率よくインタークーラーに当てるらしい。ぶっちゃけ邪魔しているように見えなくもないのですが・・・
2017年3月5日 [パーツレビュー] えっぢ@BRZさん -
自作 インテークパイプ
自作したインテークパイプです。製作にあたり、以下の材料を購入しました。汎用アルミパイプ 90度 外形70mm×300mm \2,800異形シリコンホース 70/80Φ 70mm \1,700異形シリコ
2017年2月20日 [パーツレビュー] 雪国のさとうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
402
-
433
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30