- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インテークマニホールド
#インテークマニホールドのハッシュタグ
#インテークマニホールド の記事
-
インマニ 塗装
エンジンを加工に出してる間にこちらも進めておきます。とりあえず全部バラします。
2023年3月21日 [整備手帳] 蕾猫さん -
ヤマハ(純正) インテークマニホールド
アイドリングが高くなり2次エアが噛んでる感があったので交換
2022年12月16日 [パーツレビュー] のりぞうですさん -
インテークマニホールドからのオイル漏れ
約7年、走行距離105,000km洗車の後吹き上げしていた時に違和感…この辺りから、下覗き込むとオイル汚れが見られます。
2022年11月21日 [整備手帳] ふりぽてとさん -
インテークマニホールドにマイナスの静電気を注入してみました😁
これまでインテークマニホールドの静電気除電策は様々な施工をして参りました。最近極性の違うイオンを注入して静電気を相殺する技が流行っています。そこでインテークマニホールドの静電気がバランスよく飛ばされて
2022年11月12日 [整備手帳] コッペパパさん -
インテークマニホールド デリバリーパイプ サーモカバー 塗装及びパッキン交換
インジェクターは全然使えそうなので清掃して良しにしました
2022年10月4日 [整備手帳] パピ^ - ^さん -
いつ取れたんでしょうね?
先週、オイル交換後、しばらくしてエンジンの調子が悪くなり、エンジンチェックランプと横滑りの警告ランプが点灯しました。エンジンの調子ですが、アイドリングが不調で丁度プラグが1本死んだ時のような、しかしア
2022年9月3日 [ブログ] naga1971さん -
いつかのラクガキ (マジェスティ125 Fi)
エンジンに近いほうが 狭くなってる。空気の流れ 速くしてんのかな?それとも 削ったら パワーアップするのかな?寸法は 約←です。目がぁ〜〜見えん!ノギス(工具)がデジタル表示では ないので 見えん!ヘ
2022年8月25日 [ブログ] 外さん -
インテークマニホールド(鏡面加工)交換
先日鏡面加工したインテークマニホールドを交換します!画像は摘出後の新旧です。L880Kのインマニ交換はパワステポンプの取り外しが必須です…せっかくなので、予防整備を兼ねてパワステポンプとパワステホース
2022年8月13日 [整備手帳] ロープマンさん -
ダイハツ(純正) インテークマニホールドガスケット
インマニを鏡面加工し交換するので購入しました。部番:17177-97201
2022年8月13日 [パーツレビュー] ロープマンさん -
インテークマニホールド鏡面加工(煩悩との戦いpart2)
ヘッドカバーに続き、インマニの鏡面加工です!作業は心を無にしてひたすら磨く…煩悩と指紋はなくなります((+_+))ベースのインマニは、ずいぶん前にみん友さんに譲っていただいたのですが、やっと着手するこ
2022年8月7日 [整備手帳] ロープマンさん -
インテークマニホールドの修理_5
まぁこんなヘマは私くらいなもんでしょうが、この年式のインマニ修理の注意喚起として整備情報に残しておこうと思います(汗)
2022年7月4日 [整備手帳] MBZ6972さん -
インテークマニホールドの修理-3
取外したインマニを殻割りしました。それにしても小汚いです…このクルマは低走行でボディも綺麗な割にエンジン廻りがやたら汚いんですよね(^^;)上下のパーツはすんなり外れました。間に入っていたガスケットは
2022年7月2日 [整備手帳] MBZ6972さん -
インテークマニホールドの修理-4
前回の続きです。余りにも小汚かったので友人のウェットブラストを使わせてもらいました。半日近く腰が痛いのを我慢してブラストした甲斐あって思った以上に綺麗に仕上がりました。
2022年7月2日 [整備手帳] MBZ6972さん -
インテークマニホールドの修理-2
前回苦戦したEGRからインマニに挿さっているアルミホースの取外しから再開しました。スロットルボディの配線を先に外すのにかなり苦労しましたが、その後の作業はすんなりできました(^^)少し汚れが付いていた
2022年6月21日 [整備手帳] MBZ6972さん -
インテークマニホールドの修理-1
ブリーザーカバー/オイル漏れ修理_4で書いた通り、以前の点検でインマニのバキュームホース取出しからもお漏らししているのを見つけていました…(◞‸◟)
2022年6月15日 [整備手帳] MBZ6972さん -
ブリーザーカバー/オイル漏れ修理_4
バルブカバーのつけ忘れていたボルトは6月20日までには到着するという事ですが、それまでカム廻りがあらわになっているのも気掛かりだったので、バルブカバーの仮組みと、オイルが漏れてベトベトになった付近をパ
2022年6月14日 [整備手帳] MBZ6972さん -
インマニ弄りリベンジ④インマニ組付け後半。
インマニ組付け後半です。まずはパイピングをエンジン側から。45°シリコンホースに差し込んでバンド締め。
2022年6月7日 [整備手帳] 753sさん -
インマニ弄りリベンジ③インマニ組み前半。
長らく放置してました208のインマニ続き。ようやく平日代休貰えたので作業開始です。前回、サージタンクをドッキングして、インマニホースを作製。そして今回から組付けに入ります。
2022年6月7日 [整備手帳] 753sさん -
インマニ弄りリベンジ②インマニ準備。
メタリック塗装ヘッドカバーの取り付けが終わったので一安心。とりあえずプラグホール丸見えなのも気になるのでコイルぶっ差しておきました。
2022年5月30日 [整備手帳] 753sさん -
インテークマニホールド静電気対策
いきなり完成画像!いつものコッペパパさんの施工を参考(真似)施工でございます!https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6890
2022年5月29日 [整備手帳] hide2780さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
499
-
416
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29