- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エキスパンションタンク
#エキスパンションタンクのハッシュタグ
#エキスパンションタンク の記事
-
クーラントエキスパンションタンク交換147600キロ時
調べてみるとかれこれ7年前に一度交換した記録でした。結構時が経ってましたね笑私のは記憶では交換したのはわりかし最近の記憶でしたが、思えばここ最近2回の車検つまり4年というのはあっという間に過ぎていてあ
2025年11月1日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん
-
VW ラジエターリザーブタンク パサート/ W8 純正品 3B0121407B
少し前から漏れ跡を発見❗今回、エアコンの様子見てもらうついで❓にリザーブタンクを持ち込み見てもらいました。結果的に丸印の射してる付け根にヒビが入ってました。お昼に持ち込み夕方には完了してました❗🎵
2025年9月29日 [整備手帳] ルサールさん
-
URO PARTS エキスパンションタンク
少し前からですが、冷却水が微妙に減り続けていたので、タンクの下側を探ってみたら湿っぽいため、10万キロ達成記念のついでの車検?に向けての維持りで購入しました。
2025年8月30日 [パーツレビュー] オレンジムーンさん
-
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ユニバーサルアダプター 15-8082 (15-808ラジエターリークテスター用)
購入した謎メーカー製のラジエターリークテスター。付属アダプターは、コマンダーには適合したものの、ミニのエキスパンションタンクには適合せず。仕方ないので、こちらを購入。
2025年8月17日 [パーツレビュー] S_XH57さん
-
クーラントレベルセンサーコネクタ部にじみ?!
ゴルフ7 CL 15MYです。魚屋おやじさんの投稿を見て気になっていたリザーブタンク(エキスパンションタンク)のクーラントレベルセンサーコネクタを確認してみました。えっ!タンク側オス端子根本にペースト
2025年8月2日 [整備手帳] Nukさん
-
Topran クーラントエキスパンションタンク (フォルクスワーゲン ポロ、AUDI A1(8X)用
GR Yaris Rally2で正式採用されているタンクを取り付けてみました!まだ多分誰もやってないんじゃないかな…後期GRヤリスのタンクではまだ吹き出しが発生してしまうのでとりあえず調べたらポロのタ
2025年6月14日 [パーツレビュー] Ryopoohさん
-
ECS Tuning Carbon Fiber Expansion Tank Cover
ECS Tuningからリリースされているエキスパンションタンクカバーを装着してみました^_^エンジンカバーやインテークパーツに合わせてカーボン仕様を選択(^^)より統一感が出たかなσ^_^;元々、A
2025年5月9日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん
-
ECS Tuning Carbon Fiber Expansion Tank Cover 取付け
このエキスパンションタンクにカーボンカバーを装着します!ECSのカバーを装着するために、タンクの前側から伸びているクーラントホースを一旦取り外す必要があります(^^;;
2025年5月1日 [整備手帳] GAKU@愛知さん
-
エキスパンションタンク交換 続冷却水漏れ修理 & オイルフィルターユニット パッキン交換
冷却水の漏れはOリングの痩せが原因と思い込んでましたが。走行するとやっぱり冷却水が漏れる。水温が上がった状態で確認するとエキスパンションタンクの側面から冷却水が噴き出していました。エキスパンションタン
2025年3月24日 [整備手帳] RtMさん
-
液面低下対策
タービンOリング、ベンチレーションパイプ、そしてメインホースと3個所から次々クーラントが漏れたのが、1年半前のこと。ダメ押しに、リコールが出ていたガソリンタンク破断により、あわや走行中に爆発炎上をする
2025年2月17日 [整備手帳] FlyingVさん
-
リザーブタンク交換
3ウェイジョイントを交換する為にタンクを外すので、予防整備としてタンクも交換します案の定、かなり劣化が進んでますね
2025年2月13日 [整備手帳] ☆カーズさん
-
エキスパンションタンク結局交換
エキスパンションタンクの割れからの冷却水漏れ、結局完治できず。一旦は止まるが蒸気圧力なめんなよで結局一番弱いところからまたヒビが入って再発を繰り返す事3回。諦めました。
2025年1月8日 [整備手帳] BINOZOさん
-
uxcellのエキスパンションタンクその後2
一年と4ヶ月目についに水漏れ開始(笑)
2024年12月29日 [整備手帳] blackfieldさん
-
パーツ届きました
今回は安心のマイレ一応ボルボの希釈済み冷却水も用意しましたあとはやるだけだ初心者はみんカラで勉強だ
2024年12月28日 [ブログ] blackfieldさん
-
サブタンクホルダーの謎
我が家にはマーベックスの熱交換機付換気システムが備わっております。吸気フィルターは4ヶ月毎に交換、床排気フィルターは月一で交換です。交換といってもフィルターは中性洗剤で洗えばきれいになるのでコスパは良
2024年12月18日 [整備手帳] alpacaさんさん
-
ラジエーターサブタンク交換
こんな潰れる部品初めから作んなよって話です。馬鹿じゃねえの
2024年11月15日 [整備手帳] alpacaさんさん
-
リザーバータンク 冷却水 交換
リザーバータンクと冷却水を交換したので備忘録として。・総走行距離 98689kmリザーバータンクが劣化してボルト穴も割れてるので交換する事にしました。冷却水は2カ月前にヒートエクスチェンジャーを修理し
2024年11月6日 [整備手帳] あっかーまんさん
-
エキスパンションタンク補修
クーラントが時々減る問題でサーモスタットを交換したがまだ時々減る。で、観察してると走行後とかにエキスパンションタンクの口付近からピーっと吹いている。
2024年10月22日 [整備手帳] BINOZOさん
-
エキスパンションタンク交換
これまた昨年夏のハナシ。いつ変えたか分からない赤茶の冷却水。ホースのヒビに、ジョイントからの滲み痕。レッカーリスクのある水回りは早めに手を入れておきたい箇所だったが、とうとう水温警告灯が点いてしまった
2024年9月20日 [整備手帳] R7Gさん
-
トラブル~その① エキスパンションタンク交換
1ヶ月ほど前にクーラントを補充したにも関わらず大量に減っているのを確認💦※写真使い回し
2024年8月11日 [整備手帳] dragon Kさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06










