- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートチョーク不良
#オートチョーク不良のハッシュタグ
#オートチョーク不良 の記事
-
始動不良改善😎
購入後から、ずっと、始動不良に悩まされていました😓冷えた時だけだから、なんだろうと色々な人に聞いたり、ネットで調べたりして、やっと解決策に辿り着きました🤗
2025年1月5日 [整備手帳] ヒロスSさん -
エンスト原因調査
最近エンジンが掛かりづらくなり、低速での息切れ、信号待ちでエンスト、スタート時に軽くアクセル開けて発進するとエンスト(信号待ちでも仕方ないので回転上げて対策してました。)下手すると不動ならまだ良いです
2024年8月4日 [整備手帳] marukichi 125fiさん -
ヤマハ(純正) オートチョーク部Oリング【純正品番1HV-14147-00】
キャブの意味不明なガソリン漏れの対策として購入しました。
2024年7月22日 [パーツレビュー] ハヤブサ。さん -
アイトリング不調再び⁉️
先日、通勤帰り突然スペ100のエンジンがフケ無くなりました…何度目…アイドリングはするけど、回転を上げようとアクセル開けるとエンジンストール…またオートチョークが悪さしてるな…駅から家まで1
2023年7月24日 [整備手帳] メカオンチSRXさん -
dioキャブ オートチョーク
オートチョークはすぐ壊れる。2度新品に変えたがまた壊れ、社外の手動チョークに交換したが1年半後に手動レバーの隙間から吸気漏れ。それならチョーク殺しましょ。壊れた純正オートチョークをバラして、先端部分と
2021年12月5日 [パーツレビュー] 通りすがりのケンヂさん -
不明 スズキ系2STキャブ仕様用オートチョーク
前から、寒い時期のエンジンのかかり&安定は、かなり悪かったのですが、最近とくに酷くなっている以前なら1分くらいの暖気で普通に走っていたのに最近は、朝イチは交差点で止まるたびにエンストするんでもう、いよ
2021年10月25日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
キャブボディ交換
以前のオーバーホールの際にオートチョークに燃料を送るノズルを折ってしまったのですが、春から夏は全く関係なく、走れていたのですが、秋になり、気温が下がってきたら、やはり始動が悪くなってきました。ヤフオク
2011年6月11日 [整備手帳] Yas Pさん -
スカブキャブボディ交換
以前のオーバーホールの際にオートチョークに燃料を送るノズルを折ってしまったのですが、春から夏は全く関係なく、走れていたのですが、秋になり、気温が下がってきたら、やはり始動が悪くなってきました。ヤフオク
2010年11月2日 [ブログ] Yas Pさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
433.1万円(税込)
-
スズキ ソリオ 両側パワースライドドア LED AAC(和歌山県)
229.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16