- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コペン流用
#コペン流用のハッシュタグ
#コペン流用 の記事
-
コペンl880k レカロシート流用
画像左側がコペンレール、右側がエッセ純正レール。(画像は助手席側)
2025年3月9日 [整備手帳] 砂漠のトラさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
【再レビュー】(2024/10/21)やらかしてました。ステアリングセンターが傾いた理由が判明。運転席側ピロアッパーの向きを間違えて、運転席側をポジキャンにしてました。助手席側ネガキャン、運転席側ポジ
2024年10月21日 [パーツレビュー] きみごんさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
【再レビュー】(2024/10/13)100Km程度乗ってみました。ビルシュタインとのマッチングは良いと思います。ハンドル切った際の初期応答は悪くなりますが、その分乗り心地は良くなります。それでいて、
2024年10月13日 [パーツレビュー] きみごんさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
ラパンに流用したL880Kコペン純正BILSTEIN(フロント)に組込。ビルシュタインから、低速でコトコト音が発生。原因を考える中で、フロント軸重差が50kg(コペン530kg、ラパン480kg)フロ
2024年10月13日 [パーツレビュー] きみごんさん -
L880Kコペンのアルミラジエター流用取り付け
L710Sジーノにコペン用社外格安アルミラジエター取り付けしてみました。ラジエター下側の固定差し込みとクーラーコンデンサーの下側2本の取り付けのみ同じで、他の部分の取り付けは全て制作した加工が多いので
2024年2月12日 [整備手帳] ズタジーノさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
■ホイルTE37SONIC1550+45フェンダーからの飛び出しも無く車検や点検もこのままOKという軟弱スタイル。だがしかし、タイヤは安いし種類も豊富!さらに軽量ホイルなので運動性能も向上!■タイヤB
2023年6月22日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
純正+RS☆R コペン用アブソーバー+コペン用スーパーダウンサス
定番のコペン流用です。フワフワ感が無くなりピリッと締まりました。乗り心地も良くコーナーもそこそこ楽しめそうです。リヤが少し下がり気味なのでセンターマフラーが輪止めに当たりそうなのが気になります(^_^
2020年12月2日 [パーツレビュー] ku-roさん -
EXEDY クラッチディスク
コペン用のクラッチ一式です。セットの品番はDHK016。LSD交換の際に同時に流用で組み込みます。作業後にできたら再レビューします。
2020年8月17日 [パーツレビュー] あ_か_め_が_ねさん -
ダイハツ(純正) コペン用 1・2速ギヤ セット
クロスミッションの構成品。ダイハツ純正 コペンの1・2速ギヤのセットです。マニュアルのエッセ・ミラ・ムーヴの泣き所である2→3速間の落ち込みをコペンの1・2速ギヤでハイギヤード化する事で各ギヤの繋がり
2018年3月30日 [パーツレビュー] S.F@AW11さん -
ミラL275S コペン純正マフラー流用(バンパー加工編)
調整中なのでナットが写っていませんが、マフラーリングとハンガーの間にナットが入り、ナットとナットでハンガーを挟む感じの固定方法です。ココまでマフラーを上げて固定するとバンパーを加工しないとマフラーエン
2018年1月13日 [整備手帳] KAZIさん -
ミラL275S コペン純正マフラー流用(取り付け編)
ミラL275Sのマフラーを交換してみます。交換するのは アップガレージで格安で販売していた コペンLA400K純正マフラーのリアピースです。早速、L275S純正マフラーと比較してみました。LA400K
2017年12月28日 [整備手帳] KAZIさん -
ダイハツ コペンLA400K純正マフラー
コペンLA400K純正マフラーの中古リアピースです。僅かに角度などが違いますが、出口以外はマフラーハンガーを増設すれば、ほぼ無加工で取り付け出来ます。ただ若干のズレと重量増加があるので微妙な気もします
2017年12月26日 [パーツレビュー] KAZIさん -
160312 クラッチ&MTF交換
購入時から10万kmを走破しているエッセ。アコードの時のようにギアが入りづらくなる等の症状は見受けられていませんが、ショップの工賃割引券の有効期限が今月末だったのでお願いしました。遅かれ早かれその時は
2016年3月12日 [整備手帳] せれちるさん -
AISIN CLUTCH COVER / クラッチカバー
定番の純正流用技。L880 コペン純正同等品。普段愛用してるのはエクセディですが安かったのでアイシンの方を選択。金額はクラッチカバー、ディスク、レリーズベアリングの3点セットの金額です。【満足している
2015年6月30日 [パーツレビュー] One night clubさん -
リアスタビ装着⇒驚きの効果
L880Kコペンの純正リアスタビをMAXに取り付けてみましたMAXやL900系MOVEには既に定番になっているパーツ流用なので今更って感じですが取り付けてすぐに緩いカーブでも挙動が変わっているのを感じ
2014年9月13日 [ブログ] 猫人さん -
水温問題
今日、後輩の益子町の車屋にブレーキローターとパッドを交換に行ってきました。今更ながら震災被害の話をして、あぁ益子町も大変な被害だったのだな、と感じてきました。で、ブレーキ交換後に同乗走行してもらい、水
2011年12月3日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
ダイハツ純正 オイルフィルター MO-65
カプチーノへの流用では定番のコペン用オイルフィルターです。カプチーノ用と比べると高さがないのでオイルセンサー用のサンドイッチブロックを挟んでもちょうど良い高さに収まります。
2011年11月27日 [パーツレビュー] MackyTAKさん -
正月休み最後のブログ
明日から仕事でブルーです・・・なので、最終日に、モチベーションを維持できるネタを仕込んできました。。。今日は、2回目の「車検」でいつもお世話になっている(株)初石鈑金に色々相談に行きました。基本車検費
2011年1月4日 [ブログ] かお@埼玉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
510
-
404
-
1190
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 ALPINEナビTV 後席モニター(大阪府)
508.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09