- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コルトプラス
#コルトプラスのハッシュタグ
#コルトプラス の何シテル?
-
EIGERさん
昨日[整備] #コルトプラス 補機類ベルト交換1 https://minkara.carview.co.jp/userid/1129759/car/3225613/8319266/note.aspx
-
なごみですさん
2025年8月3日[整備] #コルトプラス 久しぶりに洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2451697/car/3493241/8318849/note.aspx
-
なごみですさん
2025年7月19日[整備] #コルトプラス レーダーの受信機移設しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2451697/car/3493241/8302783/note.aspx
-
なごみですさん
2025年7月12日[整備] #コルトプラス レーダー探知機取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2451697/car/3493241/8295805/note.aspx
-
なごみですさん
2025年7月4日[整備] #コルトプラス エアコン添加剤注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2451697/car/3493241/8287556/note.aspx
-
コルトプラスたんたんさん
2025年6月29日[整備] #コルトプラス タブレットの取り付け方法を改善しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3547111/car/3447858/8282246/note.aspx
#コルトプラス の記事
-
バンパー修理から戻ってきたわけで。
暑いですね。 移動時は常にエアコンフル稼働です。コルトはエアコンを付けても付けなくても、街乗りで12~15km/L 走っていたのですが、連日35℃の猛暑、負担が増したのか、9km/Lまで落ちました。C
2025年7月21日 [ブログ] 他力本願さん -
走行距離
ご無沙汰しています。間もなく走行距離が21万キロに届きそうです。とくに問題なく走ってくれています。そろそろ…と考えていまして、3月くらいからディーラーに行ってカタログ貰ったり、質問したり、荷物がどれく
2025年7月9日 [ブログ] ひろきゅぅ@ペコ?さん -
実用性と走行性能のバランスが良い
ヘンテコなデザインのクルマですが、乗り換えるクルマが思いつかないほど、自分の使用方法にはマッチしています。動力性能、実用性、コスパとも文句なし!少々マイナーな車種ではありますがオススメです。
2025年6月26日 [ブログ] Match_pjcolさん -
DUNLOP LE MANS Ⅴ+ の取付け
何だかわからない中華製タイヤがひび割れて来たので交換です。デリカミニ純正アルミ&純正エナセーブに変えようかと思いましたが、今回はタイヤのみにしました。
2025年5月25日 [整備手帳] 他力本願さん -
DUNLOP ENASAVE EC204 Season3 取付け
2月にフェイスチェンジしました。末期にあったコルトプラスのバンパーです。GWに突入したので、夏タイヤに交換です。
2025年5月25日 [整備手帳] 他力本願さん -
KURE/呉工業 LOOX BLACK&BRIGHT
〇UV吸収剤を潤沢に配合し、紫外線や熱による白化を強力に防ぎます。〇樹脂表面に強固に密着する硬化被膜を形成し、高い耐久性を発揮します。〇コーティング効果が最長1年間持続します。〇透明なコーティング剤な
2025年5月24日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
未塗装樹脂部品コーティング
硬化まで12時間から24時間を要するため、タイミングを見計らってました。GWに施工しました。容量的には1本では足らないので、2箱買った方が良いです。
2025年5月24日 [整備手帳] 他力本願さん -
エンジンカバー装着
素地の黒樹脂をコーティングしたついでに、余った液剤を利用してエンジン内部もコーティングしてました。
2025年5月24日 [整備手帳] 他力本願さん -
三菱自動車(純正) エンジンカバー
〇初期モデルには純正装着されていたエンジンカバー〇補修部品をそのまま頼むと、スリーダイヤとMIVECのシルバー塗装が省かれた状態で納品される。〇未装着車はスタッドボルトを必要とする。☆カバーがあること
2025年5月24日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
燃料キャップ交換
一部界隈で流行っている、燃料キャップを新品に交換します。輸出仕様も考えましたが、径が変わったりと使い勝手が変わるようなので、このままで行きます。
2025年5月24日 [整備手帳] 他力本願さん -
三菱自動車(純正) フューエルキャップ(MN139460)
〇安心安全な三菱純正部品☆新品に交換することで、給油口からの気化ガスの流出を防げる。☆新品に交換することで、締め上げた時にシリコンゴムの密着感を感じる。☆プラスチック部品は必ず劣化するので、タイミング
2025年5月24日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
ENEOS ENEOS X PRIME 5W-40
〇100%化学合成油API:SP ACEA:C3 欧州車等5W-40推奨車〇省燃費性は最大軽自動車で3%、普通車で2%向上〇独自の添加剤配合で大幅な摩擦低減で騒音・振動の軽減〇加速性最大5%向上※EN
2025年5月7日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
リアワイパーブレード交換(2回目)
前回交換が2022年3月20日でした。よく持った方でしたね。ゴムが破れましたので交換です。
2025年5月6日 [整備手帳] 他力本願さん -
イベント:三菱コルトオフ
「イベント:三菱コルトオフ」についての記事※この記事は三菱コルトオフ について書いています。やっと、チャンスが巡って来ました。コルトのオフ会。もう生産終了してから10年以上のクルマですので、開催はない
2025年4月17日 [ブログ] かお@埼玉さん -
SOFT99 フクピカ ホイール専用拭くだけシート
導入動機ホイールの汚れが酷過ぎますわ。分かりきってますが、プロジェクトμのTYPE HC+のダスト量はヤバ過ぎです。1週間で致死レベル&洗剤洗いで落ちません。精神衛生的には最悪です。それを何とかしてく
2025年3月9日 [パーツレビュー] 永たさん -
夜遊び
嫁さんがチビが鳴いてうるさいとのことでチビを連れて夜遊びしてきました👍夜遊びといってもタダのドライブですちなみにチビとはコイツの事ですいつもならMR-Sで繰り出すのですがローテンプサーモ入で冬の高速
2025年2月6日 [ブログ] 夜行性おじさんさん -
コンパクトでスポーティなワゴン
嫁と犬二匹と荷物を積んで高速をビューっとかっ飛んで旅行に行くのにとても重宝してます😊パワーも十分だし脚煮詰めれば面白い車になりそう。バージョンRのパーツを流用して色々やってみたくなる。そんな気にさせ
2025年2月5日 [ブログ] 夜行性おじさんさん -
助手席ノーマルシートへ
オプションで装着されていた左右レカロシートですが嫁が豊満でレカロに座れないという珍事が発覚(泣)泣く泣く助手席シートのみバージョンR用のノーマルシートに変える事にしました(泣)
2025年1月22日 [整備手帳] 夜行性おじさんさん -
ちょいローダウンリベンジ
以前バージョンR用のダウンサスを入れて遊びまくっていたフロントバネ。車高は落ちてくれたけど気分的によろしくないので改善したいと思います😊
2025年1月22日 [整備手帳] 夜行性おじさんさん -
ちょいローダウン
結構気に入って乗り回しているコルプラですが唯一気になるのが後ろ下がりの車高。フロントは拳が入る位高いのにリアは指2本しか入らない。真横から見ると後ろ下がりになってカッコ悪いのでなんとかしたいと思います
2025年1月22日 [整備手帳] 夜行性おじさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04