- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コレダスポーツ
#コレダスポーツのハッシュタグ
#コレダスポーツ の記事
-
コレダスポーツ入車1500km🥺
オイル交換エンジンオイル(残り物HONDAスーパーファイン)ギアオイル(スズキ純正R5000)バイクワールドにて
2025年5月10日 [フォトアルバム] doi911さん -
女郎うなぎ
ダブルあくび。にゃはー。左はオレ君、右はキラ君。キラ君、一本も歯がないから妙な顔。保護猫のバルタン、定例のコンベニアを打ちに動物病院へ連れて行く。数日前、気温が低かった朝に私がうっかり扇風機をつけっぱ
2022年9月9日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
NTS K50用ボアアップキット取り付け
二ヵ月近く寝かせていたNORSCAND TECHNOLOGIES SWEDEN製ボアアップシリンダーキットの取り付けです。K50カスタム界隈ではwemoto.comのボアアップキットという呼び名の方が
2021年6月13日 [整備手帳] オヤヂさん -
純正エキゾーストオイル漏れ掃除&対策
純正のテールパイプのサイレンサー形状部分の隙間からオイルが出てきてみっともないので対策する事に。とりあえず車体から外してしまいます。※エキゾーストガスケットは再利用すると確実に排気漏れするので新品を準
2021年6月11日 [整備手帳] オヤヂさん -
センタースタンドの取り付け
ルーニーチャンバー装着の為に外されていたセンタースタンドを取り付けるんですが、組付け時ブレーキべダル周りを外さないとリターンスプリングが付けづらいので割ピン抜いて一旦ペダルをフレームの軸から外してしま
2021年6月3日 [整備手帳] オヤヂさん -
SHIFT UP ミクニ マルダイ8X9 セット 800002MB
中華製MJセットで騙されたので(苦笑)急遽近所の南海部品で購入。バラで買うよりは圧倒的に安いです。800001MBは#95~#107.5800002MBは#110~#122.5800003MBは#12
2021年5月30日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
KITACO ミクニ用 パイロットジェット #17.5 大
純正の#12.5番以外にバンバン用燃調キットの#14,#15,#20は手持ちにあるのですが、#15と#20の中間が欲しかったのです。現在エアクリーナーのインレットパイプは小指の先ほどのK50/コレダス
2021年5月30日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
Alconstar (中華製) ミクニ用 丸大タイプ メインジェットセット
【再レビュー】(2021/05/30)これ買っちゃ駄目!!ミクニ丸大という事で買いましたが付きません(´;ω;`)多分ケイヒンの丸大じゃないかと…。ネジ径が合わなくてゴミになりました(怒)結局シフトア
2021年5月30日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
スズキ純正 コレダスクランブラー純正左出しチャンバー
前オーナーによりサイレンサーが切り取られてしまっている為、爆音。サイレンサーは自作する予定です。
2021年5月10日 [パーツレビュー] 神々廻 秋水さん -
スズキ(純正) コレダスポーツ純正シート
ノーマルのコレダ様に比べると固めと、言っても一般的な純正シートと変わらない硬さ。ロングシートの為ポディショニングの自由度が少し上がる。
2021年5月10日 [パーツレビュー] 神々廻 秋水さん -
クラッチ調整
以前ワイヤーには給油しておいたんですが、それでもクラッチが重いので、点検を兼ねて調整してみる事に。なんと調整用のナット位置がえらく下側に付いていて調整限界まであと少し状態でした(苦笑)とりあえずナット
2021年5月2日 [整備手帳] オヤヂさん -
ルーニー サイレンサーガスケット
ルーニーチャンバーのサイレンサー接続部用の補修用ガスケット。車種やサイレンサーのサイズが違ってもここはどの車種も同一の物が使われているようです。ガスケットのサイズを計測した所2mm厚、外径58mm,内
2021年4月28日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
KJT MOGSS-02 セピア用45mmガスケットセット
K50/コレダのボアアップキットにヘッドガスケットが付属していない為代用品として調達してみました。ベースガスケットは当然使えませんが、エキゾーストガスケットはそのままで大丈夫そう。K50用純正ヘッドガ
2021年4月27日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
(実験)ボアアップキット用ヘッドガスケット代替品を試してみる(2)
微妙に合わなかったヘッドガスケット。ただ微妙な差しかないのでそこを修正すれば取り付けられるんじゃないかという事で試してみました。まだ捨てていなかった旧スタッドボルトをシリンダー穴に差し込んでどれくらい
2021年4月27日 [整備手帳] オヤヂさん -
(実験)ボアアップキット用ヘッドガスケット代替品を試してみる(1)
wemoto.com取り扱いのK50用ボアアップキットなんですが、ヘッドガスケット付いてないんですよ。で、代替品になるような物が無いかと探してみた結果セピアZZ用ボアアップキット向けのガスケットが丁度
2021年4月27日 [整備手帳] オヤヂさん -
NORSCAND TECHNOLOGIES SWEDEN K50用 シリンダーキット
K50/コレダ系界隈でおなじみのWemoto.com取り扱いのシリンダーキットです。メーカーはNORSCAND TECHNOLOGIES SWEDEN(NTS)シリンダー、ピストン、ピストンリング、ピ
2021年4月25日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
原付ナンバー交付
車両引き取りから8カ月、ついに公道へ復帰です。原付なんで市区町村の役所の納税課に行きますよ。オヂサンは30年ぶりの原付登録です(笑)最低限必要なのは廃車証と譲渡証、自分の印鑑(シャチハタNG)。新車の
2021年4月21日 [整備手帳] オヤヂさん -
ルーニー ルーニー Mk.2 K50/コレダスポーツ用チャンバー
【再レビュー】(2021/04/19)ヘッドガスケット抜け&チャンバー溶接部の穴開きを修復して中華製サイレンサー交換を行った所、住宅地でエンジン掛けてもギリギリ許されそうな音質と音量になりました(笑)
2021年4月19日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
メーカー不明(中華製) 60mm径 アルミサイレンサー 200mm長
ルーニーチャンバーのサイレンサー交換用に調達してみました。ルーニー製サイレンサーの出口部分は80年代レーサー風のストレート出しなので、ややカチ上げ気味の配置のコレダ用チャンバーだと雨水がダイレクトに侵
2021年4月17日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
中華サイレンサーをバラしてみる2
加工と言っても先日あらかた終わらせていたので組立と間延びしたテールパイプのカットです。前回バラした際に確認した歪みは修正してみましたが、根本的に直すなら一度溶接剥がして付け直さないと無理なので程々で諦
2021年4月16日 [整備手帳] オヤヂさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
986
-
658
-
418
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08