- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サビ対策
#サビ対策のハッシュタグ
#サビ対策 の記事
-
Kanpe Hapio / Alesco / KANSAI PAINT サビテクト
下回りのサビ対策等の為に使用素人でもそこそこ塗れます
2025年3月24日 [パーツレビュー] hasegon元GT-Aさん -
タイヤ交換と……
本日、スタッドレスから夏タイヤへタイヤ交換
2025年3月24日 [整備手帳] hasegon元GT-Aさん -
ラダーフレームのサビ対策2
サビ転換剤(3)ジングスプレー(4)シャーシブラック(5)ピッチングスプレー(2)ロングノズル(3)などを準備。サビ対策をしていきます。
2025年3月24日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
ラダーフレームのサビ対策1
ラダーフレームの内部のサビを洗浄していきます
2025年3月24日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
サビ対策 おまけ
左リアタイヤハウス腐食箇所を発見(T_T)
2025年3月24日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
GRID 電子防錆システムCAT(Counter ACT)
電子防錆装置の長期使用レビューはみんカラ史上初❓️雪道でのドリフト練習などで塩カルまみれになるため帰ってからの下廻り洗浄は当然ですが、サビ対策として電子防錆システム導入の検討をした2007年当時はラス
2025年3月4日 [パーツレビュー] CustomZさん -
NAKARAI メッキング
メッキパーツの保護剤を探していたところこちらを発見。外装にメッキパーツが多用されているアウトランダー。雪道の融雪剤や温泉の硫黄成分の影響が強い自宅付近での維持管理を考えると長く輝きを保つために出来るこ
2025年2月27日 [パーツレビュー] 山のペンギンさん -
キャリパー塗装と足回り防錆施工
ご無沙汰してます。真冬になり、余り屋外作業ができなかったので更新が止まっておりました! 今日は比較的日中は暖かったのでやりたかった作業を勢いつけて行いました!
2025年2月23日 [整備手帳] 夢禅の巫女さん -
下回り塩害ガード
冬の納車でしたが納車時に下回りに塩害ガードをお願いしました。
2025年2月8日 [整備手帳] yasu686さん -
公道復帰に向けて Day2 〜整備編〜
注文したパーツが全て届きましたので、整備開始です。
2025年2月7日 [整備手帳] 終末戦士さん -
ノーブランド チタンボルト・ナット
※2020年に導入したパーツですヤフオクで入手した64チタンのボルトとナット。センターパイプとリアマフラーの接続に使用。【良い点】軽い。錆びに強い。自己満足度が高い。【悪い点】高い。サビ対策だけならス
2025年1月23日 [パーツレビュー] 雪国のさとうさん -
ホイールナット 受けのサビ
カプチーノ純正ホイールのこの部分!スタッドボルトの貫通部、ラグナットのテーパー座面が接触する部分!この部分、スチール製のスリーブが圧入されているのか、これがサビる。
2024年12月10日 [整備手帳] ym38z0327さん -
ハブリング やっぱり固着してました😱
夏タイヤからスタッドレスに替える際、ハブリングが固着してしまっているトラブルに見舞われました。春にスタッドレスから夏タイヤへ替えたときに固着防止にとリングにシリコンスプレーを吹いていましたが、塗り忘れ
2024年12月8日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん -
③ディスクパッド清掃とサビ止めその他諸々編…1124
ビフォーブレーキパッド淵周りにサビがあるので…
2024年11月25日 [整備手帳] いざいこさん -
2024.3.31 / 冬→夏タイヤ交換&DIYオイル交換(4回目)ほか
今年は予想外に桜開花が遅かったですね〜2月はちょー暖冬でスノーアタック諦めパイセンとサンドアタックしたほど👍https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/
2024年11月17日 [整備手帳] TON_D5さん -
サビとる
リアゲートのここゴム取ったらサビサビ
2024年11月10日 [整備手帳] otsu☆さん -
2024 秋のバージョンアップ計画 16.0 リヤバンパー下部サビ対策
ドライブレコーダー取り付けで内装を剥がしたジャッキスペースにサビを発見酷くなる前にシャシブラックを吹いておく
2024年11月5日 [整備手帳] ラッキイさん -
ハブのサビ塗装
ずっと先延ばしにした結果、ハブのサビがこんなに育ってしまいました😆注文していたホイールの発送連絡を受けて、ようやく重い腰を上げることに
2024年10月23日 [整備手帳] るーぱー@HA36Sさん -
TEIN RUST PROOF / ラストプルーフ
車高調のロックナット固着予防の為に購入しました。年に1,2回車高弄れば、スムーズに回るロックナットも、長い間放置すると固着していまうので、強力錆止め施工です。これで半年は安心かと!?(*^^*)
2024年10月7日 [パーツレビュー] 白い鋼さん -
フロントメンバー「サビ」補修
今日はフロントメンバーのサビ補修です。最近河原でゴリゴリしていているのと経年劣化でちらほらサビが出ています。
2024年9月23日 [整備手帳] Hamamaruさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
807
-
487
-
480
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19