- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ショートボス
#ショートボスのハッシュタグ
#ショートボス の記事
-
社外ステアリングへ交換(NARDI N755)
初のファミリーカー購入。運転の楽しみを忘れたくないので、せめてもと思い前の車両に使っていたステアリングを移植します( ˘ω˘ )
2025年11月12日 [整備手帳] ウルトラ猫背さん
-
ワークスベル ラフィックス専用ショートボスキット
●諸元(品番:902S)○全長:40mm○重量[ボス/カバー]:510g/-gラフィックス専用に開発されたショートタイプのステアリングボスです。NA8Cシリーズ2から全車に衝撃吸収タイプのステアリング
2025年11月10日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん
-
メーカー不明 ステアリングショートボス チタンカラーステンレスカバー
取り付けは両面テープで割とガッチリ固定💪 チタンカラーが車内のシャレオツ感を少しだけアップ⤴️させております😚
2025年11月9日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん
-
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット
本体はアルミニウム合金。ラフィックス専用と謳っているが、NGRでも大丈夫。適合表ではVAB2014〜は542Sとなっているが全くの嘘。先人は540Sばかりだったが、メーカーを信じた結果、542Sはボス
2025年8月31日 [パーツレビュー] まっちゃんSpさん
-
ハンドル、ではなく。ステアリング、でした。
ボスも揃って、追加スイッチも加工終了。時間もできたので、早速作業開始です。先ずはバッテリーマイナス側外しから、15分後にエアバッグ外しです。コツは前回で掴みましたから、あっという間に外しました。3つの
2025年8月31日 [ブログ] まっちゃんSpさん
-
算数?理科?計算はバッチリです(๑•̀ㅂ•́)و✧
iPhoneで撮る写真がちょっとボケボケが多くなってきた今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。WBのショートボスの件では言いたいことが色々ありますが、さておいて。ステアリングを取り替える際に必要
2025年8月29日 [ブログ] まっちゃんSpさん
-
ステアリングを変えましょう(その1)
先ずはボスを用意します。今回はワークスベルのショートボスにしました。そういえばステアリング変えるのはサーフ以来かも。なんてことを考えながらポチッと。
2025年8月24日 [整備手帳] まっちゃんSpさん
-
メーカー不明(大陸製) 薄型クイックリリース
薄型クイックリリースへ変更しました!クイックリリースを付けてるんですが、スタンダードボス+クイックリリースではかなり手前にハンドルが来て運転しにくいので、先日ショートボスに変えたのですがまだハンドルが
2025年8月17日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん
-
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット
クイックリリースを付けてるので、スタンダードタイプだとステアリングが手前に来すぎて運転しにくいので、ショートボスに変更しました。約3cmほど短くなったのでステアリングが奥になり運転しやすくなりました。
2025年7月28日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん
-
パドルシフトS/W配線改修(ラフィックスⅡ対応)
地元ショップに依頼して、純正ステアリングから社外ステアリングに交換したのは10年程前。当時はパドルシフトS/W用のアダプターが発売されており、この部品を使用して社外ステアリング+ボスでもパドルS/Wを
2025年6月23日 [整備手帳] S_XH57さん
-
ショートボス交換の悲劇
ハンドル位置がノーマルボス+ラフィックス+ディープコーンでWRCカーかよってくらい手前だったので、ショートボスだけ買ったらあら不思議。スイッチ移設キットはノーマルボスにはノーマルボス用、ショートボスに
2025年6月22日 [整備手帳] パスカル_1208さん
-
ステアリングを交換しました。
以前はアンテナ交換で純正戻しとか言っていましたが、いきなり社外品への交換です!!クイックリリースもあるよ!また、取付はお願いしたので解説はございません🙇♂️ほぼブログです。
2025年6月2日 [整備手帳] 室戸岬(タナカ)さん
-
ステアリング交換
こいつらを付けていく!・ラフィックス2・ラフィックス2用ショートボス631S・ステアリングghostexpod
2025年3月22日 [整備手帳] ORCHER_さん
-
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット
なんかよい
2025年2月12日 [パーツレビュー] うにさんちーむさん
-
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット
ダイケイのステアリングボスとラフィックスの組み合わせだと近すぎた…やっぱり専用品は良いです。どのくらいポジション変わるのか残したので参考にどうぞ
2025年1月27日 [パーツレビュー] りんごS2Kさん
-
ステアリング、ショートボス取付
ステアリングを交換するためにワークスベルのホンダ用「226S」を購入。通常の長さの「226」ではなくRAPFIX専用“ショート”を選びました
2024年12月10日 [整備手帳] b_9さん
-
BlackFridayで着弾しました。
復活に向けたブツが到着しました、SHOPに持ち込んで復活を待つだけです。年末をゆったり過ごそうかと思いきや、バタバタ仕事が立てこみ落ち着いてクルマ観に行けないのが残念っすがwでも、これって運転中外れな
2024年12月5日 [ブログ] どすんさん
-
ステアリング交換前にチェック!
ステアリングを交換しようと、ホーンボタンを外したところ謎のウレタンパーツが。このパーツが邪魔でステアリングプーラー(2000円泣)が使えず、どうにか引き抜いて交換。他の整備情報でも見かける事のなかった
2024年11月18日 [整備手帳] RB68Cさん
-
ラフィックスⅡの取り付け🔧
ラフィックスⅡの取り付けに必要なパーツが揃ったので、今日は作業です。まずはステアリングの取り外しからです。
2024年9月29日 [整備手帳] りんりんロードさん
-
ステアリング交換 その①
新車購入から20年純正ステアリングの右側表面がボロボロになりました
2024年8月5日 [整備手帳] さこさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
730
-
395
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
333.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
709.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26




![[レクサス RC]tershne APCでの室内清掃(2025.10.19)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/448/793/8448793/p1s.jpg?ct=6a1229c628fa)
![[日産 ノート e-POWER]その⑦ 2025 京都と奈良を観光旅行😌(終)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/138/5333138/p1s.jpg?ct=6a1229c628fa)




