- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジェット交換
#ジェット交換のハッシュタグ
#ジェット交換 の記事
-
WEBERジェッティング(2025春)
栃木県にてお蕎麦ツーリングに参加する予定がありますが、ブローバイの配管を変更してから燃料がリーンになっています。長時間リーンで走るのに抵抗があり、出発前にジェっティングをすることにしました。と言っても
2025年4月10日 [ブログ] づんづんさん -
最短2回目のキャブセッティングジェット交換
※パイロットジェット(前回)#35→#37.5(今回)#37.5→#42.5※ #40を飛ばして2つ上げました。※メインジェット(前回)#112.5(今回)#120※マフラー隔壁※吸気系パワーフィルタ
2024年11月16日 [整備手帳] とんぷくさん -
キャブセッティング失敗&修正(ジェット交換)
先週、WEBERにしてから初のジェット交換をし、初期状態から燃料を薄くしたことでエンジンが軽くなったのを体験しましたが、一部薄い回転域があったのでメインジェットを元のに戻すことにしました。が、片方分し
2024年5月12日 [ブログ] づんづんさん -
WEBERジェット交換
最近暑くなってきたからか、A/F計が10近くなり燃料が濃い傾向になってきました。WEBER購入時にジェットも買っていたのですが、初めからついていたジェットのままでもそこそこ走れたので、そのまま2年くら
2024年5月3日 [整備手帳] づんづんさん -
エンジンのオイル漏れ対策 その6 キャブを決断
迷った末に某オクで新品キャブを買いました。LOREADA 40DCOE です。ウェーバーと部品は共通だと言うので思い切って決めました。ライセンス切れ?か何かで、自社ブランドで勝手に作りました!とか、そ
2024年3月5日 [整備手帳] Silvertipさん -
数年ぶりのgb250始動
自宅車庫に4年?放置からの復活 本日、走ってきました
2023年7月2日 [整備手帳] cip8.5さん -
WEBERのエアジェットを交換してみたり~♪
先日ACマインズにて購入したエアジェットの交換を行いました。現在のジェットの状態としてはセブン購入時状態 M/J 140 A/J 175現在 M/J 135 A/J 205となっていま
2022年7月31日 [ブログ] win35さん -
回転数の落ちが遅いのでキャブのジェットの番手を変更。
キャブのジェットを交換します。アイドリングが良い感じに安定するためにアイドリングアジャスターボルトで調節後に空ぶかしした時の回転数の落ちが遅い。実際に乗っていて停車するとエンストするくらいまでアイドリ
2022年7月22日 [整備手帳] エすさん -
HSRジェット調整
問題はなにもないのだが、プラグが真っ黒なのでジェットの番手を落とした。スロー(パイロット)ジェットを20→17.5番に。メインは160→150番に。メインジェットはHSRキットに同梱されていたものを装
2020年5月7日 [整備手帳] Oootazouさん -
スロージェット交換
もけけけさんと同じく、下り坂アクセルオフで、くだってると…マフラーからバスバスアフターファイア…アクセル煽るとクシャミ…私のも少しなっておりました。ツインテック入れるついでにスローも上げることにしまし
2020年4月10日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
イタズラしてもブタはやっぱりブタのまま
ブタ鼻外しやってみたけど、結局ブタは付いてた方がいいと判明ww
2020年4月7日 [フォトアルバム] Toshi867さん -
KLX豚鼻とジェット交換
いきなりキャブ外した画像。外装や邪魔なモノは外しましょう。、KSRは部分的にやりにくいですが簡単にキャブ外せました。ガソリンはキャブ下のドレンボルトを回すと出て来ますので火気注意。(*´・ω・)ハイオ
2019年7月7日 [整備手帳] めんつゆ@死に損ないさん -
リッチ リーンの狭間
最近アップしてなかったからって、何もやってないわけじゃないんだぜ。ステヒトです。写真を見てもらえれば、知ってる人なら説明する必要もないでしょう。キャブのジェットを弄っております。普通に考えれば、”どノ
2014年9月28日 [ブログ] ステヒトさん -
今まで気が付かなかった事
覚書=おぼえがきなんですがね…何を血迷ったか“かくしょ”って読んでました。そういう恥ずかしいのってないですか?老舗=しにせですがね…“ろうほ”とかねぇ…ああ恥ずかしい…あと、赤ちゃんは尻のアナルから産
2014年3月15日 [ブログ] 朝陽さん -
限られた普通の週末。
こんにちは~いよいよ12月に入り、2013年ももうあと僅かになってきました。そして、こちらでは日々小雪がちらつき始めた先週末、11月最終週末に行った東京モーターショー2013の写真を整理しながら・・・
2013年12月12日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
明日に備えて?
O/Vが無いので躊躇してましたが思いきって燃費指向に振ってみました。O/Vが無いのでそのまま34#本当は32にしたかったんですが・・・(爆M/Jを 135 ⇒ 125へ変更A/Jを 235 ⇒ 200
2013年6月22日 [ブログ] がんのすけさん -
sj30のキャブジェット交換
今日はCDI装着で上が回るようになったので焼き付き防止も兼ねて キャブのメインジェット交換をやりましたノーマルは127番ですが 今までは135番がついていました 今回は140番にしてみましたが 水温が
2012年8月23日 [ブログ] シャアジムさん -
ジェッティング
キャブばらしてジェット交換(=゜ω゜)ノスローとメイン換えました(´-ω-`)
2012年7月27日 [整備手帳] (遊)坂チュウ林業さん -
ホンダ純正 QR50キャブレター
純正品番:16100-GF8-033未使用品を某オクで購入。モトコンポのキャブレター・チューン用としては定番でしょうか?ジェット類の交換が可能になるので、チャンバーや剥き出しフィルター交換の際に燃料調
2011年8月14日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
撃たれる
ちわっす(^^)/この前ジェベルで山奥へ行ってきたんです。コーナーを立ち上がりシフトアップ、パワーバンドをキープしつつ次のコーナーへ。俺のマシンガンシフトダウンをキメるため、絶妙なブレーキング&スロッ
2011年7月29日 [ブログ] 唄トラさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08