- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ストラットバー
#ストラットバーのハッシュタグ
#ストラットバー の記事
-
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
きっかけは「最近運転荒くない?」と走行中、右に左に揺ら揺らする度に言われる家族の声🤣確かに荒い時もあるが、家族のために快適性を重視して赤バット外したんじゃーい!と、COXさんでマイルドになったMyデ
昨日 [パーツレビュー] TON_D5さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー スタンダードタイプ
定番の36アルトNA用の流用です。諸先輩方の投稿のようにポン付けとはいきませんでしたが、ECUのステーを自作するだけで何とかなりました。すでにフロントにはアンダーブレースをつけていたので単品での効果は
2025年7月5日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
右左折する際に、フロント周りが歪まずに?しっかりと地に着いた状態で曲がるようになったと感じます。
2025年6月30日 [パーツレビュー] junchaaanさん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。足回りを固め、ハイグリップタイヤを装着したこともあり、ボディ補強についても適切な対応を行いました。エンジンルームにはCUSCO ストラットバーType OS
2025年6月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
フロントストラットバー装着。
カワイ製作所さんのフロントストラットバーを取り付けました。剛性感があるイメージと色が良かったので。品番は、typePG DA0330-FTP-00です。LA400系コペンはあまりタワーバーは効かないと
2025年6月8日 [整備手帳] オコロさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー
カワイ製作所さんのフロントストラットバー。選んだ理由は剛性感があるイメージと色が良かったので。品番:TypePG DA0330-FTP-00トルク値が説明書に書かれていなかったので問い合わせしたのです
2025年6月8日 [パーツレビュー] オコロさん -
BMW(純正) フロント クロス ストラット
BMW F型界隈ではもう定番になりつつある、アンダークロスストラット。諸先輩方のレビューを参考にDで注文&取付してもらいました。左側のバーが日本在庫無く、本国オーダーする事、1ヵ月。Dも「取付したこと
2025年6月7日 [パーツレビュー] くわたくさん -
ARISTO 整備備忘録 137(フロントストラットタワーバー取付け・DIY)
メーカー不明のストラットタワーバーです。バーはオーバルタイプでアルミ製、どこにも干渉することなく装着することができました。※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分か
2025年5月24日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
パワーブレースなども装着していますが、CUSCO ストラットバー タイプOSにてフロント回りを補強。リアにもストラットバー タイプOSを取り付けています。
2025年5月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TRD ドアスタビライザー&ブレースセット
GRドアスタビライザー&GRブレースセット私のディーラーは取付工賃込みで¥51,700でした。【メリット】取り付けした状態で納車したので比較はできておりませんが、体感でワゴンタイプっぽくないハンドリン
2025年4月14日 [パーツレビュー] けにゃっぷさん -
少しフワフワした乗心地が気になっていたので、CUSCOのボディ剛性アップパーツを投入。“ストラットバー タイプOS フロント”とパ“ワーブレース”を3点まとめて取り付け乗り味アップです!!
しっかり支えてくれるってとってもありがたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、40アルファードのボディ補強について、コクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。フ
2025年3月1日 [ブログ] cockpitさん -
クスコ ストラットバー
みんカラのいろいろな情報から、V36スカイラインセダンにも取付可能であることを確認して、インターネット通販で購入しました。昨日(4月21日)に到着しましたので、早速仕事終わりで取り付けました。取付は比
2025年2月9日 [ブログ] Hiro_11さん -
CUSCO ストラットバー取付❗️
みん友のみてっちぃーさんから嫁いで来たストラットバーを、ショップにて取り付けをしてもらいました! めっちゃ覗き込まないと見えません😅
2025年1月26日 [整備手帳] のりから めんたいさん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
みん友のみてっちぃーさんから僕のところに嫁いで来たクスコのタワーバー!人生初の剛性パーツです😘 鈍感な僕でも違いがわかるのか🤔 装着が楽しみ😊
2025年1月15日 [パーツレビュー] のりから めんたいさん -
COLT SPEED ストラットタワーバー
見た目重視で取付。この車種は社外品が少ないので廃番になる前に購入。先々廃番車種なので😭
2024年12月8日 [パーツレビュー] きしゃこさん -
CUSCO ストラットバー取付及び錆落とし
CUSCOのフロント用オーバルシャフトタイプを取付します
2024年12月1日 [整備手帳] ジョーヂさん -
TEIN FLEX A
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。車高調は乗り心地のよさに定評があるTEIN FLEX Aをチョイスしました。減衰力を走行シーンに合わせて室内から自在に変更でき、自動調整も可能なEDF
2024年11月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO パワーブレース
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。CUSCO パワーブレースでボディ補強を行っています。パワーブレース フロントメンバー/フロントセンター/リヤメンバー/ラテラルスタビ/リヤエンド/ク
2024年11月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。排気系のカスタマイズにおいては、軽量化にも貢献し、心地よいエキゾーストノート獲得とレスポンスの向上が期待できるHKS スーパーターボマフラーを装着。バ
2024年11月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ボディ剛性向上にはいちばんお手頃で馴染みがあって効果が期待できるパーツですが、取り付けたら見えなくなっちゃってちょっと残念。“クスコ ストラットバー フロント”を取り付けました。
パワーブレースを組み合わせるのもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、三菱デリカD:5の剛性アップパーツ取り付けをコクピット魚津のレポートで
2024年11月3日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
507
-
479
-
461
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12