- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タコメーター
#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
水温計の作り方(マイコンユニット編)
整備手帳にも書きましたが、やっぱりケースの加工やはんだ付けが必要で、しかもプログラミングまでとなると、ちょっと難易度が高いかと思うので、今回はケース加工なし、半田付けなしをコンセプトに水温計兼タコメー
2021年1月24日 [ブログ] アンドロ沼さん -
水温計兼タコメーターを簡単に作れるようにしてみました。
ESP32で水温計作ってきましたが、難易度が高いせいか、誰も試してる人がいないようです。そのため、ケース加工なし、半田付けなしで作れる方法を考えてみました。まあ、ESP32なのは変わってないですが、M
2021年1月24日 [整備手帳] アンドロ沼さん
-
タコメーター取付②
二回目のパテ盛り、パテ研ぎそんなに見えるところではないのでこのくらいで(笑)
2021年1月23日 [整備手帳] わあくす(さかい)さん
-
Yupiteru Super Cat A710
タコメの代わりに。ポン付けして早2年近く。ユピさん、安定の定です。
2021年1月23日 [パーツレビュー] damsite_coffeeさん
-
PIVOT digital monitor (DMC/DMC-G)
友人から頂いたpivotのマルチメーター(Pivot ピボット スピードメーターV (赤) SML-V)水温、回転数、電圧など見れるためとても便利です。取り付けも簡単でちょっとしたカスタムにおすすめで
2021年1月16日 [パーツレビュー] sakashouさん
-
ATOTO Bluetooth OBD2スキャナ
タコメーターの代わりとして買った。最近では主に生活の足として使うような、いわゆる大衆車にはMTであってもタコメータがついていない。以前所有していたダイハツ・ネイキッドには標準でタコメータがあったという
2021年1月15日 [パーツレビュー] ビャクセツさん
-
CELLSTAR ASSURA AR-W81GA
表示画面を80年代トヨタ風味のデジタルメーター仕様にしてみました。(セルスターのサイトからコンテンツをダウンロードします、標準ではこの仕様となりません)タコメーターとしてはこちらの方が好印象です。この
2021年1月13日 [パーツレビュー] 猿と果実さん
-
AutoGauge SMワーニング タコメーター
https://m.youtube.com/watch?v=EksyrfYhZn8最近ブン回すことが多いので、導入しました!無いより、良いと言う感じです。2色切替出来るので、面白い品です。【取付方法】
2021年1月10日 [パーツレビュー] メカニックさん
-
水温計の作り方(OLEDドライバ導入編)
回路編に追記しましたが、ようやくワーニングの問題が解決したので、ソフトの作成方法の説明に入ります。前回と異なり、OLED表示するために。OLEDのドライバを追加する必要があります。そのため、リンク先の
2021年1月9日 [ブログ] アンドロ沼さん -
追記! 水温計の作り方(CAN Tr編)
マイコンはCANコントローラ内蔵のものを選びましたが、実際にはCANの電圧レベルに合わせるために、CAN Tr基板が必要です。そのため、ESP32の動作電圧3.3VにあったCAN Tr基板ということで
2021年1月9日 [ブログ] アンドロ沼さん
-
追記! 水温計の作り方(回路図編)
説明不要だと思うので、図を参照ください。真ん中の赤い基板は65HVD230基板のつもりです。(実物は青ですが、代わりに同じ形状の別な基板を持ってきてしまったので、赤くなってます。)なお、ESP32基板
2021年1月9日 [ブログ] アンドロ沼さん
-
不明 ヘッドアップディスプレイ
夜のテストをしてみます。個人的結論で言うと・・・邪魔です(笑)昼間は見にくいし。すべての機種がこうなのか?これなら付けなくてもいいですね。ちなみにですが、この商品は友人にレビュー依頼をされて、着けたの
2021年1月7日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん
-
不明 ヘッドアップディスプレイ
試しに着けてみようと思い格安で入手した新品のHUDです。タコメーターが使えればいいので、とりあえずは満足です。取付もOBD端子で楽です。
2021年1月7日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん
-
スバル(純正) TV2ディアスSC純正メーター
農道のポルシェと言われるサンバーにはタコメーターが必要でしょう。仕事用と言えども純正の間接照明式のタコ無しトリップ無しメーターはさすがにいただけません。AT用ではなくMT用、この年式は青メーターですが
2021年1月7日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん
-
IPF LED 3D WEDGE2 6000K T10 / XP-56
取付日:2016.4.9GXS12クラウンセダンのメーター照明用として。ムラがなく 暗くも眩しくもなく、いくつか試した中で これがベストでした。メーターには3個必要で、1セット(2個入)だと足りないの
2021年1月5日 [パーツレビュー] Raccoさん
-
AutoGauge RSM エンジェルリング タコメーター 60φ
アルトにはタコメーターが無いので取り付けたいと思っていましたが前車では取り付ける事ができませんでした。なので今回は納車時に取り付けてもらう事に!取り付け位置は迷いましたが無難な右横にしました。このメー
2021年1月5日 [パーツレビュー] Tom Yさん
-
タコメーター取り付け
サンバーバンにタコメーターを取り付けましたディアスの純正が良かったのですが、後期は少ないうえに値段が高すぎる!そこで、憧れのオートメーターにしました(中古)
2021年1月1日 [整備手帳] カズ53377さん
-
水温計の作り方(ケース編)
で、ケースですが今度はマイコン基板が入って、かつ小さくて加工のしやすいものを探さないといけません。(あと見栄えと)まずは、定番のフリスクでで試してみました。フリスクケースの中の仕切り板が邪魔でしたが、
2020年12月31日 [ブログ] アンドロ沼さん -
水温計の作り方(マイコンボード編2)
前回は、1602のキャラクタ表示LCDで、水温計を作りましたが、ケースが大きくてかさばり、液晶が周りの照度で見えにくかったりする問題があり、自発光ディスプレイにしたいという欲求がありました。(LCDで
2020年12月31日 [ブログ] アンドロ沼さん -
AutoGauge SMワーニング タコメーター
軽トラと言えど、スーパーチャージャー5Fマニュアル車なので雰囲気だけでもレーシーに👍
2020年12月31日 [パーツレビュー] 猫魂(ネコダマシ)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
696
-
427
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 HondaSENSING クルーズコン(兵庫県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/23
-
2025/11/23
-
2025/11/23
-
2025/11/23
-
2025/11/23



![[三菱 アウトランダーPHEV]SOFT99 ワイパービビり止め](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/1b/5f0f7d9eb444c4b818a1aac010c6b2_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]「単体LEDでは表現できない新色ブルー」…🫐](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/443/348/8443348/p1s.jpg?ct=8736550f6f9f)
![[日産 ノート e-POWER]その⑥ 2025 京都と奈良を観光旅行🤓](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/242/5332242/p1s.jpg?ct=8736550f6f9f)




