- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ツアラーV
#ツアラーVのハッシュタグ
#ツアラーV の記事
-
JZX100マークⅡ ツアラーV リアローター、パッド、スライドピン交換
最近リア右側からコオロギの鳴くような音が常に聞こえるようになり、インジケーターの音だろうと思いパッド交換を思い立ちました。ローターも21万km無交換でレコード盤のようになっていたため、思い切ってロータ
2025年7月27日 [整備手帳] minosukekunさん -
自宅オールペン VERTEXエアロ編
憧れのVERTEXフルエアロ今はコピーも普通に出回ってますね。それでも本物が良いと思ってます。あくまで自己満足ですね。まだらに見えるのはサフにベースカラーを混ぜて塗ることが出来ると知ったから。濃いカラ
2025年7月13日 [整備手帳] マイルド7さん -
祝・みんカラ歴20年!
7月7日でみんカラを始めて20年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>…という事でこちらで20年を迎えました。今年に入り、この数ヶ月がとにかく大変でした。4月にはプリウスが事故に遭い
2025年7月7日 [ブログ] あめおとこさん -
自宅オールペン フェンダーとバンパー編
塗装を専門とする方に事前にアドバイスを頂きました。道具も人それぞれ、スプレーガンのセッティングも人それぞれらしく、絶対的な正解はないとのこと、ただ本番前に要らないパネルで練習をした方が良いとの事。習う
2025年6月26日 [整備手帳] マイルド7さん -
自宅オールペン 準備編
最後の投稿からしばらくみんカラはお休みしていました。その間に中古エアロをフィッティングさせたり、MT化したり、色々してたのですが、オールペンまでやってしまったので経過を記録しておこうと思います。
2025年6月21日 [整備手帳] マイルド7さん -
ゆっくり走ろうとJZX100😃
おはこんばんちは😃今日は、またプラモデルの仕入れです(笑)依頼品の13ローレルとりあえず、レーシングブルーでささっと雨が降らない今だからこそ塗りました。(笑)なかなか、渋い。一度塗り直したのは内緒(
2025年6月17日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
青春の1ページ✨
かなり懐かしい写真を発見しました💡20代のドリフト時代を共に過ごした相棒です🚗これの前に乗っていたマークⅡを事故で全損にしてしまい、1から作った車両なので思い入れがありすぎます。ツアラーSのオート
2025年5月13日 [ブログ] ヒデさまさん -
RIDERSPARK Bi-led Lens Hyperboloid Projector 3.0'' For Hella
【再レビュー】(2022/07/05)1996年に市販車として初めてHIDを装着したChaserも令和の時代になるとさすがの時代遅れの配光と明るさになってしまいました。HIDに限界を迎えていると感じて
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
RIDERSPARK Bi-led Lens Hyperboloid Projector 3.0'' For Hella
【再レビュー】(2023/07/12)ハイロー&レーザー切り替えが出来たので壁ドン(笑)にて配光と明るさの確認を行いました。結果は明るすぎてレーザーの効果が確認できませんでした(-_-;)
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
ロールセンターアダプター 50mm 取付
ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mmhttps://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/13355884/parts.as
2025年5月3日 [整備手帳] ヒデノリさん -
マークX 3.5GRMN VS (26年前の)ツアラーV 筑波
マークXが生産終了でスポーツ・セダンがホントに少なくなってきたんだけど、現在手に入るFRスポーツセダンとして、現行のマークXの走行性能・実力はどうか?。 オイラと身内100チェ号が乗るJZX110や1
2025年3月15日 [ブログ] ぴぽたんさん -
LS460/LS600hキャリパー流用の予習
20年前はチェイサーにブレーキキャリパーの流用と言えば、JZA80スープラ 17inchキャリパー位しか流用が出来なかったのですが、その後、UCF20やUCF30キャリパー流用が出てくるようになりまし
2025年3月8日 [ブログ] ヒデノリさん -
エンジンオイル交換
前回の交換から6ヶ月経過。約3,200km走行。オイルは引き続きカストロールEDGE 10W-50284,426km
2025年3月1日 [整備手帳] まつやんぐさん -
オイル交換 149,100km
交換を少しサボってしまい。オイル真っ黒でした😅約3ヶ月、ドリフト練習・延べ7.5日+移動に使用。オイルは、バーダル15wー50
2025年1月28日 [整備手帳] taka4888さん -
A'PEXi Power FC & FC Commander 取付
まずは、純正ECUの取り外しです。電装系の深いところに手を入れるのに基本的なバッテリーのマイナス端子を外す・・・前に、私の車にはバックアップサイレンを装着しているので、バックアップサイレンのスイッチを
2024年12月29日 [整備手帳] ヒデノリさん -
タービン交換と馬力とトルクと・・・
タービン交換を予定しているわけではありませんが、24年使ってきた純正タービンも永久に使えるわけではないので、いつかはメンテナンスの一環として交換が必要になると思います。インタークーラーが純正なのでそれ
2024年12月20日 [ブログ] ヒデノリさん -
ワイパーモーター交換 (寒冷地仕様)
チェイサーに続き、クレスタのワイパーモーターも悲鳴を上げました⤵︎💦とりあえず中古を探してもらって交換となりましたが、狙った訳でもなく、たまたま届いた中古品が寒冷地仕様でした😆その時は何も知らず、
2024年12月8日 [整備手帳] 本舗やまひろさん -
異音の原因が分からない
エンジンルームから異音がしていてアイドリング中回転数が安定しないどこが悪いのやら
2024年10月14日 [ブログ] よ1jzさん -
JZX100 マークⅡ レカロシート交換1
車検に出した時に、運転席シートの座面下マット(ピレリマットというそうです)が破れていると指摘されました。毎日乗っていると気づかなかったのですが、座った状態でシート下を触ると確かに座面が下がっていました
2024年9月9日 [整備手帳] minosukekunさん -
JZX100 マークⅡ バイパー330V取付
2年前の夏、会社の駐車場でワイパーにこんなものが挟んでありまして、ネットで調べるとどうも犯罪の匂いがするようです。
2024年9月8日 [整備手帳] minosukekunさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
792
-
623
-
430
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08